『つけめん 真中 三津店』でいろいろ食べてみた。 : つけめん真中

この口コミは、ジンゴズンゴさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2011/05訪問1回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

『つけめん 真中 三津店』でいろいろ食べてみた。

松山一番町『麺鮮醤油房 周平』から始まった周平グループ。県外進出も果たし、確実に手を広げています。つけめん専門店『つけめん 真中』に至っては、昨年、2号店を高松にオープンしたそうな。勢い付いてますねぇ。
 
というワケで、他店と区別できるよう、三津の『つけめん 真中』は『つけめん 真中 三津店』が正式名称になるようです。
 
手揉みで作られた自家製極太ちぢれ麺は、もっちりモチモチ。弾力があって、噛み切るのにやや苦労するほど。店舗入ってすぐ隣に製麺スペースがあります。つけめんメニューは全て、お値段そのままで、並・中盛・大盛・得盛と麺の量を選べます。ありがたやm(__)m しかし中盛以上だと、食べ切るまでにつけ汁が冷めきって味が損なわれるのは必至。注意が必要です。
 
スープは鶏ガラ+生揚げ醤油+いりこ+さば節。魚粉の味わいダイレクトに感じさせるシンプルさで、比較的食べる人を選ばないのではないかと。
 
『周平』に比して物足りないと評する方が多いようですが、先述の選べる麺量、シンプルで食べやすい味わい、また、組み合わせ自由なセットメニューがあったりと、郊外店として一般大衆向け志向を強くしているようです。場所柄この選択は正しいかと思います。とは言え、私もちと物足りなさを感じるんですが(^_^;)
 
スタッフさんはきびきび、明るく、いつも快活。清算後は深々と頭を下げてくれます。若いのにみんなエライねぇ♪
 
============================
 
【真中つけめん(750円)】
看板商品。先述通りの味わいですが、酸味が強調されており、サッパリ食せるようになっています。が、私の琴線には触れないですねぇ。スープの中にはメンマ・もやし・角切りチャーシュー。
 
【味噌つけめん(820円)】
野菜たっぷりと謳っている通り、スープの中にはキャベツなどをプラス。味噌が香ばしく、悪くないかと。
 
【旨辛つけめん/味玉のせ(980円)】
味噌と唐辛子で、優しいピリ辛加減。思ったほど辛くないので、誰もが食べやすい味わいかと思います。個人的にはもっと辛くてもイイなァ。
 
【釜玉あえめん(720円)】
汁なしの温あえめん。具で見えませんが、麺は既にオリジナルのダシに和えてあります。コッテリ味で、ちょいムツコイけど、なかなか美味しいです。ハーフサイズ希望。
 
【たまごかけごはんセット(+200円)】
冨田養鶏による、こだわり玉子「とみたま」を食せます。ぷりっと肉厚な黄身が食欲をそそります♪
 
【味玉らーめん(780円)】
醤油らーめん+味玉トッピング。「つけめんよりノーマル醤油らーめんの方が美味しい」という噂がありますが、私もノーマルの方が好きかも。つけめん汁の酸っぱさが無く、いりことさば節の濃厚風味を楽しめます。非常に食べやすく万人受けしそうですが、つけめんに比べると何処かパンチが足りない気も。看板商品には向かないけど、名脇役かと思います。
 
メンマ、チャーシュー、味玉、かき揚げのトッピング全種類を乗せた醤油らーめん「真中盛り(1100円)」というメニューを頼んだことがあるのですが、私のようなオッサンには油がしつこく感じられ、不本意ながら残してしまいました。若い方なら大丈夫でしょうけど。
 
【おかデリ 元気ラーメン(880円)】
2011年4月29日〜6月9日の期間限定メニュー。冷やしぶっかけラーメンです。玉葱1個分のかき揚げが凄いビジュアルインパクト。南海放送「おかデリ」とのコラボレーションで、「元気」をテーマにしたそう。全粒粉を使用した麺は、このメニューのためだけに製麺されたオリジナル。そばのような、こんにゃくのような色合いで、ムッチリしたコシが非常に面白いです。サッパリ醤油ダシにからめると、スッキリした食べ心地。「元気」という響きからコッテリしたものを連想してたので、意外でしたね〜。玉ねぎは透明感のある瑞々しい甘さで、味わい深いです。
 
実は「おかデリ」取材時、偶然、店内でラーメンをすすっていた私。放送は見てませんが、製麺スペースで中川周平氏と江刺アナがワイワイやってましたよ。客の声としてインタビューでもお願いされたらどうしよ〜ぅ♪とドキドキしてましたが、何も無かったです(笑)
 
 
【つけめん 真中 三津店】
  ■住所:松山市三津3丁目34-11
  ■TEL 089?994-5456
  ■営業時間 11:00〜22:00
  ■定休日:水曜
  ■喫煙:不可
  ■http://www.az-earth.com/

  • つけめん真中 - 【真中つけめん(750円)】のつけダレ。

    【真中つけめん(750円)】のつけダレ。

  • つけめん真中 - 【味噌つけめん(820円)】のつけダレ。

    【味噌つけめん(820円)】のつけダレ。

  • つけめん真中 - 【旨辛つけめん/味玉のせ(980円)】

    【旨辛つけめん/味玉のせ(980円)】

  • つけめん真中 - 【釜玉あえめん(720円)】

    【釜玉あえめん(720円)】

  • つけめん真中 - 【たまごかけごはんセット(+200円)】の「とみたま」。

    【たまごかけごはんセット(+200円)】の「とみたま」。

  • つけめん真中 - 【味玉らーめん(780円)】

    【味玉らーめん(780円)】

  • つけめん真中 - 「おかデリ 元気ラーメン」について。

    「おかデリ 元気ラーメン」について。

  • つけめん真中 - 【おかデリ 元気ラーメン(880円)】

    【おかデリ 元気ラーメン(880円)】

  • {"count_target":".js-result-Review-2962635 .js-count","target":".js-like-button-Review-2962635","content_type":"Review","content_id":2962635,"voted_flag":null,"count":4,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ジンゴズンゴ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ジンゴズンゴさんの他のお店の口コミ

ジンゴズンゴさんの口コミ一覧(730件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
つけめん真中
ジャンル つけ麺、ラーメン
お問い合わせ

089-994-5456

予約可否

予約不可

住所

愛媛県松山市三津3-34-11

交通手段

三津駅から699m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 11:00 - 22:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

45席

(カウンター11席、テーブル34席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

初投稿者

utakata.utageutakata.utage(33)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

松山×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ