倶利伽羅そばをいただきました : Fuusha

Fuusha

(風車)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/06Visitation1th

3.4

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

倶利伽羅そばをいただきました

境内でお蕎麦をいただきました。
倶利伽羅不動寺に参拝するために、西之坊鳳凰堂、山頂本堂、に伺いました。
西之坊鳳凰堂は、境内に様々な種類の花木が植えられており、一年を通じて、花を楽しめるようです。
山頂本堂は、軽いトレッキングがわりと高をくくっていましたが、歩いていくには、さすがに遠かった。
特に、本堂の入口から延びる階段に、結構に疲れました(笑)

ただ、山頂本堂に着いたとき、こちらのお店が目に留まりました。
山ごぼうの葉を蕎麦に練りこんだ「倶利伽羅そば」ですね。
親戚から乾麺をいただいたことがあるので、何となく知っていますが、境内にお店があるんですね。

さっそく、券売機で食券を買い、倶利伽羅そばを注文です。
店主が冷蔵庫から蕎麦の袋をだし、袋からだして湯がいています。
駅そばタイプのお店のようです。

5分とかからず、倶利伽羅そばが運ばれてきました。
せっかくだから、外のテーブルでいただきます。

具は、赤カマ、ネギ、天かす山盛りです。
蕎麦は、山ごぼうを練りこんでいるため、薄っすらと緑色をしています。
袋麺を温めた蕎麦なので、何となく、駅そばの風体をしています。
蕎麦の香りも感じられない、まーそうでしょうね。

関西風のツユは、甘みがわずかに強く、あっさりとしています。
もう少し、特徴らしいものがあるかと思いましたが、境内でそんなこと言っててはダメですよね(笑)
お腹いっぱい、ご馳走さまでした。

それにしても、山頂本堂までの道路の法面が、考えられないくらいに綺麗に刈り込まれていました。
こんなに綺麗な法面は、比叡山延暦寺で見たくらいかな。
門徒の方の信仰は、それほどまでなんですね。

蕎麦‘s blog
https://nihachi.hatenablog.com/

  • Fuusha - 倶利伽羅そば

    倶利伽羅そば

  • Fuusha - 外観

    外観

  • Fuusha - 倶利伽羅そば

    倶利伽羅そば

  • Fuusha - 階段

    階段

  • Fuusha - 倶利伽羅そば

    倶利伽羅そば

  • Fuusha - 倶利伽羅そば

    倶利伽羅そば

  • Fuusha - 境内

    境内

Restaurant information

Details

Restaurant name
Fuusha
Categories Soba、Cafe

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

石川県河北郡津幡町倶利伽羅リ-2 倶利伽羅不動寺山頂堂境内

Transportation

倶利伽羅駅より徒歩60分
加越能鉄道バス 倶利伽羅不動寺下車
(富山側 石動駅より毎月28日のみ)

2,359 meters from Kurikara.

Opening hours
  • Mon

    • 09:00 - 17:00
  • Tue

    • 09:00 - 17:00
  • Wed

    • 09:00 - 17:00
  • Thu

    • 09:00 - 17:00
  • Fri

    • 09:00 - 17:00
  • Sat

    • 09:00 - 17:00
  • Sun

    • 09:00 - 17:00
  • ■ 営業時間
    ※天候等で16時前後に短縮あり

    ■ 定休日
    不定休

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

Parking lot

OK

Space/facilities

Comfortable space

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Beautiful scenery,House restaurant

With children

Kids are welcome

Website

http://www.shokokai.or.jp/17/1736110012/

Remarks

電話は倶利伽羅不動寺方よりお取次ぎに付
連絡以外は本店までお願いします。

お問合せ専用電話番号
TEL 076-288-1803

倶利伽羅不動寺の茶屋で
名物 倶利伽羅そば発祥店
ドライブイン風車の姉妹店