FAQ

さっぱりした後のかき氷は最高でした♪ : Kammi Doko Roto Toan

Kammi Doko Roto Toan

(甘味処 ととあん)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.6

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
2016/09Visitation1th

3.6

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

さっぱりした後のかき氷は最高でした♪

青春18きっぷの旅で尾道にやって来た旅浪漫であります。

9月に入ったというのに残暑が厳しいです。

この日も晴れて日差しがきついので、駅の北側にあるイオンで休憩しました。

エアコンがよく効いているので地元のお年寄りも何人か訪れて椅子に座っています。

2階にある百均のキャンドウでタオルとミニシャンプー&ソープセットを買い、

近くにある銭湯の栗原温泉で一汗流して、訪れたのがこちらのととあん。

「風呂上がりのかき氷」という最高のごちそうをいただていみます♪


千利休の屋号である「ととや」から名前を取ったととあんは、尾道きっての甘味処であります。

入口を入ると二階まで吹き抜けとなっていて、店内は落ち着いた和の雰囲気。

1階席はテーブル席が6卓あり、全席禁煙となっています。

和紙の丸い照明が吊るされ、ゆったりとしたオルゴールミュージックが流されています。

荷物を入れるカゴや冷房用のひざ掛けまで用意されていて心遣いが感じられます。

テーブルの上にセッティングされている石臼は、名物のわらび餅にかけるきな粉を作る為のものです。

100%本わらび粉を使ったわらび餅も食べてみたかったんですが、今回はかき氷にします。

自家製の蜜でいただくかき氷を、この時期は注文するお客さんが多いそうです。


◇ 宇治ミルク金時 700円 ◇ お濃い宇治ミルク金時 950円 

◇ 尾道はっさく・はっさくミルク 600円・700円 ◇ 尾道苺・苺ミルク 650円・750円

◇ 尾道無農薬レモン・レモンミルク 650円・750円 ◇ 尾道桃・桃ミルク 600円・700円

◇ 黒蜜きなこ・きなこ白玉ミルク 600円・800円 ◇ 尾道完熟トマト・トマトミルク 600円・700円

◇ 尾道夏雲とオノミチ散歩 1200円 ◇ キウイ・キウイミルク 600円・700円



レモン、苺、メロン、みぞれ(各400円)の普通の蜜のかき氷もあります。

尾道はっさくと尾道レモンは今年は終了しているので、尾道苺ミルクをお願いしました。

尾道の離島 百島の藤田さんが作る苺を使った苺と砂糖だけの無添加蜜でいただくようです。

5分ほど待ってバイトのお姉ちゃんが運んで来てくれました。

ん!? 想像したより白い・・・と思ったら、別の小鉢にオリジナル苺蜜とミルクが付いてきていました。

蜜を好きにかけて、食べて♪ またかけてと自分の好みの濃さで食べることが出来るんですね♪

早速苺蜜とミルクをかけて、パクリ♪  うま~い!

苺蜜はそんなに甘くありませんが、ミルクは練乳なのでかなりの甘さ。 かけ過ぎに注意です。

ふわふわとしたかき氷の中に個体があります。 よく見ると、冷凍苺のかけらです。

これも思いがけないプレゼントですね♪  イチゴの誘惑・・・ストロベリーkissです(笑)

溶けないうちに食べなければと黙々と食べていると、

「これはサービスです」と店員さんが持ってきてくれたのが、玄米を浮かべた熱いほうじ茶。

玄米の香ばしさが口直しにちょうどええ感じ。 なんとか溶ける前に食べきりました、ふぅ~。

風呂に入って水分が抜けた身体に滲み込んでいくようです。 涼しい気分になりました。

750円はちょっと高いなあとも思いましたが、この味なら納得しました。

風呂上がりビールは最高ですが、風呂上がりのかき氷も良かったですよ~♪

でもやっぱり一番はビールかな(笑)  ごちそうさんでした。


  • Kammi Doko Roto Toan - 尾道苺ミルク 750円 (2016.9)

    尾道苺ミルク 750円 (2016.9)

  • Kammi Doko Roto Toan - 冷凍した苺の果実が何個か添えられていました。

    冷凍した苺の果実が何個か添えられていました。

  • Kammi Doko Roto Toan - サービスの玄米入りのほうじ茶

    サービスの玄米入りのほうじ茶

  • Kammi Doko Roto Toan - ととあん 店内

    ととあん 店内

  • Kammi Doko Roto Toan - 入口付近は吹き抜けになっています。

    入口付近は吹き抜けになっています。

  • Kammi Doko Roto Toan - 林 芙美子の一文

    林 芙美子の一文

  • Kammi Doko Roto Toan - お品書き (2016.9)

    お品書き (2016.9)

  • Kammi Doko Roto Toan - かき氷メニュー (2016.9)

    かき氷メニュー (2016.9)

  • Kammi Doko Roto Toan - おすすめメニュー (2016.9)

    おすすめメニュー (2016.9)

  • Kammi Doko Roto Toan - 本町通り商店街にあります。

    本町通り商店街にあります。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kammi Doko Roto Toan
Categories Sweets、Shaved ice (snow cone)
Phone number (for reservation and inquiry)

0848-22-5303

Reservation Availability
Address

広島県尾道市土堂1丁目10-2‎

Transportation

JR

386 meters from Onomichi.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 17:30
  • Tue

    • 11:00 - 17:30
  • Wed

    • 11:00 - 17:30
  • Thu

    • Closed
  • Fri

    • 11:00 - 17:30
  • Sat

    • 11:00 - 17:30
  • Sun

    • 11:00 - 17:30

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

Smoking / Non-smoking area separated

1階禁煙、2階喫煙可

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

OK

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Website

http://totoan.onomichi.shop/