勝手に讃岐うどん認定 : Oudon Kurumiya

Oudon Kurumiya

(おうどん くるみ家)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

5.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste5.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.0
2023/02Visitation2th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.0
~JPY 999per head

勝手に讃岐うどん認定

今回のうどん探訪記は板宿にある『くるみ家』
なんとなく二巡目の再訪です。
今回あまり待たずに入店できました。
前回(初訪)はかけうどんにしたので、今回はぶっかけの冷(大盛り)にしました。麺の大盛り無料は胸熱ですね。
待っているあいだ、事前に注文を聞かれたということもありますが入店後3分ほどで着丼。
それにしても早いので茹で置きでしょう。ま、これは仕方がありませんね。
まずは目視点検します。
透明感があり艶のある中太麺が綺麗に盛られています。
ワイルドな器に綺麗に盛られる様はアートですね。
薬味類(ネギ、おろし生姜、レモン)は別皿です。
まずは麺からいただきます。
茹で置きなのでやや角は丸いですがしっかりとコシがあります。冷水でシメていたのでしょうか?
ツルツルとした食感で喉越しも良いです。
小麦粉臭もなく良麺。A級
出汁はいい塩梅でカツオ君の香りがします。
これだけで十分な気もしますが、薬味を入れて味変します。
全てを混ぜて作品完成。一気に啜ります。
うんまーい。
温かい出汁のうどんも捨て難いですが、締まったコシのある麺は格別ですね。
もう、讃岐うどんでいいでしょう。
勝手に認定します。
ごちそうさまでした。

2022/05Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.0
~JPY 999per head

オサレな喫麺店だけにあらず

【行ってみた20】
暇なので神戸のうどん屋Top20(食べログ)に行ってみたシリーズ。
第8位
【おうどん くるみ家】
古民家改修の喫茶店風
狭い店内と二立て(切り立て、茹で立て)さらに喫茶店の雰囲気と相まって食後、おしゃべりに勤しむマダムもいたりしてすこぶる回転が悪い。
かけうどんを注文。(かけうどんの設定があるのは嬉しい)
天かすとおぼろが別皿でついてくる。
まずは出汁をいただく。
淡い、ベースは昆布確か?
少なくとも天然とおもわれる。
(化学調味料未使用)
次に麺をいただく。
しっかりとしたコシで角も立っている。不快な小麦粉臭も不自然なツルツル感も無い。
麺はA級。
おぼろと天かすを入れて麺類補完計画完了。
美味い。優勝!
Notオッサン、Yesカップル。Like喫茶店でレストラン。
待つとこ必須!うどん屋というより喫麺店。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Oudon Kurumiya
Categories Udon、Tempura

078-731-1313

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

兵庫県神戸市須磨区前池町2-8-13 藤井ハウス 1F

Transportation

地下鉄・山陽電車「板宿駅」から徒歩約4分

355 meters from Itayado.

Opening hours
  • ■ 営業時間
    【火〜土】
    11:00~14:30 (L.O)
    17:00~21:00(L.O20:00)
    【日】
    11:00〜14:30(L.O)
    ※麺切れ次第終了
    その他臨時休業あり


    ■ 定休日
    月曜日と日曜日の夜

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

~¥999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

23 Seats

( テーブル20席、カウンター3席)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Stylish space,Counter

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome

Website

https://suzakuru.com/hyogo/00113/

The opening day

2014.6.23