口コミ一覧 : ごま福堂 成田店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 61

表示件数:

3.2

~¥9991人
2024/12訪問1回目

京成成田駅から徒歩10分圏内です。
新勝寺への参道の途中にあります。
ここ最近できたと見えて、店内はとても綺麗です。

金のごまソフトを食べました。
おーゴマの風味すごい。
ゴマのポテンシ...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
2023/11訪問1回目

金ごまコロッケ 240円
ソフトクリームやコロッケが売店では売られていた。コロッケは甘めでソースなしでも味がしっかりしていた。ごまの風味がほんのり感じられて美味しかった。店内はごまを使った調味料など...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
2023/10訪問1回目

京都のごま専門店の本練り黒ごまソフト

黒ごまは健康にも良いし美味しいですよね。
成田山参道にごま専門店があって
美味しそうだったので入店。
入口近くでは杵と臼で店員さんがごまを突いていて
いい香りが漂っていました。

胡麻とう...

もっと見る

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
2021/12訪問1回目

ゴマの風味

成田参道の散策中(鰻の食後)、ゴマ専門店でのソフトクリームを認め突撃

胡麻専門店で店内には、胡麻を使った商品が、若返りを売った商品に心引かれながら、ソフトクリームをチョイス

黒ゴマと金ゴマ...

もっと見る

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
2021/03訪問1回目

追いゴマですね

平日のお昼過ぎに訪問。
スムーズに買えました。

ゴマアイスって中々見ないため、購入。

ゴマアイスの上から、胡麻をかけてくれる。
追いゴマスタイルですね。
ゴマアイスは、もう少し濃い方...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
2021/02訪問1回目

ごま饅頭の皮がサクサクで、中身はとろ~りしていました

★時間
土曜日の午後12:30頃で行きました

★待ち
待ちはなしでした

★味
かりんとうごま饅頭の皮がサクサクで
中身がとろ~りでした
中のごまペーストも濃厚で美味しかったです
...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
ー 訪問(2018/09 更新)1回目

黒ごまソフト♪ 「ごま福堂 成田店 」

2018年8月

今年のお盆休みを利用しての東京方面旅行の
第一の目的地は、成田山新勝寺です。

その参道にこちらのお店があります。
ソフトクリームを提供しているお店は他にも何店か
ある...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
2025/05訪問1回目

お土産と黒胡麻アイスを購入。
アイスは小ぶりながら、しっかりとした胡麻の味で満足感が有ります。
コーンもサクサクで美味しかった☆

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
2022/05訪問1回目

ごま福堂 成田店

スイートジェラート 486円(税込)×2

カード利用可。
駐車場なし。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.7

1人
2017/09訪問1回目

ゴマソフトクリームが、写真とちがい小さい。残念!

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2017/02訪問1回目

たっぷり金ごまソフトクリーム

鰻を食べた後に、食べたくなりこちらのお店へ❗

牛乳金ごまソフトクリームにしてみました
食べてみるとごまがたっぷりかかっているだけでなく、ソフトクリームにもしっかりごまが✨

美味しかった

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

1人
2024/08訪問1回目

ごま塩お勧め!

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
2024/02訪問1回目

金ごま揚げ餅¥350

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
2022/12訪問1回目

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
2019/08訪問1回目

ごま

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
2019/05訪問1回目

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2017/03訪問1回目

『金ごまたまねぎスープ¥860』がお勧め

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
2020/02訪問1回目

甘さ控えめの豆乳本練り黒ごまアイスでした。

ゴマを振りかけてくれましたが こぼれる、咳き込む人がいそうな感じで いらない人もいるかも、と思いました。

が、ゴマ好きには堪らないアイスだと思い...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
2018/12訪問1回目

胡麻!胡麻!胡麻!

胡麻のお店!!
調べると京都のおせんべい屋さんの
展開する胡麻専門のお店らしいです。
そして、そのおせんべい屋さんは
実は我家の…特に娘の大好物。

こちらがその関係の店とは知らず、
こ...

もっと見る

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
2018/11訪問1回目

イートインスペースもあり良い!

今日は成田山に行ったので参道を歩いてたら、美味しそうな店があったので入ってみました。
入るとスナックコーナーがあり金ごま醤油餅と言うのがあったので食べてみました!
奥にはイートインスペースがあり、...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ごま福堂 成田店
ジャンル その他
予約・
お問い合わせ

0476-29-5550

予約可否

予約可

住所

千葉県成田市仲町390

交通手段

JR線および京成線成田駅より徒歩10分ほど。

成田駅から628m

営業時間
    • 09:30 - 17:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

QRコード決済可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://www.telacoya.co.jp/company/shop/details?id=137

関連店舗情報 ごま福堂の店舗一覧を見る
初投稿者

大帝オレ大帝オレ(1352)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

成田のレストラン情報を見る

関連リンク

0476-29-5550

送る

お店情報をアプリに送りました。

食べログアプリ(iPhone版・Android版)を開き、ログインすると「お知らせ」に表示されます。
※最新版のアプリをご利用ください。

失敗しました。
時間を置いてもう一度お試しください。

周辺のお店ランキング

成田×その他のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

Close

Your browser's preferred language is set to English.

Take advantage of Tabelog's multilingual support for the best user experience.

Switch to English

Continue in Japanese

닫기

브라우저의 기본 언어가 한국어로 설정되어 있습니다.

페이지의 표시 언어를 변경하면 Tabelog를 더 편리하게 이용할 수 있습니다.

한국어로 변경

일본어로 계속하기

关闭

浏览器的首选语言设置为简体中文。

更改页面的显示语言以便帮助您更舒适地使用Tabelog。

切换到简体中文

继续使用日语

關閉

瀏覽器的首選語言設定為繁體中文。

更改頁面的顯示語言可以讓您更舒適地使用Tabelog。

切換到繁體中文

續使用日文