FAQ

京橋にある昭和な雰囲気が満天の大衆酒場で一人酒 : Kyouya Honten

Kyouya Honten

(京屋本店)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.5
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.3
2016/06Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.5
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.3
JPY 2,000~JPY 2,999per head

京橋にある昭和な雰囲気が満天の大衆酒場で一人酒

今日は京橋で仕事
6月締切の大きな仕事の山場を超えた後なので
京橋の仕事が終わった後は・・・
「NR(ノーリターン)」(www

さて・・・まだまだ外は明るい時間ですが
ここは大衆酒場のメッカである京橋
真っ直ぐ帰るなんてもったいないよねぇ?

ということで
京橋の大衆酒場でサクッと呑んでみよぉ!

今回私が選んだお店は
前からいつか呑みに行きたいと思っていた
吉田類の酒場放浪記でも紹介された
京橋を代表する大衆酒場の1つでもある
「京屋本店」さん♪

●お店について

 JR京橋駅の北口を出て
 すぐを左に入り高架下アーケードを進む
 そして最初の筋を右に入ったところに
 お店はある
 「ミヨシ正宗」と書かれた横長な「暖簾」と
 古い板の「看板」が、めっちゃ目立つので
 たぶん、近くに行けばすぐに分かると思う

 店内はなかなか広く
 客席は調理場を囲む形のコの字型の
 長いカウンター席と
 6人掛けのテーブル席が4つという構成
 もちろん一人呑みなので
 私は空いていたカウンター席に座る
 ちなみに、まだ大分早い時間なんですが
 カウンター席が6割ぐらい埋まってます
 皆さん、こんな早い時間から呑みに来るって
 すげぇなぁ(ww
 まっ・・・私もその一人ですけどねぇ(w

●酒のアテのラインナップ

 お酒のアテは種類がすんごい一杯あります
 とりあえず、可能な限り書きだしてみました

 ■お造り■
 ・はまち造り 500円
 ・まぐろ造り 500円
 ・しまあじ造り 500円
 ・イカ造り 500円
 ・カツオタタキ 500円
 ・タコ酢 350円
 ・きずし 250円

 ■天ぷら■
 ・天ぷら盛り合せ 200円
 ・野菜天ぷら 200円
 ・タコ天ぷら 400円
 ・いわし天ぷら 200円
 ・穴子天ぷら 350円
 ・はも天ぷら 300円
 ・キス天ぷら 300円
 ・とり天ぷら 450円
 ・小エビかき揚げ 300円
 ・小柱かき揚げ 250円
 ・ごぼうかき揚げ 200円
 ・れんこん天ぷら 200円

 ■唐揚げ、フライ■
 ・カレイ唐揚げ 350円
 ・あじフライ 250円
 ・まぐろ竜田揚 350円
 ・とり唐揚 450円
 ・キモ唐揚 200円
 ・シューマイ唐揚げ 130円
 ・豆腐唐揚 180円
 ・小エビ唐揚げ 300円
 ・ちくわ唐揚げ 250円
 ・ハムフライ 250円
 ・ポテトフライ 250円
 ・揚餃子 250円
 ・どじょう唐揚げ 350円

 ■焼き物■
 ・カレイ一夜干し 350円
 ・サンマ塩焼 300円
 ・あゆ塩焼 350円
 ・あじ開き 300円
 ・エイひれ 350円
 ・えび塩焼 250円
 ・さば塩焼 300円
 ・うるめ丸干し 200円
 ・げそ塩焼き 300円
 ・みりん干し 250円
 ・うなぎ蒲焼き 500円
 ・ハタハタ 300円

 ■魚の煮付け■
 ・サバ煮付け 300円
 ・赤魚煮付け 350円
 ・イワシ煮付け 250円
 ・ハマチあら煮 400円
 ・イイダコ煮 250円

 ■一品料理■
 ・枝豆 250円
 ・じゃこ天 250円
 ・鳥皮ギョーザ 350円
 ・豆もやし 180円
 ・むし豚 150円
 ・ホーレン草 250円
 ・アスパラマヨネーズ 250円
 ・アスパラベーコン巻 350円
 ・おくら胡麻あえ 250円
 ・きゅうり一本漬け 300円
   ※1/2 150円
 ・あたりめ 350円
 ・もずく 200円
 ・しらすおろし 230円
 ・煮豚 350円
 ・平天 生姜 or わさび 150円
 ・焼なす 250円
 ・豚キムチ炒め 300円
 ・湯どうふ 150円
 ・冷やっこ 150円
 ・あげ焼 250円
 ・豆腐ハンバーグ 250円
 ・チーズクラッカー 300円
 ・赤ウインナー 250円
 ・ハムステーキ 250円
 ・まぐろユッケ 350円
 ・まぐろステーキ 350円
 ・ホタルイカ酢味噌 350円
 ・う巻 200円
 ・皮くじら 400円
 ・くじらベーコン 400円
 ・えびマヨ 350円

 ■焼鳥、串焼き■
 ・ねぎま塩焼 150円
 ・とり皮 200円
 ・砂ずり 200円
 ・キモ焼(塩、タレ) 200円
 ・牛ハラミ 150円
 ・ホルモン 150円
 ・どて焼 130円

 ■サラダ■
 ・野菜サラダ 300円
 ・ハムサラダ 350円
 ・オニオンスライス 180円
 ・マカロニサラダ 250円
 ・ポテトサラダ 300円

 ■寿司■
 ・鉄火巻 250円
 ・胡瓜巻 200円
 ・新香巻 200円
 ・バッテラ 350円

 ■おでん■
 ・盛合せ(4品) 400円
 ・大根 120円
 ・餅きんちゃく 120円
 ・たこ 200円
 ・ねぎま 120円
 ・梅焼き 120円
 ・すじ 120円
 ・あげ 90円
 ・いも 90円
 ・ごぼ天 70円
 ・ちくわ 70円
 ・こんにゃく 70円
 ・たまご 70円
 ・コロ 250円
 ・平天 70円
 ・シューマイ 130円

●食べた酒のアテについて

 もちろんスタートは生ビール♪
 ぷっはぁ!!
 仕事の後の生ビール・・・最高です!
 さて、いつも通り気になるアテを
 適当にオーダーして食べてみました

 ■ポテトサラダ 300円■
  見つけるとオーダーしちゃう
  ポテトサラダ
  ネットリマッタリとした食感で
  めちゃめちゃ「芋感」が高いんです
  失礼ながら想像より美味しく
  好みの味だった

 ■赤ウインナー 250円■
  これも大衆酒場の定番ですねぇ
  真っ赤なウィンナー
  焼きたてだから熱々なんです
  皮がプリッとしてて美味しいんだぁ

 ■煮豚 350円■
  煮豚・・・チャーシューですね
  じっくりと煮込まれていて柔らかい
  豚はバラ肉を使っているから
  赤身と脂身がしっかりとあって
  たっぷり辛子をつけて食べたら
  美味しいんだぁ

 ■鱧の天ぷら 300円■
  最後は夏の関西らしい鱧の天ぷら
  衣がめっちゃ分厚いところは
  大衆酒場ならではって感じ(w
  意外と骨切りもちゃんとしていて
  身もふっくらしてます
  衣がフリッターみたいだけどね(w

●最後に

 30分ぐらいでサクッと呑んで
 最後にお会計
 お酒は生ビール一杯に冷酒を1本
 アテを4品オーダーして「2268円」でした
 うん、まぁ大衆酒場として考えれば
 標準的な感じの価格でしょうか

 サービスも大衆酒場らしく
 ざっくばらんな感じで私は嫌いではない
 特に白髪のヒョロッとした感じの
 店主らしき方と少し話もしましたが
 若干毒舌的なところはありますが
 なかなか話も面白く好印象
 
 まぁ、良い意味でも悪い意味でも
 ここは大阪の典型的な下町の大衆酒場
 って感じのお店でした

 ごちそうさまでした

  • Kyouya Honten - お店の外観も渋い

    お店の外観も渋い

  • Kyouya Honten - 生ビール & ポテトサラダ

    生ビール & ポテトサラダ

  • Kyouya Honten - ポテトサラダ

    ポテトサラダ

  • Kyouya Honten - 店内(調理場を囲むコの字型のカウンター席)

    店内(調理場を囲むコの字型のカウンター席)

  • Kyouya Honten - 店内(テーブル席)

    店内(テーブル席)

  • Kyouya Honten - 赤ウィンナー

    赤ウィンナー

  • Kyouya Honten - 煮豚

    煮豚

  • Kyouya Honten - 冷酒にチェンジ

    冷酒にチェンジ

  • Kyouya Honten - メニュー

    メニュー

  • Kyouya Honten - 鱧 天ぷら

    鱧 天ぷら

  • Kyouya Honten - 鱧 天ぷら

    鱧 天ぷら

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kyouya Honten
Categories Izakaya (Tavern)、Seafood、Tempura

06-6351-8030

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

大阪府大阪市都島区東野田町3丁目4-15

Transportation

JR大阪環状線京橋駅徒歩3分
京阪電車京橋駅徒歩5分

209 meters from Kyobashi.

Opening hours
  • Mon

    • 12:00 - 23:00
  • Tue

    • 12:00 - 23:00
  • Wed

    • 12:00 - 23:00
  • Thu

    • 12:00 - 23:00
  • Fri

    • 12:00 - 23:00
  • Sat

    • 12:00 - 23:00
  • Sun

    • Closed

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥2,000~¥2,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(AMEX)

Electronic money Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

Seats/facilities

Number of seats

60 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu)

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant,House restaurant