ホントにウマイ!水戸納豆かき揚げラーメン : Toukaipa kingueriakudarisen fu doko to

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
2024/01Visitation3th

3.4

  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

ホントにウマイ!水戸納豆かき揚げラーメン

常磐自動車道にある東海PA(下り)。三郷JCから約100kmに位置する小さいPAだが茨城のお土産を各種取り揃えている。東海スマートICも併設されており、日立南太田と那珂ICの間に用事があるならここで降りるのが便利。運営はアイスで有名なフタバ食品

休日の11時頃に伺うと施設は空いている。「スナックコーナー」と書かれたサインの横には「おふくろの亭」の文字。常連は「東海PAの食堂」と言わずに「おふくろ亭」と呼んでいるのかも知れない。特筆すべきは「ふりかけキープ棚」。名前の通りふりかけがキープが出来る棚で、会社名が書いてあり常連さんを大切にする雰囲気がまた良い。

ここのオススメはam7~11時限定の「朝ごはん」。おふくろの朝ごはん580円は水戸納豆・焼鯖・卵・大根おろし・ご飯・味噌汁。田舎の朝ごはん500円は水戸納豆・水戸納豆のかき揚げ・卵焼き・大根おろし・ご飯・味噌汁。どちらもご飯のおかわり無料というCPの良さ。だが、しかし~前回頼んだので違うものを注文しよう。

券売機で購入すると番号が振られた食券が出て、出来上がると番号で呼ばれる。客席に座ると「おふくろの亭」の下に「サクサク食感サクレ 販売中」と書かれている。間違いなく運営はフタバ食品だ。

*水戸納豆かき揚げラーメン750円
琥珀色の澄んだスープに素麺のような細麺。トッピングはネギと納豆のかき揚げ・刻みネギ・紅ショウガ。

スープは鰹だしがメインの醤油味。細麺と相まってかけ蕎麦に寄せている感じ。これなら天ぷらとの相性もバッチリ。納豆の質が良いのと揚げ油も確りしているのだろう、スープにコクが加わり、出汁が染みた衣に包まれたネギ・納豆もウマイ。キワモノかと思ったが、美味しいラーメンとして成立させている所にフタバ食品の力量を感じた。これなら好き嫌いが多いkeiponさんにも自信をもって薦められると思う。

  • Toukaipa kingueriakudarisen fu doko to - 水戸納豆かき揚げラーメン750円

    水戸納豆かき揚げラーメン750円

  • Toukaipa kingueriakudarisen fu doko to - 水戸納豆かき揚げラーメン750円

    水戸納豆かき揚げラーメン750円

  • Toukaipa kingueriakudarisen fu doko to - サクレ発売中

    サクレ発売中

  • Toukaipa kingueriakudarisen fu doko to -
  • Toukaipa kingueriakudarisen fu doko to -
  • Toukaipa kingueriakudarisen fu doko to -
  • Toukaipa kingueriakudarisen fu doko to - ふりかけキープ

    ふりかけキープ

  • Toukaipa kingueriakudarisen fu doko to -
  • Toukaipa kingueriakudarisen fu doko to -
  • Toukaipa kingueriakudarisen fu doko to -
  • Toukaipa kingueriakudarisen fu doko to -
  • Toukaipa kingueriakudarisen fu doko to -
  • Toukaipa kingueriakudarisen fu doko to -
2023/01Visitation2th

3.4

  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

初スタラー

常磐自動車道にある東海PA(下り)

三郷JCから約100kmに位置する小さいPAだが茨城のお土産を各種取り揃えている。東海スマートICも併設されており、日立南太田と那珂ICの間に用事があるならここで降りるのが便利。運営はアイスで有名なフタバ食品

年始の10時頃伺うと施設は空いている。「スナックコーナー」と書かれたサインの横には「おふくろの亭」の文字。常連は「東海PAの食堂」と言わずに「おふくろ亭」と呼んでいるのかも知れない。特筆すべきは「ふりかけキープ棚」。名前の通りふりかけがキープが出来る棚で、会社名が書いてあり常連さんを大切にする雰囲気がまた良い。

券売機で購入すると番号が振られた食券が出て、出来上がると番号で呼ばれる。客席に座ると「おふくろの亭」の下に「サクサク食感サクレ 販売中」と書かれている。間違いなく運営はフタバ食品だw。

*東海スタミナラーメン(冷やし)780円
スタミナラーメンは茨城県ひたちなか市のご当地ラーメン。レバー・キャベツ・カボチャ・ニンジン・ニラなどが入った甘辛い餡を醤油ラーメンの上にかけるホットと、冷水で締めた麺にかける冷やしがある。

今回は冷やしでお願いした。冷たい麺の上には餡掛けドーン。具はキャベツ・カボチャ・ニラ。なんとレバーではなくモツが入っていた。口に入れると餡の甘さを感じるが、しばらく食べていると汗ばんでくるチョイ辛。これなら小学生でも大丈夫だと思う。ピリ辛餡で野菜をたくさん食べている感じはするけど、麺の存在感が微妙。これならご飯の方良くないか?。初めて食べたスタミナラーメンであったが、次回はホットでリベンジしたいと思う。☆2.9

*田舎の朝ごはん500円
水戸納豆のかき揚げ・玉子焼き・水戸納豆・大根おろし
相方注文。納豆尽くしに大満足。☆3.5

  • Toukaipa kingueriakudarisen fu doko to - 東海スタミナラーメン(冷やし)780円

    東海スタミナラーメン(冷やし)780円

  • Toukaipa kingueriakudarisen fu doko to - 田舎の朝ごはん500円

    田舎の朝ごはん500円

  • Toukaipa kingueriakudarisen fu doko to - 東海スタミナラーメン(冷やし)780円

    東海スタミナラーメン(冷やし)780円

  • Toukaipa kingueriakudarisen fu doko to -
  • Toukaipa kingueriakudarisen fu doko to -
  • Toukaipa kingueriakudarisen fu doko to -
  • Toukaipa kingueriakudarisen fu doko to -
  • Toukaipa kingueriakudarisen fu doko to -
2016/12Visitation1th

3.4

  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

さくさく亭

常磐自動車道にある東海PA(下り)
三郷JCから約100kmに位置する小さいPAだが
茨城のお土産を各種取り揃えている。
東海スマートICも併設されており、
日立南太田と那珂ICの間に用事があるなら
ここで降りるのが便利。
運営はアイスで有名なフタバ食品
休日の10時頃伺うと小さい施設ながら
結構な賑わいで、期待が高まる。
券売機と「おふくろの店 どんきっき」と書かれた
受け取りカウンターの間には「ふりかけキープ棚」
があり、ふりかけキープが出来る様だ。
名前の書いてある棚もあり
常連さんを大切にする雰囲気がまた良い。

*水戸納豆かき揚げそばセット(鯖めし付)830円
6分ほどで完成。そばはスーパー袋麺の
手打ち風田舎そばバージョンという感じ。
その上には納豆のかき揚げがのっている。
このかき揚げがフワフワ!
納豆の粘りだけでまとまっている感じだが、
詰まるところ小麦粉の量が少ないのだろう。
そばを食べているとどんどん崩れてきてしまう。
軽く火を通した納豆は独特の臭みが減り、
その旨みと衣の油が汁に溶け出して、
そばと絡まってウマイ。
セットの鯖めしは解したサバ醤油煮と生姜が入ったもの。
茨城らしくご飯がウマイのと生姜が効いていて体が温まる。
ここだと言えないんだけど、スゴイ満足感で店を出る。

ところでフタバ食品
栃木県宇都宮市に本社を置く冷凍食品、氷菓子、
ラクトアイスを主力とする食品メーカーだが
売店・レストランの運営受託を行っているのは意外。
同社の主力商品「サクレレモン」は、
1985年に登場して以来、
多くのファンに支えられてきたロングセラー。
レモンスライスが乗り発泡容器に入ったアイスを
ご存じの方も多いだろう。
従来のかき氷アイスは氷が固まってしまい
食べづらかったため、口当たりのよい氷になるよう
試行錯誤を重ねたという。ネーミングの「サクレ」は
氷のサクサク感を表している。
どこの世界でもひねくれ者はいるようで
「言うほどサクサクじゃないじゃん」
なんて言う輩もおりましょう。そこは一つ
「さくさく亭」じゃない「ささやか亭」の屋号に免じて
許していただきたい。
(写真9枚目外観写真参照)

Restaurant information

Details

Restaurant name
Toukaipa kingueriakudarisen fu doko to
Categories Cafeteria、Curry、Udon

029-283-1966

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

茨城県那珂郡東海村大字石神外宿2060-1

Transportation

常磐道下り「東海PA」
※一般道からのアクセス不可

2,583 meters from Tokai.

Opening hours
  • ■営業時間
    7:00~19:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

~¥999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、Rakuten-Edy、nanaco、WAON、iD)

Seats/facilities

Number of seats

( フードコート)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

東海PA駐車場を利用

Space/facilities

Counter,Outdoor/terrace seating

Feature - Related information

Occasion

Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Website

https://www.futabafoods.co.jp/company/office/

Remarks

https://www.driveplaza.com/sapa/1400/1400096/2/