2023年11月9日(木)コース形式で絶品和食を楽しめる弘前の名店☆惜しまれながら年内で閉店とのこと!!最後に行けてよかったです♪ : すずめのお宿

この口コミは、ポティーさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

¥10,000~¥14,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.7
  • CP2.9
  • 酒・ドリンク3.3
2023/11訪問2回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.7
  • CP2.9
  • 酒・ドリンク3.3
¥10,000~¥14,9991人

2023年11月9日(木)コース形式で絶品和食を楽しめる弘前の名店☆惜しまれながら年内で閉店とのこと!!最後に行けてよかったです♪

2023年11月9日(木)夜訪問

弘前のすずめのお宿が年内で閉店とのこと。その前にもう一度行っておこうと訪問です。料理はコース形式で、今回は一番高いコースでお願いします。まずはビールで乾杯し、最初の料理は自家製豆腐キャビア添えとクラゲ。豆腐は優しい味わいで、塩気のあるキャビアと相性バッチリ。続いて、子羊のロースト。子羊は羊らしい香りと旨味がありつつ、臭みは皆無で柔らかく美味しいです。

そして、伊勢海老の汁物。この日まで生きていた伊勢海老とのことで、味噌も入っており、汁にはしっかり出汁が出ています。というわけでここから日本酒タイム。日本酒は豊盃を選択。続いて刺身。刺身は伊勢海老、本鮪、ヒラメの3種。伊勢海老の刺身はぷりっとしており甘味があり美味。新鮮なのが分かります。本鮪は大間のマグロで脂がのっており旨味が強くてGOOD。

続いて、煮物は太刀魚。しかもタラバガニが巻いてありこれは逸品です。太刀魚は柔らかく脂ものっていてお酒が進みます。続いて肉料理は知床牛のビーフシチューです。こちらはビーフシチューですが、デミグラスソース系ではなくさっぱりとしていて和食のビーフシチューという感じ。ちなみに、スマホの調子が悪かったのか、この2品の写真後で見たら、なかったです。なので、写真はないですが、ビジュアルも味も文句なしでした。

ふろふき大根白子のせは旬の白子がのっており、濃厚でクリーミー。これは日本酒が進みます。なので、亀吉を追加。この後は酢の物(なまこ)と茶漬け。茶漬けは自家製いくらも付いています。最後にはデザートもあり、シャインマスカットと柿をいただきお会計。

居心地がよく料理も絶品。このお店がなくなってしまうのは残念ですが、長い間お疲れ様でした。どうもご馳走様でした。

  • すずめのお宿 - 自家製豆腐キャビア添え+クラゲ

    自家製豆腐キャビア添え+クラゲ

  • すずめのお宿 - 子羊のロースト

    子羊のロースト

  • すずめのお宿 - 伊勢海老の汁物

    伊勢海老の汁物

  • すずめのお宿 - 刺身(伊勢海老、本鮪、ヒラメ)

    刺身(伊勢海老、本鮪、ヒラメ)

  • すずめのお宿 - 刺身(伊勢海老、本鮪、ヒラメ)

    刺身(伊勢海老、本鮪、ヒラメ)

  • すずめのお宿 - ふろふき大根白子のせ

    ふろふき大根白子のせ

  • すずめのお宿 - なまこの酢の物

    なまこの酢の物

  • すずめのお宿 - 〆の茶漬け

    〆の茶漬け

  • すずめのお宿 - デザート(シャインマスカットと柿)

    デザート(シャインマスカットと柿)

  • すずめのお宿 - 日本酒「豊盃」

    日本酒「豊盃」

  • すずめのお宿 - ビール

    ビール

  • すずめのお宿 - 外観

    外観

  • {"count_target":".js-result-Review-171748805 .js-count","target":".js-like-button-Review-171748805","content_type":"Review","content_id":171748805,"voted_flag":null,"count":22,"user_status":"","blocked":false}
2022/04訪問1回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.7
  • CP2.9
  • 酒・ドリンク3.3
¥10,000~¥14,9991人

2022年4月27日(水)生雲丹やお造り、きんきん煮付け、アワビの肝ソースなど海鮮系の料理を楽しめる料亭☆青森の食材をメインに、地酒を楽しめます♪

2022年4月27日(水)17時40分訪問

弘前にあるすずめのお宿さんを家族で初訪問。事前予約しての訪問で、コースは一番高級なコースをオーダーです。

料理ラインナップ
①うどの酢味噌和え+寄せ豆腐(いくら添え)
②生雲丹
③お造り(マグロ、のどぐろ、ヒラメ)
④きんきん煮つけ
⑤アワビの肝ソース添え
⑥蟹の甲羅コロッケ
⑦山葵茶漬け+お吸い物+漬物、めかぶ
⑧デザート(チーズケーキ)

まずは日本酒で乾杯。日本酒は豊盃、じょっぱりなどの弘前のお酒や青森の地酒(喜久泉、田酒)などをいただきます。料理は前菜から。まずはうどの酢味噌和え。こちらは身かきにしんと一緒に食べる形となっており、新鮮なうどとにしんが合います。素朴な味付けで美味しいです。同じく最初に提供された寄せ豆腐はいくらがのっており美味しいです。

続いて、生雲丹とお造り。雲丹は殻付きの状態で提供され、うずらの卵黄とわさびが入っており、ここに醤油を垂らしてスプーンでいただきます。まったく臭みのない新鮮な雲丹は旨味たっぷりで最高です。日本酒がガツガツ進みますね。お造りはマグロ、のどぐろ、ヒラメの盛り合わせ。どれも新鮮でのどぐろは脂がたっぷりのっています。

煮魚はきんきんの煮付け。きんきんは関東ではキンキですね。煮つけは柔らかくタレの味が絶妙です。ふっくらした身は旨味がしっかりで美味。アワビの肝ソース添えはアワビにたっぷりの肝ソース。アワビは柔らかく、なによりこの肝ソースがコク旨で最高です。しっかりとコクがあり、スプーンですべてソースも拾い上げていただきます。

最後はご飯もの。ご飯は山葵の茶漬け。すっきりした味わいで〆にピッタリです。最後にはデザートもあり、青森の美味しい食べ物を満喫でき大満足。雰囲気もよく落ち着いた店内なので客人を案内するのにもいいと思います。どうもご馳走様でした。

  • すずめのお宿 - うどの酢味噌和え+寄せ豆腐

    うどの酢味噌和え+寄せ豆腐

  • すずめのお宿 - 生雲丹

    生雲丹

  • すずめのお宿 - お造り(マグロ、のどぐろ、ヒラメ)

    お造り(マグロ、のどぐろ、ヒラメ)

  • すずめのお宿 - きんきん煮付け

    きんきん煮付け

  • すずめのお宿 - アワビの肝ソース添え

    アワビの肝ソース添え

  • すずめのお宿 - 蟹の甲羅コロッケ

    蟹の甲羅コロッケ

  • すずめのお宿 - めかぶ

    めかぶ

  • すずめのお宿 - 山葵の茶漬け

    山葵の茶漬け

  • すずめのお宿 - お吸い物

    お吸い物

  • すずめのお宿 - 日本酒

    日本酒

  • すずめのお宿 - デザート

    デザート

  • すずめのお宿 - 外観

    外観

  • {"count_target":".js-result-Review-141943712 .js-count","target":".js-like-button-Review-141943712","content_type":"Review","content_id":141943712,"voted_flag":null,"count":35,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ポティー

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ポティーさんの他のお店の口コミ

ポティーさんの口コミ一覧(1474件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
閉店 すずめのお宿(すずめのおやど)

このお店は現在閉店しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル 日本料理、郷土料理
住所

青森県弘前市桶屋町55-4

交通手段

JR弘前駅より車で10分

中央弘前駅から185m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 12:00 - 14:30
    • 17:00 - 22:00

      L.O. 21:00

    • 定休日
  • ■ 定休日
    他不定休あり

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥10,000~¥14,999 ¥4,000~¥4,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

席・設備

席数

47席

個室

禁煙・喫煙 分煙

一階禁煙 二階喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

ナルミ医院向いに専用駐車場あり  5台程

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり、掘りごたつあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

接待 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

majorcamajorca(26)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

弘前×日本料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 なる海 - 料理写真:

    なる海 (日本料理)

    3.52

  • 2 創作郷土料理の店 菊富士 - 内観写真:

    創作郷土料理の店 菊富士 本店 (日本料理、郷土料理)

    3.47

  • 3 ふじや - 料理写真:刺身五種盛り

    ふじや (日本料理、郷土料理、日本酒バー)

    3.40

  • 4 松ノ木 - 料理写真:

    松ノ木 (日本料理、居酒屋、郷土料理)

    3.36

  • 5 あば - 料理写真:

    あば (居酒屋、日本料理、郷土料理)

    3.30

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ