FAQ

Review list : Ume cafe WAON

Ume cafe WAON

(ウメカフェワオン)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 33

Pick-up reviews

4.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2022/09Visitation1th

大洗発の梅専門カフェ

 大洗の老舗漬物店『吉田屋』が店舗を改装して新たに始めたカフェで、茨城県産の梅をメインに取り扱っているのが特徴です。

 もともと吉田屋は梅干しが主力商品で、水戸の偕楽園に代表する“観て楽しむ梅”...

Check for more

View more photos

3.3

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/03Visitation1th

梅カフェ

【訪問日】週末14時ごろ
【注文内容】梅スイートポテトモンブラン生搾り¥800
【コスパ】◯
【接客、雰囲気】◯
系列の"Ume Soare oarai"にて梅酒作りをする前に、時間調整のた...

Check for more

3.8

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.8
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks3.9
2024/02Visitation1th

全国でも珍しい 梅専門カフェ♪ ショップでは 天保元年から続く 老舗梅干し屋『 吉田屋 』の梅を 購入することが出来ます(◍ ´꒳` ◍)b

茨城県 大洗町。

なんとも気になる 素敵カフェ 見つけた♪

運営するのは、天保元年(1830年)から続く 老舗の漬物店『 吉田屋 』。
『 吉田屋 』の 梅干しは、無添加のものから デザ...

Check for more

View more photos

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/08Visitation1th

9種類の梅干から選べます

ぶらり途中下車の旅を見た母から梅カフェに行きたいと誘われ、遥々茨城県にある本店まで行ってきた。9種類の梅干しから好きなものを1つ選べ、せっかく茨城県まで来たので他県の梅もあったが茨城の梅を選んでみた。...

Check for more

3.9

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/03Visitation1th

ドライブがてら梅カフェ目指して茨城へ〜
お店は小さくて分かりにくいので、うっかり通りすぎてしまいました笑
外のテーブル席と店内(やや狭い)席があって、梅カフェらしく、梅をあしらったメニューがあ...

Check for more

View more photos

3.2

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/10Visitation1th

梅カレー+2食の梅ロールケーキ+梅サイダー

こちらのお店は茨城県大洗町に有ります

この辺りを散策していて見つけたお店です

とてもコンパクトで可愛らしいお店です

梅の専門店で店内には梅や、梅を使ったおにぎりやカレー等が食べられま...

Check for more

View more photos

3.7

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/10Visitation1th

梅のカフェを楽しんで、焼酎用のシロップも梅干しも.......

土浦から大洗へと移動してきました。今日のお目当ては、梅シロップ!!吉田屋さんの日本初という梅のカフェにお伺いします。お店のリニューアルと同時にカフェスペースを設けて、同時に商品開発に傾注されて、女子高...

Check for more

View more photos

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
2020/10Visitation1th

梅食べ比べが楽しかった〜お土産にいいし、ご飯もおいしい

大洗にあるお店です、街中にあるって感じなので観光がてらにも寄れる場所かと思います。駐車場も向かいにあり。

店内はテラス席と、カウンター数席とテーブル席ですがかなり席数が少ないので4人とかだと厳し...

Check for more

View more photos

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2020/09Visitation1th

梅好きにはたまらないお店。
テレビで観てから一度行ってみたかったのですが、前回大洗に行ったときには定休日で、梅シロップだけ他のお店で見つけて買って、是非今度は!と思っていたのですが…。お昼から間がな...

Check for more

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.2
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2020/03Visitation2th

女子高校生が考えた梅こしょう



前回 日立の帰りに寄った時は
売れていて無かったので
今回も 帰りがけに寄ってみたら

ありましたd=(^o^)=b

さて 早速購入
車内で ちょいなめ(笑)

ツレ「から...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2020/03Visitation1th

茨城県大洗(おおあらい)町のカフェで しそ巻甘露梅 162円 中身は甘いカリカリ梅ちゃんでしたw

《2020年3月》
こんにちは 茨城検定です
平成31年度 県全体の問題より

問17:水戸藩で選定された景勝地水戸八景の1つで、大洗町にある巌船の夕照(いわふねのせきしょう) を選定したのは...

Check for more

View more photos

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.2
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2020/03Visitation1th

デザートを食べる羽目に、、



例の梅こしょうを買いに来たら
まさかの 品切れ

マジか( ̄ー ̄)

明日入ります って言われても
来れないし、、

一応 店内を見学

りんご味の梅とか
メロン味の梅と...

Check for more

View more photos

3.1

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.2
  • Atmosphere-
  • Cost performance2.6
  • Liquor/Drinks-
2019/09Visitation1th

梅干し屋さんのカフェ

梅干しはスーパーで売っているのは美味しく無いのでいつもここで買ってます。ちょっと高いですが、良い梅を丁寧に梅干しにしている感じで美味しいです。梅干し以外に梅を使ったコンフィチュールやお菓子などもありま...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks-
2019/08Visitation1th

梅専門店で納豆

梅専門店とのことで梅のお菓子を購入しようと行きました。
場所はめんたいパークの近くでした。

お店に入ったらカフェエリアはそれほど広くなく梅関連の商品売り場より少し広いぐらいでした。
カフェを...

Check for more

3.4

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/12Visitation1th

地元の梅干し屋さんがオープンしたカフェ。梅干しの食べ比べなどもできて良い。ただ店内が狭く落ち着けないのが残念。

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/11Visitation1th

9種類の梅干しから選べる梅干しと共に大洗産のシラス丼。
肉厚の梅干しは食べ応え十分!とっても美味。

店内で梅干しも購入可能!
また行きたい!

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2018/09Visitation1th

いちごパフェ絶品でした。また時期になったら行きたいです。

5.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/09Visitation1th

4.5

per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/08Visitation1th

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2020/08Visitation1th

View more photos

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2020/03Visitation1th

View more photos

Restaurant information

Details

Restaurant name
Ume cafe WAON(Ume cafe WAON)
Categories Cafe、Cake、Onigiri (Rice ball)
Phone number (for reservation and inquiry)

029-229-1223

Reservation Availability

Reservations available

電話の受付時間は営業時間内

Address

茨城県東茨城郡大洗町磯浜町624

Transportation

大洗駅から徒歩20分
車4~5分

1,247 meters from Oarai.

Opening hours
  • Mon

    • 10:00 - 18:00

      (L.O. 17:00)

  • Tue

    • 10:00 - 18:00

      (L.O. 17:00)

  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 10:00 - 18:00

      (L.O. 17:00)

  • Fri

    • 10:00 - 18:00

      (L.O. 17:00)

  • Sat

    • 10:00 - 18:00

      (L.O. 17:00)

  • Sun

    • 10:00 - 18:00

      (L.O. 17:00)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(AMEX、JCB)

Electronic money Accepted

QR code payment Accepted

Seats/facilities

Number of seats

13 Seats

( 店内9席(4人テーブル1、2人テーブル1、カウンタ-3)、オープンテラス8席(4人テーブル2))

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

店の正面に駐車場2台分があるほか、徒歩3分程度の位置に商店街の駐車場もあり

Space/facilities

Stylish space,Counter,Outdoor/terrace seating

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

Service

Take-out

With children

Kids are welcome

Website

http://www.kk-yoshidaya.co.jp/

The opening day

2014.4.8

Remarks

老舗の漬物屋さんが経営するカフェ。
イートインだけではなく、梅干しや梅を使ったシロップ等の販売もあり。
(カフェメニューのテイクアウトは、今のところはできない模様)

PR for restaurants

大洗発の梅専門カフェ

老舗の漬物屋さんが経営するカフェ。茨城産の梅を使った梅干しのお茶漬けやおにぎりの他、デザート、ドリンク類も梅メニューが多数。