無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
電話なら予約できることがあります
閉じる
052-618-8555
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 184 件
現代的な和菓子という印象を受けました(^^)みたらしの海に溺れた生餅は人々の心を掴んでいます(^^)
【時差投稿】
2025/4月の下旬 GW前半戦初日に利用(購入)
といっても現地での購入ではなく
名古屋駅・エスカ地下街ひかりの広場で開催された
スイーツイベント
『plea×plea ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
名古屋市南区、名鉄道徳駅の近くにある和菓子店。工場の一角に売り場を設けたような作りで、入口が分かりにくいかもしれません。10:00開店で、平日の開店10分後に到着。12~13人くらい並んでいて、5台分...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
名古屋の地方ローカル局のテレビ番組で紹介されていたお店で、紹介直後は混むだろうということで暫く間を開けてから訪問。
場所は名古屋中心部からやや南方の余り来ることのない地域。
開店時間とされ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
看板を見かける度に行きたいなあと思っていたお店!!
みたらし餅といちご餅を頂きました!!
いちごが大きくて甘いいちご餅ともっちもちのお餅に甘さ<しょっぱさなタレがとっても美味しいみたらし餅を頂きま...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
【名古屋市中村区】一朶(限定SHOP)
✅@ichida_wagashiya
@jrnt_style
️なし
完熟いちご餅極(520円)
いちご餅(390円)
✼••┈┈┈••...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
★豆大福 いつもながら 中の餡が濃い 黒糖も入っているかと思える 甘さに深みもあります。豆の部分は多少固め それがまたアクセントでもあります。
★芋羊羹 季節ものらしく 今回初めて頂きました...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
南区まで行ったので、一朶さんに行ってみました。
小さな和菓子屋さんですが、何を食べても美味しいです。いつも行列のお店ですが、今日はひとりだったのでゆっくり選べてお店の方ともたくさんお話できました。名...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
グルメな友人からお裾分けいただきました。
いつか自分でも店舗へ赴きたいお店です。
◎豆餅
持ってみるとずっしり
餅皮につつまれるは少し硬めのしっかりした豆
弾力のある歯切れの良い餅皮
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
一朶 本店(イチダ)
|
---|---|
ジャンル | 和菓子 |
予約・ お問い合わせ |
052-618-8555 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
道徳駅から徒歩7分 道徳駅から252m |
営業時間 |
|
予算 |
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、AMEX) 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay) |
席数 |
(テイクアウトのみ) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 5台 |
空間・設備 | 落ち着いた空間 |
利用シーン |
|
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2015年7月21日 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
通りすがり、信号待ちをしていて、ふと目に止まった和菓子の看板に惹かれ、寄ってみました
通りから少し入ったところにある、こじんまりとした和菓子屋さん
細い路地を進んでいくと入口です
花がいけてあっ...