FAQ

限定のもっちり「太つけ麺」 : Hakata Ippuudou

Hakata Ippuudou

(博多 一風堂 )
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

~¥999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2022/07Visitation5th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

限定のもっちり「太つけ麺」

「一風堂」の季節限定メニュー。
タピオカ粉を用いたモチモチの食感の太麺は、ノーマルで400gというボリューム感。
つけダレは、得意の豚骨ベースに、鰹、鯖、鰯の魚粉を合わせた魚介風味バッチリの仕上がり。
つるっと、さっぱり。深い味わいの「太つけ麺」を堪能しました。

やってきましたよ、「クロスガーデン川崎」。
駐車場完備なのが有り難い。
ここは、あの「六厘舎」系列の「舎鈴」もあるのですが、改装されています。

そしてこちらの「一風堂」。
店舗の1階ですが、建物内ではなく外側に面した造りの店舗ですので、お間違え無く。
入店して席に着いてからの口頭注文制。

今回チョイスしたのは、季節限定メニューの「太つけ麺」。
毎年、夏場には登場するメニューではありますが、今回は例年に増して400gがデフォルトという売り看板。
そして初登場のトッピングとして、ピリ辛の「特製たぬき玉」がレンゲの上に。
山椒と黒七味を混ぜ合わせた「天かす」とのこと。

ピリリとした山椒の風味と、サクッとした食感。
和風の味わいの、心憎い味変アイテムですね♪

タピオカ粉の麺は、ツルっとした喉ごしで、この季節にぴったり。
ボリュームにも満足して、今回もごちそうさまでした。

2022/03Visitation4th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

濃厚&スパイシー「味噌赤丸」

一風堂のシルキーなトンコツベースに、3種類の合わせ味噌が香る。
くど過ぎないあと味は、7種類のスパイスのおかげか。
ぷるるんシコシコ中太麺の喉ごしも、爽快。
期間限定の一風堂「味噌赤丸」を、存分に堪能しました♪

席に着いて口頭でオーダーを済ませて、いつもどおりの「辛子もやし」をつまんで待ちます。
セルフのルイボスティーも。自然に美味しい。
そうです今回チョイスしたのは、
冬季限定の一風堂の「濃厚味噌赤丸」。
いつもの一風堂定番の極細麺も大好きですが、個人的にこういう限定麺の中太麺も、意外にツボ。
ゴワ過ぎず、ヤワ過ぎず、コシのあるジャストポイントの茹で加減。

通常麺と違うのでカタなどの茹で加減の指定もありませんので、やや待ってからの提供。
「赤丸」用のどんぶりに、マー油、コーン、ネギ、辛味噌、炙りチャーシューが賑やか。
コーンが掬える穴なきレンゲが助かります。

スープの香りは、味噌とトンコツが、互いをリスペクトしているが如くのバランス。
どちらかが主張しすぎていない感じが、とっても好きです。

冬季限定メニューなのが、、もったいない。
スルッと美味しくいただいて、今回もごちそうさまでした。

2021/09Visitation3th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

タピオカ粉入り魚介つけ麺!「一風堂」

一風堂としては異色の極太麺。
ジェントルな濃厚さ加減のつけダレと、マッチングの良いもっちりとした食感の麺。
タピオカ粉を使用することで、ツルっとした喉ごしを得ているとのこと。
一風堂お得意のシルキーな繊細とんこつベーススープ。
鯖と鰹が効いた濃厚なつけダレがNICEです。

言わずと知れた「一風堂」が繰り出す期間限定の「極太つけ麺」。
トッピングはデフォルトで、バラチャーシュー2枚、海苔、ネギ、味玉ハーフ、揚げ玉。
麺の大盛りは150円増し。
今回は並盛をチョイス。

辛もやしをつまみつつ、やや待って提供されたその一杯。
つけダレが入った器は、慌てて触るとヤケドしそうな熱さ。
最後までアツアツで食べ進めることができる配慮なのです。

目を引くのはレンゲにのせて提供される、たっぷりの揚げ玉(天かす)。
後半の食感の変化には、打ってつけです。
魚介の香りを鼻に感じながら、スルスルと喉ごしも美味しく食べ進めて満足満足。
スープ割も頼むことができます、が自分は割らずにそのまま全部美味しく頂きましたとさ。
いつもながら、ごちそうさまでした。


2021/03Visitation2th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

すべて植物ベースの赤丸!「一風堂」

豚骨を使用せず豆乳と昆布だしからなる独自のスープ。
卵不使用の食物繊維入りの全粒粉麺。
まさに未来志向の一杯を堪能!

やってきたのは、ご存知「博多一風堂」。
今回は噂の「プラントベース赤丸」がお目当て。
それは、動物系の素材を一切使わないラーメンという革新的なもの。
ビーガンラーメンも決して珍しいものでは無くなってきていますが、
全国(全世界)展開するチェーン店でのラインナップは、期間限定とは言え凄いこと。

さっそく実食。
スープはマー油の香りとともに、通常の豚骨ベースと何ら遜色のない味。
麺も、全粒粉の風味のある優れた極細麺。
チャーシュー風トッピングは、インゲン豆のペーストからなる苦心の作と見受けられ。
ちょっとパサめのハムのような食感は、これはこれでアリなもの。
デフォルトでトッピングされる「キノコMIX」。
しめじ・マイタケ・きくらげをガーリックオイルで炒めていて、香りを増大させてくれている。

全体として、違和感なく非常によくまとまったラーメンであると思います。
この植物ベースのラーメンで、さらなる世界展開も見据えているのでしょう。
さすがさすがの「一風堂」。
ごちそうさまでした。

2014/09Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

薫り高い秋の中華そば@一風堂。♪

さんま節、きのこ、かぼす、が織り成す秋味のラーメンを、思いがけず堪能。♪

かの有名な「一風堂」さんが、川崎のクロスガーデンという商業施設で頂ける。
秋の気配漂うこの日、久しぶりに訪問すると、”薫り高き秋の一杯。”「秋薫る中華そば」の文字が。!
「白玉」予定を変更して、即、オーダー。♪

一風堂では珍しい醤油ラーメン。
麺も、細麺ではなく、もちっとした中太麺。
スープの出汁には、さんま節。
秋だね~。
しめじ、舞茸、椎茸を軽く揚げて、トッピングしてる。香ばしい。♪
かぼすが、さっぱり感で引き締める。

なんとも予想以上の醤油ラーメン。
さすがは、一風堂ならではの、具材すべてにこだわりが見える逸品。♪♪


Restaurant information

Details

Restaurant name
Hakata Ippuudou
Categories Ramen

044-580-6630

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

神奈川県川崎市幸区小倉5-19-23

Transportation


1,291 meters from Yako.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 00:00
  • Tue

    • 11:00 - 00:00
  • Wed

    • 11:00 - 00:00
  • Thu

    • 11:00 - 00:00
  • Fri

    • 11:00 - 00:00
  • Sat

    • 11:00 - 00:00
  • Sun

    • 11:00 - 23:00
  • Public Holiday
    • 11:00 - 23:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

QR code payment Accepted

Seats/facilities

Number of seats

32 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

ショッピングモール併設 無料

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

With children

OK

Dress code

なし

Website

http://www.ippudo.com/top.html

The opening day

2011.3.23