リーズナブルなランチコース : レストラン キルン

この口コミは、mahinaさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.9
2019/08訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.9
¥2,000~¥2,9991人

リーズナブルなランチコース

トヨタ産業技術記念館の後は徒歩でノリタケの森へ。

レストランに関係のない写真は載せていませんので
詳しくはブログをご覧くださいね。
http://galmama.net/blog-entry-3891.html

駐車場が広くて10分は歩きました。

ノリタケの森もめちゃくちゃ広いです。

1933年工場の大改造の時に建てられた6本の煙突

ノリタケスクエア名古屋

ノリタケの食器が沢山売られています。どれもホント可愛いー。

ショップ内のカフェダイヤモンドデイズでは、
季節のサラダ、スープ、2種のメインからチョイスできるランチセット
がカジュアルなノリタケ食器でいただけるんですって。

私はレストランキルンへ。

高級感を感じる少しレトロな雰囲気の店内です。
平日の13時頃でしたが、予約なしですぐに入れました。

創作フレンチを一皿一皿、ノリタケの食器でいただける
ランチコースです。パン皿は白に銀縁のプレートでした。
食器好きな方は全部わかるんだろうなー。

ランチメニューは、
2,800円のコース:前菜、スープ、選べるメイン、デザート、コーヒー
3,800円のコース:前菜、スープ、魚料理、肉料理、デザート、コーヒー

14:00からのティタイムはアフタヌーンティやケーキセットなどが
いただけます。

私は2,800円のコースで選べるメインは豚肉にしました。

前菜は冷製茶わん蒸しです。この食器も可愛いー。
冷たい茶わん蒸しもプルンプルンしていてのどごしも最高です。
凄く暑かったので生き返るわぁ♪

魚介類とモッツアレラのタルタル仕立て梅とヨーグルトのソース

この食器もまた可愛い!すごく気に入りました。でも高そうですねえ。
料理の方もホント美味しい!夏にぴったりの前菜ですね。

お代わり無料のパン。オリーブオイルがドバっと出るんですが
オイルたっぷりひたひたで食べると激うま!

ホワイトピュアのポタージュ タピオカと抹茶パウダー

冷製スープです。サラサラしていてのどごしがよくて
ホント美味しい!タピオカと抹茶もよく合います!

メイン料理はフランス産BBCポークのグリエマンゴーソース

厚みのある豚肉ですが、すっと噛み切れてとても柔らかい!
臭みもなくて激うまです。量も結構あってお腹がいっぱいになりました。

食後のデザートとコーヒー

アイスコーヒーがよかったけど、カップが見たくてホットにしました。
デザートと同じ柄のカップで可愛い!
前菜からデザートまで美味しくて、そして可愛かったです。

税込み2800円はかなりリーズナブルですね。
森の中にあるレストランで優雅な気分に浸れますよ。
接客も最高でした。

食後はうだる暑さでしたが、また園内をうろうろします。
写真は1904年に建築された赤煉瓦の工場です。

クラフトセンター・ノリタケミュージアム

こちらは入場料が500円かかります。
トヨタ産業技術記念館とセットなら800円でしたが、購入しませんでした。

クラフトセンターでは絵付け体験もできます。

ウェルカムセンター

シアタールーム

ノリタケは1904年(明治37年)に森村市左衛門氏によって
日本初の洋食器を生産。
ノリタケとは人名だと思っていましたが、地名なんですね。
明治期のノリタケ食器は「オールドノリタケ」、戦前のノリタケは
「プレミアノリタケ」と呼ばれ愛好家もいるそうです。

オールドノリタケ

洋食器の製造で培った技術は、自動車の部品や医療、電子デバイスなど
様々な分野で活躍しているんですね。TOTOもなんですね!知らなかったー。

ノリタケの森ギャラリー

ノリタケの森から名古屋駅までは徒歩15分程。
トヨタ産業技術記念館よりは名古屋駅側にあるので、
先にトヨタ産業技術館から訪れて正解でした。

  • レストラン キルン -
  • レストラン キルン -
  • レストラン キルン -
  • レストラン キルン -
  • レストラン キルン -
  • レストラン キルン -
  • レストラン キルン -
  • レストラン キルン -
  • レストラン キルン -
  • レストラン キルン -
  • レストラン キルン -
  • レストラン キルン -
  • レストラン キルン -
  • レストラン キルン -
  • レストラン キルン -
  • {"count_target":".js-result-Review-105555863 .js-count","target":".js-like-button-Review-105555863","content_type":"Review","content_id":105555863,"voted_flag":null,"count":85,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

mahinaさんの他のお店の口コミ

mahinaさんの口コミ一覧(1788件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
レストラン キルン(Kiln)
ジャンル フレンチ、イタリアン
予約・
お問い合わせ

052-561-7304

予約可否

予約可

休日は直接お店に来店してからの予約になります
休日の予約方法は、来店しなくても電話予約が可能です。

住所

愛知県名古屋市西区則武新町3-1-36 ノリタケの森

交通手段

地下鉄亀島駅から徒歩約5分
地下鉄名古屋駅から徒歩約20分

亀島駅から436m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:30 - 16:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    ランチ
    11:30 ~ 14:30
    ティータイム
    14:30 ~ 16:00
    ※ディナーは貸切予約のみ

    ■ 定休日
    定休日毎週月曜日(ただし祝日の場合は、翌営業日)および年末年始

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥6,000~¥7,999 ¥3,000~¥3,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

(50人以上可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

利用料金5000円以上で無料

空間・設備

落ち着いた空間

特徴・関連情報

利用シーン

デート 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

可能 子供椅子あり

ホームページ

http://www.castle.co.jp/noritake-kiln/

オープン日

2001年10月5日

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

トコシバトコシバ(25)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

名古屋市西部×フレンチのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 マルコンソールプリュ - 料理写真:

    マルコンソールプリュ (フレンチ、洋食)

    3.67

  • 2 ビストロケンヂ - 料理写真:

    ビストロケンヂ (ビストロ、フレンチ)

    3.58

  • 3 レストラン キルン - 料理写真:松坂ポークのデグリネゾン、無花果の瞬間マリネ

    レストラン キルン (フレンチ、イタリアン)

    3.50

  • 4 レストラン那智 - 料理写真:

    レストラン那智 (フレンチ)

    3.25

  • 5 L'echalote - 料理写真:

    L'echalote (カフェ、フレンチ)

    3.22

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ