白金台:コーヒー道の熱い語りを聞きながらのモーニング : Shirogane Daiko Hi Kuromimi Rapan

Shirogane Daiko Hi Kuromimi Rapan

(白金台珈琲 Kuromimi Lapin)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

4.2

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.9
  • 服务4.4
  • 气氛3.8
  • 成本效益4.2
  • 酒类/饮料4.7
2017/05访问第 1 次

4.2

  • 菜式/风味3.9
  • 服务4.4
  • 气氛3.8
  • 成本效益4.2
  • 酒类/饮料4.7
~JPY 999每人

白金台:コーヒー道の熱い語りを聞きながらのモーニング

プラチナ通りに入り、そこから更に路地に入ると幾つもの小さな飲食店がある。
名ビストロ「ルカンケ」にもほど近い所にあるコーヒー専門店

目の前にタイムズコインPがある小さな3階建てビルの2階。
8時オープンと云うことで間もない時間に入店。

オーナー伊藤喜章氏が珈琲専門店らしく茶色のエプロンをして準備中、
どうぞと云われ、入って左の4人テーブル席に座る。

カウンター3席、テーブル12席だが全体スペース自体狭いので6、7人で混雑感を感じる。

朝らしい軽い洋楽女性ボーカルが流れる。
メニューをもらい、バタートーストモーニングセットプラチナブレンドでいただくことにする。

メニューブックにはブレンドが4種類あるが、何故プラチナにしたかと云うと
一番上に載っていて、ここは白金(プラチナ)だからだ(笑)

そのプラチナブレンドの説明には
シティローストで華やかな柑橘系の香りに明るい酸、透明感のある甘い余韻や豊かなコク」と書かれてある。

伊藤氏は飲食業界で20年以上の経験があり、
和食店で料理長・店長をしたことがあるらしい。
地元であるここ白金台に白金台珈琲「Cafe Kuromimi Lapin」を2013年に開業とか。
が、この後わかるが、この方、大変な珈琲野郎であった(笑)

ハンドドリップで淹れたプラチナブレンド
ロイヤルコペンハーゲンのカップ&ソーサーで出される。

飲んだ瞬間、ほんの少し苦みが来るがすぐに酸味が強烈に追っかける。

ん?濃い味なのだがあっさりしている?

バタートーストも届く。
天然酵母の薄い山型食パンのトースト。
美味いっ!

伊藤氏がコーヒーの感想を求めてくる。
心の中で、面倒な店だ、と呟く。

先ほど感じたことをそのまま伝える。

伊藤氏が笑顔で、
「試飲をお願いしたいんですが、コーヒー豆の原種と珍しい豆とどちらがいいですか?」
思わぬ申し出に
「珍しいほうで」

小さな白いカップに入れてくれたのは
エチオピア ナチュラル Grade1

珈琲のいい香り、口にすると、苦みは全くなくお茶のようである。
薄いのではないのだがとてもあっさりした味わい。
プラチナブレンドとは全く違う更なる旨さ。

ここからコーヒー教室が始まる。
これは、他にお客さんがいなかったための特権、やはり口開けの客は大事なこと。

「薄い」のと「クリア」なのは違う。
伊藤氏の持論は焙煎は軽すぎてもいけないし、焦がし過ぎてもいけない。
焙煎の程度をきちんと維持、
五段階目の中煎り、シティローストが好みらしい。
それが、コーヒー豆の旨みを一番感じられるのだとか。

通常、コーヒー豆は果肉を落としてから生豆にするらしいのだが、
ナチュラルは果肉が付いたまま生豆にしていく、
その分水分が多いのか、カビやすく保存が難しく歩留まりがとても悪いという。

豆のグレードは上から1から5まであり、
ナチュラルは作るのが大変なこともあり従来はGrade3までしかなかったらしい。
それがここ最近、Grade1ができるようになったという。

一方、
店で売られているコーヒー豆は精製されてないのが通常だということを初めて教わる。

精製されていない生豆をハンドピックでどれだけ不純物を取り除き、
どう焙煎していくかで出来上がりが全く違うという。

このハンドピックでの不純物の取り除きが物凄い手間で、
粘り強く根気のいる完璧な技は日本人にしかできない、
というのはわかるような気がする。
それだけ、日本のコーヒーはレベルが高く美味いということ。

一般的に
コーヒー専門店のマスターは寡黙な頑固おやじが多く、
何も語らず客にコーヒーを出す職人の世界らしい。

伊藤氏が師と仰ぐ方が亡くなる時、
一所懸命コーヒーを40年淹れてきたが、結局世界は何も変わらなかった、
と呟いたことに目覚め、
寡黙でいることをやめ、
コーヒーの伝道師となろうと思ったようだ。
だからよく喋る(笑)

不純物が入った最初の生豆、
ハンドピックをし、少し焙煎した豆、
何度もハンドピックをし、理想的に焙煎をした豆を
それぞれ見せてもらったが見た目も香りも全く違う。

特に試飲させてもらったエチオピアナチュラルの香りは特に豊潤、豪華♪

通常一人前のコーヒーを淹れるとき挽いた豆は10gだが、
伊藤氏は18gと非常に濃く淹れる。

なのに、過去飲んでいた濃いコーヒーとは全く違い、
濃いのではなくコクがある。
薄いのでなく雑味がなくクリアなのである。

色々有名コーヒーチェーンの面白い話を聞かせてもらったがここでは割愛。

今まで飲んだコーヒーでは
元箱根の丘の上にある「山小屋 佐藤」
松陰神社目の前の「旭屋パーラー」
吉祥寺駅北側アトレ本館西口「ミカフェート」
がこの伊藤氏の路線のコーヒーだと思うが、
間違いなくそのなかでも一番は今日のここのコーヒーであった。

近所の常連の老夫婦、ジョギング途中のカップルが
店に入って来て賑やかになったところでお勘定。

750円払ってご馳走様。
面倒な店だと思ったことを反省。

あぁ、店名のクロミミって何の耳が黒いんですか?と聞いたら
ウサギの耳だと答えてくれた(笑)

  • Shirogane Daiko Hi Kuromimi Rapan - バタートーストモーニングセット750円、コーヒーはプラチナ

    バタートーストモーニングセット750円、コーヒーはプラチナ

  • Shirogane Daiko Hi Kuromimi Rapan - プラチナと試飲のエチオピアナチュラル

    プラチナと試飲のエチオピアナチュラル

  • Shirogane Daiko Hi Kuromimi Rapan - バタートーストモーニングセット750円

    バタートーストモーニングセット750円

  • Shirogane Daiko Hi Kuromimi Rapan - バタートーストモーニングセット750円のプラチナブレンド

    バタートーストモーニングセット750円のプラチナブレンド

  • Shirogane Daiko Hi Kuromimi Rapan - バタートーストモーニングセット750円のプラチナブレンド

    バタートーストモーニングセット750円のプラチナブレンド

  • Shirogane Daiko Hi Kuromimi Rapan - バタートーストモーニングセット750円

    バタートーストモーニングセット750円

  • Shirogane Daiko Hi Kuromimi Rapan - 試飲のエチオピアナチュラル

    試飲のエチオピアナチュラル

  • Shirogane Daiko Hi Kuromimi Rapan -
  • Shirogane Daiko Hi Kuromimi Rapan - 精製前の豆

    精製前の豆

  • Shirogane Daiko Hi Kuromimi Rapan - 少し焙煎、ハンドピックした豆(左)ときちんと焙煎、ハンドピックした仕上った豆(右)

    少し焙煎、ハンドピックした豆(左)ときちんと焙煎、ハンドピックした仕上った豆(右)

  • Shirogane Daiko Hi Kuromimi Rapan - ハンドピックも焙煎も完全なエチオピアナチュラル

    ハンドピックも焙煎も完全なエチオピアナチュラル

  • Shirogane Daiko Hi Kuromimi Rapan -
  • Shirogane Daiko Hi Kuromimi Rapan -
  • Shirogane Daiko Hi Kuromimi Rapan - ハンドドリップ中

    ハンドドリップ中

  • Shirogane Daiko Hi Kuromimi Rapan -
  • Shirogane Daiko Hi Kuromimi Rapan -
  • Shirogane Daiko Hi Kuromimi Rapan -
  • Shirogane Daiko Hi Kuromimi Rapan -
  • Shirogane Daiko Hi Kuromimi Rapan -
  • Shirogane Daiko Hi Kuromimi Rapan -
  • Shirogane Daiko Hi Kuromimi Rapan -
  • Shirogane Daiko Hi Kuromimi Rapan -
  • Shirogane Daiko Hi Kuromimi Rapan - クロミミの出元

    クロミミの出元

  • Shirogane Daiko Hi Kuromimi Rapan -
  • Shirogane Daiko Hi Kuromimi Rapan -
  • Shirogane Daiko Hi Kuromimi Rapan -
  • Shirogane Daiko Hi Kuromimi Rapan -

餐厅信息

细节

店名
Shirogane Daiko Hi Kuromimi Rapan(Shirogane Daiko Hi Kuromimi Rapan)
类型 咖啡店、蛋糕
预约・查询

03-5422-9638

预约可/不可

可预订

地址

東京都港区白金台5-17-8- 2F

交通方式

三田線・南北線白金台駅より徒歩3分、JR目黒駅より徒歩10分、白金台5丁目バス亭より徒歩1分 

距離白金台 261 米

营业时间
  • 星期一

    • 08:00 - 18:00
  • 星期二

    • 08:00 - 18:00
  • 星期三

    • 08:00 - 18:00
  • 星期四

    • 定期休息日
  • 星期五

    • 08:00 - 18:00
  • 星期六

    • 09:00 - 17:00
  • 星期日

    • 定期休息日
  • 公众假期
    • 定期休息日

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算(评价总数)
¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(AMEX、JCB)

可使用电子货币

座位、设备

座位数

15 Seats

个人包厢

不可能

包场

可能的

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

特点 - 相关信息

此时建议

与朋友/同事

许多人推荐的用途。

网站

https://shirokanedai.thebase.in/

开店日

2013.10.25