1周年限定ラーメンを頬張る!! : 中華蕎麦 柳

予算:
定休日
水曜日、木曜日

この口コミは、JOJIOさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-

4.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問4回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

1周年限定ラーメンを頬張る!!

今年初めての『中華蕎麦柳』さんに伺いました。
本当は日曜日に伺いたかったが、仕事で行けず残念でしたが、月曜日の夜の部に伺い待機列に接続。

限定50食は絶対に食べなくてはならない。前は10名程だったので安心して待つ。開店前に完売との報が...流石人気店です。

今回は入店し券売機で「1周年限定ラーメン」¥1,200を購入。暫し店内で待ち、カウンター席が空き案内される。

お冷をセットして準備万端と同時に着丼。

まずは小ぶりのカラフルなあられが目を引く。そして煮豚がドーンと主張。煮豚の下にはイベリコ豚の低温焼、海老しんじょ、肉団子、海苔、葱、そして大好きな穂先メンマとめちゃくちゃ豪勢。

スープは海老や蟹、烏賊煮干、貝の出汁が堪らない力強い味。

麺もスープも具も全て食べ応えあって、あっという間に完食。大満足でした。ご馳走様でした。

  • 中華蕎麦 柳 -
  • 中華蕎麦 柳 -
  • {"count_target":".js-result-Review-176342682 .js-count","target":".js-like-button-Review-176342682","content_type":"Review","content_id":176342682,"voted_flag":null,"count":19,"user_status":"","blocked":false}
2023/12訪問3回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

年末最終日に限定麺を喰らう

北小金駅から本土寺参道へ向かう手前にある『中華蕎麦柳』さんに年末最終日に限定麺を喰らう為伺いました。

10時半頃に現地到着したが、既に30人程並んでいました。絶対に食べたいので、最後尾に接続。

今回の限定は「生姜醤油」¥1,000「味玉」¥100「肉めし(豚バラなんこつご飯)」¥350を券売機で購入し再度待機列へ戻る。

11時55分頃にお声が掛かり、カウンター席に着く。12時メインの「生姜醤油」が到着。そして少し遅れて「豚バラなんこつご飯」も届く。

限定の生姜醤油は、生姜の良い香りと甘めの醤油味で食欲が増す感じ。トッピングは数種類のチャーシューに青菜・葱・海苔・味玉はどれも美味しい。

麺・スープを交互に頂くと、確変状態で止まらない。堪らない美味しさです。

豚バラなんこつご飯も肉は柔らかく、軟骨のコリコリ感、ご飯に掛かったタレ最高です。

年内最後に最高のラーメン、非常に美味しかったです。ご馳走様でした。

  • 中華蕎麦 柳 - 限定生姜醤油&味玉

    限定生姜醤油&味玉

  • 中華蕎麦 柳 - 限定生姜醤油&味玉

    限定生姜醤油&味玉

  • 中華蕎麦 柳 - 豚バラなんこつご飯

    豚バラなんこつご飯

  • 中華蕎麦 柳 - 豚バラなんこつご飯

    豚バラなんこつご飯

  • 中華蕎麦 柳 - メニュー

    メニュー

  • 中華蕎麦 柳 - 店舗外観

    店舗外観

  • {"count_target":".js-result-Review-174872721 .js-count","target":".js-like-button-Review-174872721","content_type":"Review","content_id":174872721,"voted_flag":null,"count":17,"user_status":"","blocked":false}
2023/07訪問2回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス5.0
  • 雰囲気4.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

看板名の『柳』を喰らいに

店主の出身店である綾瀬『陽はまたのぼる』さんも行列が凄いが、負けず劣らずこちらも連日賑わっている。夏本番、店頭には冷たいお茶と紙コップを用意してくれている心配り、頭が下がる。

前回訪問時は「特製塩」を頂いたので、今回は看板名にもなっている『特製柳』と決めて訪問。
ランチタイムを過ぎる頃に伺い3名の並びに、食券を購入後接続。

程よく進み、着席しお冷を飲みつつ暫し待つ。着丼前に店主より「ニンニクは如何ですか?」とお声がけ頂きお願いする。後に『特製柳』着丼。前回の塩と器も違い、中華感が強い器に盛られている。

スープは豚と香味野菜の旨みたっぷりで、カエシ強め。黒胡椒とニンニクたっぷりでパンチが効いています。チャーシュー多種多様。青ネギも良いアクセント。これも止まらず、完食&完飲。

まだ醤油やつけ麺は頂いていないが、濃いめのパンチの効いた味が好きな方は是非。

今回も旨かった。ご馳走様でした。

  • 中華蕎麦 柳 - 特製柳

    特製柳

  • 中華蕎麦 柳 - 店外メニュー・スケジュール・ご案内

    店外メニュー・スケジュール・ご案内

  • {"count_target":".js-result-Review-168343132 .js-count","target":".js-like-button-Review-168343132","content_type":"Review","content_id":168343132,"voted_flag":null,"count":11,"user_status":"","blocked":false}
2023/06訪問1回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス5.0
  • 雰囲気4.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

本土寺参道前の行列店

初訪問した日は、早めに到着し長椅子で開店を待っていました。開店時間が近づくとどんどんお客さんが来店しあっという間に長蛇の列。

オープン時間となり、券売機で「中華蕎麦特製塩」を押し渡す。
暫くして着丼。盛りも綺麗で塩の清湯系スープが見るからに美味しそう。チャーシュー4種(肩ロース吊し焼き・肩ロース吊し煮・豚バラ吊し焼き・豚バラ煮)どれも良い塩梅。
味玉を一噛みすると中の黄身がトロトロと溢れてくる。
これはハマる。今回は塩をチョイスしたが、醤油や店名の柳も気になってしょうがない。近いうちに再訪を確定しました。

本当に旨かった。ご馳走様でした。

  • 中華蕎麦 柳 - 中華蕎麦特製塩

    中華蕎麦特製塩

  • 中華蕎麦 柳 - 店舗外観

    店舗外観

  • {"count_target":".js-result-Review-168341544 .js-count","target":".js-like-button-Review-168341544","content_type":"Review","content_id":168341544,"voted_flag":null,"count":8,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

JOJIOさんの他のお店の口コミ

JOJIOさんの口コミ一覧(307件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
中華蕎麦 柳
ジャンル ラーメン
お問い合わせ

070-3221-3006

予約可否

予約不可

住所

千葉県松戸市殿平賀82

交通手段

JR常磐線 北小金駅北口 徒歩3分
駅から250m

北小金駅から262m

営業時間
  • 月・火・金・土

    • 11:30 - 14:30
    • 18:00 - 20:30
    • 11:30 - 14:30
  • 水・木

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

11席

(カウンター7席テーブル4人席×1)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

お店の向かい側に3台有。柳の看板が建っています。空いてない場合はコインパーキングへお願いします。お店のInstagramにて駐車場やコインパーキングの動画ございます!

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可、ベビーカー入店可

公式アカウント
オープン日

2023年1月21日

初投稿者

ぽちのかいぬしぽちのかいぬし(1743)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

松戸×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ