歴史探訪として訪問 : Onigiri Asakusa Yado Roku

官方消息

本店已登录为TabeLog店家会员。本店相关营业资讯,是由店家人员所公布。

Onigiri Asakusa Yado Roku

(おにぎり浅草宿六)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.4

¥1,000~¥1,999每人
  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.4
  • 气氛3.6
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-
2023/12访问第 1 次

3.4

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.4
  • 气氛3.6
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

歴史探訪として訪問

昨今おにぎりがまた見直されているので、歴史あるこの店に訪問。海外の観光客のスポットなので昼の部はかなり混むようで、店内で名前を告げておにぎりの数量を告げて戻り時間を聞いてから出直すやり方らしいが、夜はそこまで混まないから単純に並ぶらしい。17時開店で5分前くらいに行ったらお店の中は満員とのこと、ワケわからんが早めに行列みて開けることもするみたい。
ネットで出てくるクセのある面白そうなご主人は昼のみで、今回は優しそうなお母さまがおにぎり担当で中年男性が客捌き。列を捌かないから入口前を塞いで並ぶ客もいる。10分くらいで店内に入ったが相変わらずコロナ対策で席を間引いているからそりゃ回転悪いよなという印象。
おにぎりの料金が341円とか一円単位が必ず発生する値段設定。そして現金のみなので、もろもろサービスとしては厳しい。お母さまの丁寧な挨拶と笑顔は素晴らしい。
おにぎりは小エビの佃煮のあみ、と鮭にしてワカメのお味噌汁。味噌汁はわかめ、なめこ、しじみがある。
お母さまの握るおにぎりは雰囲気は抜群に良かったが、具材のあみは美味しいと思うが、私にはご飯が柔らかいので少し好みとは違い残念。鮭はこんなもん。ワカメのお味噌汁はちょっと面白いワカメで美味しかった。
まあ、おにぎりだけならちょっとおすすめするには至らない。板橋駅のぼんご支店のほうが好みに合う。
歴史探訪としては満足です。

餐厅信息

细节

店名
Onigiri Asakusa Yado Roku(Onigiri Asakusa Yado Roku)
类型 饭团、咖啡店、日本料理

03-3874-1615

预约可/不可

无法预订

地址

東京都台東区浅草3-9-10

交通方式

つくばエクスプレス浅草駅 徒歩3分
東武伊勢崎線浅草駅 徒歩8分
東京メトロ銀座線浅草駅 徒歩9分
都営地下鉄浅草駅 徒歩11分

距離浅草 374 米

营业时间
  • ■ 営業時間
    昼:11:30~(ご飯が無くなり次第終了)
    夜:17:00~(同上)

    ■ 定休日
    昼:日曜日、夜:火曜日・水曜日・日曜日
预算

¥1,000~¥1,999

~¥999

预算(评价总数)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

无使用电子钱

座位、设备

座位数

16 Seats

( カウンター8席 テーブル8席)

个人包厢

不可能

包场

可能的

可接受20人以下

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

近隣にコインパーキングあり

空间、设备

有吧台座位

菜单

酒水

有日本清酒,有烧酒

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |一个人 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

服务

提供外带服务

关于儿童

接待儿童

网站

http://onigiriyadoroku.com/

备注

喫茶・日本茶(八女 玉露、八女 ゆたかみどり、掛川 深蒸し 初摘み、埼玉 狭山、静岡 本山)のみの利用可
ホームページでは持ち帰り予約可能で推奨されているが、実際には不可。来店してからの注文のみとのこと。

餐厅公关

東京で一番古いおにぎり専門店

昭和29年創業。厳選された素材だけを使った本格派おにぎり。 米は単一原料コシヒカリ(年により変更)、海苔は江戸前、塩は天然塩(季節により変更)を使用。 昼の営業時間帯は観音裏にある御菓子屋さんの商品に限り持込可能。