FAQ

東銀座で南インド料理のランチをいただきました : Dharma sagara

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

4.3

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味4.5
  • 服务3.3
  • 气氛3.3
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
2019/12访问第 3 次

4.3

  • 菜式/风味4.5
  • 服务3.3
  • 气氛3.3
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

東銀座で南インド料理のランチをいただきました

2019.12.5 昼訪問

このあたりで南インド料理をいただきたいときには
こちらにまいります。評価はかなり高いのに
それほど混雑していないのもいいところ。
行ってはいれなかったことはないです。
この日はレギュラーミールスをいただきました。
ラッサム、ボリヤル、カレー2種、サラダ、プーリー、
パパドゥ、ライスです。日替わりカレーと
チキンカレーをいただきました。
日替わりカレーがなんだったか忘れてしまいましたけど
とにかくおいしいという食後感でした。

  • Dharma sagara - 2種のカレー

    2種のカレー

2019/05访问第 2 次

4.3

  • 菜式/风味4.5
  • 服务3.3
  • 气氛3.3
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

お気に入りの東銀座の南インド料理店でランチ

2019.5.17 昼訪問

こちらは東銀座でお気に入りのインド料理店です。
南インド系でやや濃いめの味付けで
刺激もわりとある方です。この日はレギュラーミールスを
いただきました。サンバル、ラッサム、プーリー、
パパド、ライス、ピクルス、サラダに
カレーはチキンとマトン。チキンは本日の
カレーで正式な名前は忘れました。ココナッツミルクを
使っているやや黄色いカレーでした。
最近はお店はすいていて、この日は
12時頃に入店してお客さんが2組しかいませんでした。
どんどん新興勢力が出てくるからかもしれませんけど
ずっと続いてほしい一店です。

  • Dharma sagara - レギュラーミール

    レギュラーミール

2016/12访问第 1 次

4.3

  • 菜式/风味4.5
  • 服务3.3
  • 气氛3.3
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

大好きなインド料理屋さんです

2016.12.21 昼訪問

一人でランチにまいりました。ランチミールをいただきます。
チキンのカレーと野菜のカレーにしました。ラッサム、ボリヤル、
サラダ、パパドゥ、プーリ、ライスがついてお得。ライスは
日本米です。かなりお腹がいっぱいになります。


2015.7.13 昼訪問

最近ご無沙汰だったこちらを訪問です。一人ランチです。
この日はキーマと日替わりにして、日替わりはチキンの
なんたらカレーでよく聞き取れなかったですけど
おいしかった。ランチミールはラッサム、ボリヤルが
ついて¥1200でとてもリーズナブル。
インド人の方もよく来てるので現地味なのかしら。
インドの方も認めるいいお店ってことかしら。


2012.6.4 昼訪問

ランチに訪問。単品を頼むのもいいけれどランチミールがおすすめ。
2品のカレーを堪能できるし、スープ、野菜などなど小さく盛られてくる小盆のどれもはずさない。
パン系もいいわね。ごはんは固めすぎよ。
カレーは日替わりのマサラ系カレーを頼むがgood。あと野菜系も。
ここの若いインド人ウェイターはいい感じ。本格インド料理店のマスターはすぐに出張ってきて
「どうおいしい?」とか聞いてくる。大体が品のないおやじが多く。引っ込んでてよと言いたくなる。
ところがここのお方はお金はなさそうだけど真面目そうで、控えめでちょっといい男で、少し照れた
愛想も気に入ってしまいます。

  • Dharma sagara - ランチミール

    ランチミール

  • Dharma sagara - ランチミール

    ランチミール

  • Dharma sagara - ランチミール

    ランチミール

  • Dharma sagara - ランチミール

    ランチミール

餐厅信息

细节

店名
移転Dharma sagara(Dharma sagara)
搬迁前餐厅信息。
类型 印度咖哩、亚洲・异国料理、蔬菜料理
地址

東京都中央区銀座4-14-6 ギンザエイトビル 2F

交通方式

从地铁东银座站5号出口徒步1分钟

距離东银座 131 米

营业时间
  • ■営業時間
    [月~金]
    11:30~14:30(L.O.14:00)平日ランチはカード不可
    18:00~23:00(L.O.22:00)
    [土・日・祝]
    12:00~15:00(L.O.14:30)
    17:30~22:00(L.O.21:00)

    ■定休日
    無休(年末年始のみ休業12/31〜1/3)
预算

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

预算(评价总数)
付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

无使用电子钱

服务费收费

サービス料なし、チャージ料なし

座位、设备

座位数

52 Seats

( 桌子40席吧台6席×2处)

个人包厢

可能的

20人起,靠窗的房间可以包租使用。(最大座位有24个,另外还有吧台座位6个。)

包场

可能的

禁烟・吸烟

严禁吸烟

出入口旁边有烟灰缸&椅子

停车场

不可能

店前有停车计时器

空间、设备

时尚的空间,平静的空间,有吧台座位,提供免费无线网络连接

菜单

酒水

有日本清酒,有葡萄酒,有鸡尾酒饮料

料理

对蔬菜菜式讲究,有素食菜单,提供英文菜单

特点 - 相关信息

此时建议

一个人 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

位置

风景优美,能看到夜景,神秘不为人知的餐厅

服务

可提供两个半小时以上的聚会,提供外带服务

关于儿童

平日午餐时间请不要携带婴儿车。

服装规定

这是一家休闲餐厅。

网站

http://www.dharmasagara.com/

开店日

2003.10.6

备注

主页http://www.dharmasagara.com店名的“达摩萨加拉”是梵语,意思是“佛法的大海”。*平日午餐时间的预约,仅接受达摩萨迦拉米苏1800日元。*平日午餐时间仅限现金支付。仅限窗边的房间包租20~24人,全店包租35~42人。

餐厅公关

素食清真认证 正宗南印度菜米其林指南东京 2020 必比登推介

由来自马杜赖的五星级厨师烹制正宗的南印度菜。一道健康的菜肴,少油,主要是蔬菜。除了套餐外,还有很多单点菜肴。我们还提供多种肉类、海鲜和素食菜单。获得清真认证。不使用化学调味料、添加剂或中国成分。也适合无麸质和素食主义者。免费 Wifi、素食、纯素食、清真 由于搬迁到福冈,我们将于 7 月 31 日停止营业。