FAQ

祇園・八坂の塔近くの小さな隠れ宿『ゆとね』でいただく、京都を感じて、心が落ち着くお料理を。 : Yuto ne

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.8

¥30,000~¥39,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.8
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5
2023/06Visitation1th

3.8

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.8
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 30,000~JPY 39,999per head

祇園・八坂の塔近くの小さな隠れ宿『ゆとね』でいただく、京都を感じて、心が落ち着くお料理を。

梅雨の京都旅の一泊目に利用。
ふだんは京都に行った際には、ホテル泊が多い。
旅館ももちろん好きなのだが、夕・朝食付きだと、京都のあちこちの行きたい店に行ける機会が減ってしまう。
素泊まりプランもあるにはあるが、それならホテルの方が結局は色々と、便利なので、結局はホテルを選びがちだ。

とは言え、たまには気分を変えたくて、一泊目のみ、こちらの八坂の塔近くにある『ゆとね』を予約してみた。
このあたりは、いつも観光やお土産を買うのみで、宿泊したことはない。

となりは以前に利用したことがある、前田珈琲。

観光客で賑わう場所だが、宿に入ってしまえば、とても静かで落ち着く。

食事処は入口の脇にあるのだが、まるで祇園の高級和食に来たような気分にさせてくれる雰囲気。
お肉をつけたり、グレードアップすることもできるようだが、今回はシニア世代の母と一緒なので、控えめに8品のシンプルなコースそのままでおねがいした。
ちなみにこれはワタシの個人的問題なのだが、和食のコースでお願いするときは、やや難儀することがあり、そこがハードル。
なんなのかというと、母が一部の魚でアレルギーが出ることがあり、それをお伝えするのだが、またそれが、和食だとメニューに入りがちな魚の種類が多いため、料理を提供する側の方にとっては、なかなかやっかいかなぁ…などと思うからである。
とは言え…。
娘としては、そういう理由もあり、自宅以外ではあまり和食を食べることもない母に、一緒に旅行に来たら、そのときくらいは安心して美味しく食べて欲しい。


お料理は全体的に、真面目にきっちりつくられてる印象。
派手さはないけど、旅館の食事ってことを考えると、このトータルバランスが取れている感じが良いとおもう。
母のアレルギー食材に対しても、ちゃんと対応、ご説明していただき、ありがたかった。
朝ごはんはふっくら焼かれただし巻き卵と、しっかり焼かれてもぱさつきなく、おいしい鮭などなど。

良きお宿です。
また利用すると思う。
せっかくなので、ここに泊まったら、人の少ない、早朝の清水寺の空気を楽しむことをオススメする。

  • Yuto ne - 朝ごはん

    朝ごはん

  • Yuto ne - 朝ごはん

    朝ごはん

  • Yuto ne - 朝ごはん

    朝ごはん

  • Yuto ne - 内観

    内観

  • Yuto ne - ブラマンジェ

    ブラマンジェ

  • Yuto ne - ブラマンジェ

    ブラマンジェ

  • Yuto ne - 鯛ごはん

    鯛ごはん

  • Yuto ne - 蒸物

    蒸物

  • Yuto ne - 八寸

    八寸

  • Yuto ne - 八寸

    八寸

  • Yuto ne - 八寸(2人分)

    八寸(2人分)

  • Yuto ne - 焼き物

    焼き物

  • Yuto ne - 焼き物

    焼き物

  • Yuto ne - お造り

    お造り

  • Yuto ne - お造り

    お造り

  • Yuto ne - お椀

    お椀

  • Yuto ne - 先付け

    先付け

  • Yuto ne - 先付け

    先付け

  • Yuto ne - 飲み物メニュー

    飲み物メニュー

  • Yuto ne - 飲み物メニュー

    飲み物メニュー

  • Yuto ne - 飲み物メニュー

    飲み物メニュー

  • Yuto ne - お品書き

    お品書き

Restaurant information

Details

Restaurant name
Yuto ne
Categories Ryokan、Japanese Cuisine
Phone number (for reservation and inquiry)

075-533-6226

Reservation Availability

Reservations available

Address

京都府京都市東山区下河原高台寺下ル南町413

Transportation

JR京都駅から3.2km、タクシーで1,100円くらいです。
「東大路高台寺南門通りを東に150メートル入った前田珈琲さんまで」
と言って頂ければ、ほとんど分かります。

京阪電車での最寄り駅は「祇園四条」です。
1.1kmですので、タクシーで4分約600円、歩けば15分程度です。

阪急電車での最寄り駅は「河原町」です。
1.3kmですので、タクシーで5分約650円、歩けば20分程度です。

778 meters from Gion Shijo.

Opening hours
  • ■ 営業時間
    チェックイン14:00 チェックアウト翌11:00

    ■ 定休日
    年中無休

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥20,000~¥29,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

OK

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

Parking lot

OK

Space/facilities

Comfortable space

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Wine

Food

Particular about vegetable,Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Website

http://www.kyokoyado.com/

The opening day

2012.3.1

Remarks

八坂の塔から徒歩三分、古都の雰囲気を満喫できる京都町家の隠れ宿「京小宿」。古都の雰囲気を、暮らすように満喫できる寛ぎの空間と、季節ごとの京野菜を使った本格的な京の会席料理をお楽しみいただけます。