イートインが広い人気店! : パン焼き工房 neue

パン焼き工房 neue

(ノイエ)
予算:

-

-

定休日
土曜日、日曜日、祝日

この口コミは、ワサコさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2018/12訪問2回目

3.5

  • 料理・味3.3
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

イートインが広い人気店!

朝食用のパンを買いに前日のお昼に訪問。
こちらは何度か来ていますが、市内のはずれのやや辺鄙な場所にあるにも関わらずなかなかの人気店です。
理由はイートインとフリードリンク&スープがあるってとこ。詳しくは過去レビュー参照のこと。
駐車場はお店の前に数台と斜め向かいにも確保。
この日はお昼時だったので周辺の工場勤務の方々のランチでも賑わってました。

パンの売り場は狭め。イートイン広め( ´艸`)
久々に行ったらレジがトレイを置くだけで瞬時に読み取るタイプになってた~!

【以下購入したパン】
・ニョッキサラダパン・・丸い生地の上にジャガイモニョッキを2つと人参を並べてチーズかけて焼いてあります。ニョッキのモチモチ食感が結構ボリュウミィ。
・クロックムッシュ・・小ぶりな山型食パンを薄切りにして2枚。間にボロニアハムが挟んであり上には薄くホワイトソースとチーズがたっぷりかけて焼いてあります。
美味しくないはずないよね~♪
・まるっとりんご・・見た目で選んでみた商品。りんごの軸は固く焼いたパン生地、葉っぱはかぼちゃの種。中には煮リンゴがゴロンと。それとクリームチーズ。まんまの味でパン生地との相性はやや???ってな一品でした~(;´Д`)

  • パン焼き工房 neue - まるっとりんご220円

    まるっとりんご220円

  • パン焼き工房 neue - ニョッキサラダパン180円

    ニョッキサラダパン180円

  • パン焼き工房 neue - クロックムッシュ190円

    クロックムッシュ190円

  • パン焼き工房 neue - 中にはサラミが挟んであります

    中にはサラミが挟んであります

  • パン焼き工房 neue - イートインでサービス珈琲を♪

    イートインでサービス珈琲を♪

  • パン焼き工房 neue - お店デス

    お店デス

  • {"count_target":".js-result-Review-94382992 .js-count","target":".js-like-button-Review-94382992","content_type":"Review","content_id":94382992,"voted_flag":null,"count":41,"user_status":"","blocked":false}
2014/08訪問1回目

3.7

  • 料理・味3.6
  • サービス4.3
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

今回はイートインしてみました~♪モモちゃんもアップ♪

【8月再び】
ちょこっとパンを買って友達とイートインコーナーにてミーティング^^
平日だけど相変わらずお客さんも切れ目無く訪れます。
買ったのは見た目で惹かれた「チョコパン」150円砂糖不使用でチョコチップたっぷりってとこで決定。チョコのすごくイイ香り。味は普通かな~
「ラスク」160円7枚くらい入ってたかな~中にカシスとかベリー系のドライフルーツが入ってます。結構固めのラスク。サクサクっていうよりはガリガリって感じで甘さはほとんどない大人向けです。
お店の入り口と反対側にヤギ小屋がありました。近くまで自由に入ることが出来ます。専用のエサ箱から草もあげていいらしい。んでもこの日は暑い日でヤギさんもグッタリっていうか、動きたくない風でしたね~
第二駐車場も確認したので、お写真追加しときます。
~~~~~~~~~~~
【2014年8月】
ちょっと遅くなった平日のお昼。
軽くランチを済ませたく訪問。そういえばイートインは一度もしたことなかったなぁと。
こちらのお店、パンを買うと飲み物(コーヒーや紅茶)とかスープを紙コップにていただく事ができます
んでもパンだけ買って帰ることばかりだったので、今回は食べて行こうと♪
13時頃でも店舗前の駐車スペースは車でいっぱい。軽だと4台くらい停められます。
斜め向かいに第二駐車場がありますので、混んでる時はそちらへ。そっちは結構広いですよ。

パンの種類はまだたくさんありました。迷いつつトマトが真ん中に載ったフォカッチャ180円オニオンを練りこんで焼いたパン150円を。
イートインは3箇所あります。スープバーを置いてるお部屋と入り口横のスペース、そして外のデッキです。
暑いしスープバーの近くがいいので、そちらへ。するとすでに4組!
この日のラインナップはお店の玄関横にホットコーヒーとアイスティが。スープバーはミネストローネ、パンプキン、コーンそれからホットりんごジュースでした。クルトンなどもありましたよ~♪
無くなると補充してくれますが、コーンは最後まで「補充中」で私がいる間は出て来ませんでした。
パンプキンは薄っ。ミネストローネはトマトが利いてて美味しかったです。

トマトのフォカッチャは選んでトレイに載せる時点で結構柔らかく、食べる時は中のトマトが抜けてめっちゃ食べづら^^; 家で焼いて食べたらもっと美味しいんだろうな。
オニオンパンも、温ためられたらいいなと思いながら、どこぞのパニーニに思いを馳せてしまった。

んでもこれだけの席数とスープや飲み物の種類を置いてサービス満点ですよね。弘前はイートインできるパン屋さんも少ないし。人気があるのもわかります。パンを温めるオーブンも置いて欲しいなぁっていうのは私のわがままです^^;
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【2013年11月】
「弘前・パン」で検索するとコチラのお店引っかかりませんね~^^;
そりゃあ藤崎が近いかもですが、ここも弘前市です。(修正願い出したのですが直りませんでした)

今回は朝食にサッと食べられるようにお惣菜パンでも買おうかなと思い出かけました。

訪ねたのはこれで2回目。久しぶりに行ったらイートインスペース増えてました。入り口の右と左の両方に。春から秋までは外のウッドデッキでも利用できます。

店内のパンは試食を置いてる物も多いので、味見しながら品定め。種類多くて迷う~!平日のお昼頃行きましたが、結構ありました。

買ったのは写真の左から時計回りに「かぼちゃのクリームパン(名前不明)」160円。生地にかぼちゃが練りこんであってセミハード。クリーム甘過ぎず良かったです。
「トマトとエビのフォカッチャ(名前不明)」180円。生地にトマトジュースを練りこんであるそう。中身がグラタンぽい感じ。
「フロマージュクイニーアマン」160円。サクサクの生地。下のキャラメルは多くなく、中に栗の渋皮煮とクリームチーズが入ってる。チーズはあまりわからず。栗は1個ゴロンと。
「クロックムッシュ」180円。小さめの山型パンの間にハムをサンドして上にチーズとホワイトソースを掛けて焼いてある。
これ一番好きだった^^食べ応えもあります。
オヤツに、「堅焼ビスケット」10枚入り210円。試食したら堅い食感とカシューナッツがタマランかった~^^

他にロールケーキやチーズケーキもありました。
全体的に160円~200円くらいのパンが多くサイズは大きめ
うちは3つのパンを2人で半分づつ食べましたが相当お腹いっぱいでした。

ゆっくり座って買ったパンを食べながら無料のコーヒーやスープがいただけたりするのが他のパン屋さんにないところですね~

  • パン焼き工房 neue - 砂糖不使用チョコパン150円(税込)

    砂糖不使用チョコパン150円(税込)

  • パン焼き工房 neue - 薄焼きラスク160円(税込)

    薄焼きラスク160円(税込)

  • パン焼き工房 neue - トマトのフォカッチャだっけ^^?180円(税込)

    トマトのフォカッチャだっけ^^?180円(税込)

  • パン焼き工房 neue - オニオンのパンだっけ?150円(税込)

    オニオンのパンだっけ?150円(税込)

  • パン焼き工房 neue - イートインはそのままトレイで渡されます

    イートインはそのままトレイで渡されます

  • パン焼き工房 neue - スープバー

    スープバー

  • パン焼き工房 neue - イートインその①

    イートインその①

  • パン焼き工房 neue - 席はたくさんあります

    席はたくさんあります

  • パン焼き工房 neue - イートインその②

    イートインその②

  • パン焼き工房 neue - 買ったパンたち

    買ったパンたち

  • パン焼き工房 neue - 堅焼ビスケット210円

    堅焼ビスケット210円

  • パン焼き工房 neue - お惣菜パンが多いです

    お惣菜パンが多いです

  • パン焼き工房 neue - モモちゃんってのはヤギらしいです

    モモちゃんってのはヤギらしいです

  • パン焼き工房 neue - フォッカッチャ系

    フォッカッチャ系

  • パン焼き工房 neue - 面白い形だけど名前不明^^;

    面白い形だけど名前不明^^;

  • パン焼き工房 neue - お店の壁に

    お店の壁に

  • パン焼き工房 neue - デッキに面した入り口

    デッキに面した入り口

  • パン焼き工房 neue - 郊外なのでのどか~

    郊外なのでのどか~

  • パン焼き工房 neue - こっからご対面^^

    こっからご対面^^

  • パン焼き工房 neue - どっちかがモモちゃんです^^;

    どっちかがモモちゃんです^^;

  • パン焼き工房 neue - たぶんこちらがモモ店長?

    たぶんこちらがモモ店長?

  • パン焼き工房 neue - 斜め向かいに第二駐車場があります

    斜め向かいに第二駐車場があります

  • パン焼き工房 neue - 第二P。お店に向かって来ると左手です

    第二P。お店に向かって来ると左手です

  • {"count_target":".js-result-Review-5768773 .js-count","target":".js-like-button-Review-5768773","content_type":"Review","content_id":5768773,"voted_flag":null,"count":44,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ワサコ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ワサコさんの他のお店の口コミ

ワサコさんの口コミ一覧(1178件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
パン焼き工房 neue(ノイエ)
ジャンル パン
予約・
お問い合わせ

0172-33-9010

予約可否
住所

青森県弘前市津賀野瀬ノ上43-1

交通手段

藤崎駅から1,672m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 10:00 - 16:00
  • 土・日・祝日

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

席・設備

席数

10席

(カウンター席 テーブル席 共に数席有り)

駐車場

お店前に3台程のP有り 

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

http://www.f-store.net/neue

初投稿者

黒ハイジ黒ハイジ(19)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

弘前×パンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ