無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
電話なら予約できることがあります
閉じる
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
たのちゃんさんの他のお店の口コミ
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
奥入瀬渓流ホテル
|
---|---|
ジャンル | 料理旅館、ヨーロッパ料理 |
予約・ お問い合わせ |
非公開 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
お車でお越しの場合: |
営業時間 |
|
予算(口コミ集計) |
¥20,000~¥29,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 QRコード決済可 |
個室 |
無 |
---|---|
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
分煙
2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
有 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間 |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 景色がきれい |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
備考 |
以前は奥入瀬渓流グランドホテルという名前だったようで、改装して名前も現在のものに変えたようです。 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
十和田奥入瀬の旅3泊目は、星野リゾートグループの奥入瀬渓流ホテルです。
夜朝2食ともレストランでバイキングも変化がないので、朝はオプションプランの「渓流テラス」にしました。
8組様限定!!5月~10月の季節限定。
通常の宿泊料に加え+1300円/人で選択できます。事前にネット予約ですが、空きがあれば前日でも申し込めます。
奥入瀬川河岸にキャンピングセットとテントが設けられ、木製のピクニックボックスで食事が提供されます。
ドリンクはアルコールも含め、セルフで飲み放題。ただし冷たいものだけです。
10月も24日ともなると朝8時の気温は7℃。厚手のガウンと手袋を貸していただきましたが、それでも深々と冷えてきますね。
★渓流テラス朝食おしながき
・ほうれん草とベーコンのキッシュ
・生ハムのクロワッサンサンド
・スモークサーモンのオープンサンド
・チキンのタルティーヌ
・ソーセージ
・ミストローネスープ
・10種のサラダ
・リンゴのコンポート
・フルーツ入りグラノーラ
・ヨーグルト リンゴジャム添え
BOXを開けると、自分で皿に盛り付けていただきます。
スープなどの暖かいものは保温の真空ジャーに入っています。
見た目にもおしゃれ。リゾートホテルの新しいサービスですね。
フレンチレストラン・ソノールのシェフが作った料理で、美味しくいただきました。
真っ盛りの紅葉と美しい渓流を眺めながらの朝食はすごいリッチ。1300円の追加料金以上の価値がりました。
でも、、、寒い。。。30分、40分座っていると身体が芯まで冷え、味覚まで麻痺してきます。シードル、ビールでなく熱燗、ホットワインが欲しい。。。
7℃って冬山で食事しているようなものでしょ。
やはりこれは夏のイベントかな。10/24ってもう最終日に近いですね。
いつまでも離れたくない景観なんですが、寒さには勝てず食べ終わったら早々に温かい館内に退散しました。
ーーーーーーーーーーーーー
さすが星野リゾート、アクティビティーが豊富です。
昼間は渓流オープンバスツアーで奥入瀬渓流を高い所から楽しみました。
*1泊2食付き 38000円/人(GoToで実質24700円)