いちご煮を海抜0メートルの『海席料理処 小舟渡』で(青森県八戸市) : 海席料理処 小舟渡

この口コミは、Fueさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥1,000~¥1,9991人
2015/11訪問1回目

4.0

  • 料理・味3.8
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク3.8
¥1,000~¥1,9991人

いちご煮を海抜0メートルの『海席料理処 小舟渡』で(青森県八戸市)

テレビなんてほとんど見ない私で、旅先もたまたま見かけたポスターでインスピレーションでここに行く!という感じで行くことが多い私。
ガイドブックは一応買うけれど、大体見る暇もなく現地へ。
現地へ行って観光案内所や駅のポスターで、どう観光するかをその場で決める感じの旅が私流。

観光案内所で見つけたパンフレットの「たねさしサンデー」が食べたい一心で種差海岸へ行ったのに種差海岸のあまりの美しさに感動。

「うみねこバス」に乗った先月、アテンダントの八子ちゃんに「小舟渡」を教えていただきました。
わ、行ってみたい!!11月は絶対寄る!と決めて再訪。

本当は種差海岸のホテルへ宿泊する予定でしたが、いろいろと予定が入って11月は八戸は泊まることができなくなりました。

でもどうしても八戸へ寄りたい!
東北新幹線の新青森行きの切符を購入しているにも関わらず八戸駅で降車。
当然、特急券は八戸で前途無効。
乗車券は有効な感じですが結果的にこの乗車券も放棄(笑)

駅前でレンタカーを時間で借りて一路、種差海岸へ。
八戸駅から車で40分ほどで種差海岸へ到着。
種差海岸のうみカフェでお茶して、海岸を途中いろいろ見ながら、こちらの小舟戸へ到着。

蕪島からだとわかりやすいお店も種差海岸からだと、入り口がちょっとわかりにくい。
車一台が通れる砂利道を通ると数台駐車できるスペースがあります。

私が行ったときはまだスペースがあったけれど、下手に入って行くとバックで戻ってくるしかない??

昭和の30年代くらいの建物でしょうか?
もともとは漁師小屋?
海岸の岩の上に建っているけれど、建物は頑丈で津波にも耐えたというからすごい。
3.11では1階部分は波をかぶって水没したそうで、しばらく休業していたそうです。

八戸の観光地、ウミネコの繁殖地として知られる蕪島の近くにある、岩礁の上に建つレストラン、『海席料理処 小舟渡』。
私はここで「いちご煮」を食べる。
いえ、飲む!と決めてきました。
八戸の名物をここで食べたい!
さすがにここでは海鮮。「せんべい汁」はないですので「いちご煮」。
とはいえ、昼ごはんなのでいちご煮だとスープですからおにぎりも一緒にお願いします。


外側の古さと相まって内部が新しく綺麗なのは震災後の修繕のせいでしょうか。


メニューは丼やお刺身定食などいろいろあります。

大好きなウニ丼は8月までの季節ものだそうです。


いちご煮、ウニおにぎり、山海おにぎり。をお願いしました。
いちご煮は八戸地方の郷土料理。


★いちご煮 1000円
苺が浮いてるようだからいちご煮とネーミングされたという汁もの。


★鮭、イクラ、などいろいろ入った山海おにぎり美味しい! 280円


★ウニおにぎり 320円


高額ランチ?ではありますが、おにぎりと汁物の質素なランチかな。
いちご煮のスープをラーメンにしたものも名物でこちらも美味しいです。
でも、この絶景で食べるいちご煮は最高の贅沢だと思ったのです。


席から見える絶景が一番のごちそう!
最高だわ!!!!
夏はもっといいんですよ。とお店のスタッフさん。

この景色が見たくて新青森へ行く途中に降車し、青森へ就農体験に行くことを話すと、就農体験したいならうちにくればいいよ!とスタッフさん。
八戸で就農体験!いいな~~。来年は八戸か?!


絶景!のレストランはウニを食べたければ8月中なので、来年はウニ丼を食べにまた来ます!!
うみねこの繁殖地ですが2回とも、ゴメ=うみねこにはあんまり会えなかったなぁ。
函館の方がいるかもしれない。。。

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

Fueさんの他のお店の口コミ

Fueさんの口コミ一覧(2424件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
海席料理処 小舟渡(【旧店名】ユートピア小舟渡)
ジャンル 日本料理、海鮮、海鮮丼
予約・
お問い合わせ

0178-33-3824

予約可否

予約可

住所

青森県八戸市鮫町小舟渡平10

交通手段

鮫駅から2,060m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:00 - 14:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥4,000~¥4,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

70席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、海が見える、隠れ家レストラン、一軒家レストラン

ホームページ

http://www.kofunato.co.jp/

初投稿者

ソレイユソレイユ(62)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

0178-33-3824

送る

お店情報をアプリに送りました。

食べログアプリ(iPhone版・Android版)を開き、ログインすると「お知らせ」に表示されます。
※最新版のアプリをご利用ください。

失敗しました。
時間を置いてもう一度お試しください。

周辺のお店ランキング

八戸×日本料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ほむら - 料理写真:

    ほむら (日本料理、郷土料理)

    3.80

  • 2 焚久味 - 内観写真:

    焚久味 (日本料理)

    3.61

  • 3 お料理 七草 - 料理写真:

    お料理 七草 (日本料理、すき焼き、郷土料理)

    3.60

  • 4 ぼてじゅう - 料理写真:松花堂弁当

    ぼてじゅう (日本料理、寿司)

    3.56

  • 5 海席料理処 小舟渡 - 料理写真:

    海席料理処 小舟渡 (日本料理、海鮮、海鮮丼)

    3.52

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

Close

Your browser's preferred language is set to English.

Take advantage of Tabelog's multilingual support for the best user experience.

Switch to English

Continue in Japanese

닫기

브라우저의 기본 언어가 한국어로 설정되어 있습니다.

페이지의 표시 언어를 변경하면 Tabelog를 더 편리하게 이용할 수 있습니다.

한국어로 변경

일본어로 계속하기

关闭

浏览器的首选语言设置为简体中文。

更改页面的显示语言以便帮助您更舒适地使用Tabelog。

切换到简体中文

继续使用日语

關閉

瀏覽器的首選語言設定為繁體中文。

更改頁面的顯示語言可以讓您更舒適地使用Tabelog。

切換到繁體中文

續使用日文