日本全国どら焼き行脚2014vol.182 : なごみの米屋 総本店

この口コミは、yuf179さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.0

~¥9991人
  • 料理・味2.9
  • サービス3.0
  • 雰囲気-
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2018/06訪問1回目

3.0

  • 料理・味2.9
  • サービス3.0
  • 雰囲気-
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

日本全国どら焼き行脚2014vol.182

なごみどら焼 粒餡 ¥151 2018/06/16

6月のとある休日の午後。

千葉県への移住後、県内各地の観光を進めているわが家。
この日は成田山新勝寺にやってきました。

お昼は比較的繁盛していないながらもとても美味しいうな重のお店で過ごした後、こちらでお土産を購入することに。

なごみの米屋。都内にいるときは、成田空港内の売店で和菓子を売っているお店という印象でしたが、千葉県内では積極的に路面店も展開するなど、県内有数の和菓子店となっていることを知りました。

その総本店がこちら。

成田山新勝寺へ下る参道の手前にあります。隣接する建物は同店の博物館です。

店内は小さなスーパーマーケットが入るくらいの大きさで、そこにあらゆる種類の和菓子が取り揃えられています。…自分も180軒を超える和菓子店でどら焼きを購入してきましたが、お店の規模としては最大ですね。

ということで、数ある和菓子の中から自分が選んだのは、やはり、どら焼き。

こちらのどら焼きは3種類。粒あん、餅入り、栗入りです。もちろん、購入するのは基本と言える粒あんです。

こちらを購入し、帰宅後いただきました。

恒例の体重測定の結果は70g。…思いのほか小さいです 笑

家賃が安い地方に行くと、たいていのどら焼きは安かったり、サイズが大きかったりするのですが、こちらはサイズではなく安さですね。

まずは、皮。

やはり、総本店ということで、その日に製造されたのかもしれません。ふんわり感がダントツです。というのも、以前、成田空港でこちらのどら焼きを購入したことがあり、そのときはパサつきが目立ったのですが、今回は全くの別物です。

そのふんわり感は特筆すべきものであり、口溶けも良好。その柔らかさから、餡との一体感も取れています。

それから、粒餡。

こちらも、やはり、作りたて感が際立っています。まだ、糖分が固形化しておらず、トロッとした食感があり、小豆の粒もしっかり残っています。

ただ、全体として、若干大量生産品っぽい、均一的な仕上がりも感じました。

とほいえ、こういった大量に生産しているお店としては、比較的レベルの高い味でした。

買うなら、空港ではなく、こちら総本店で。

  • なごみの米屋 - なごみどら焼粒餡の計量

    なごみどら焼粒餡の計量

  • なごみの米屋 - なごみどら焼粒餡の計量(包装込)

    なごみどら焼粒餡の計量(包装込)

  • なごみの米屋 - 裏面表示

    裏面表示

  • なごみの米屋 - なごみどら焼粒餡のサイズの参考までに

    なごみどら焼粒餡のサイズの参考までに

  • なごみの米屋 - なごみどら焼粒餡の厚み

    なごみどら焼粒餡の厚み

  • なごみの米屋 - なごみどら焼粒餡の断面図

    なごみどら焼粒餡の断面図

  • なごみの米屋 - 店内

    店内

  • なごみの米屋 - メニュー

    メニュー

  • なごみの米屋 - 外観

    外観

  • {"count_target":".js-result-Review-113838314 .js-count","target":".js-like-button-Review-113838314","content_type":"Review","content_id":113838314,"voted_flag":null,"count":2,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

yuf179さんの他のお店の口コミ

yuf179さんの口コミ一覧(2231件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
なごみの米屋 総本店
ジャンル 和菓子、甘味処
お問い合わせ

0476-22-1661

予約可否

予約不可

住所

千葉県成田市上町500

交通手段

JR成田線「成田」駅(東口)から徒歩10分
京成本線「京成成田」駅(西口)から徒歩12分

成田駅から481m

営業時間
    • 08:00 - 18:00
  • ■ 営業時間
    元旦は大晦日午前0時~元旦の午後6時まで

    ■ 定休日
    年中無休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー不可

席・設備

席数

18席

(長椅子のみ)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

23台(店舗の裏側)

空間・設備

落ち着いた空間

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.nagomi-yoneya.co.jp/

公式アカウント
オープン日

1890年

備考

店舗の裏側に「成田羊羹資料館」があります

関連店舗情報 なごみの米屋の店舗一覧を見る
初投稿者

たべあるきんぐたべあるきんぐ(17)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

成田×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ