大曽根の楽園でセンベロ昼呑み : 佐野屋

この口コミは、kouranosさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.8

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク4.2
2021/02訪問3回目

3.6

  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク4.2
¥1,000~¥1,9991人

大曽根の楽園でセンベロ昼呑み

名古屋で角打ちと言えば代表格はやはり大曽根「佐野屋」ではないだろうか。

OZモールの入口直ぐにある酒屋の奥に、酒好き達が日々集まってくる。

「佐野屋」は店員さんとの阿吽の呼吸を掴むのに少し時間がかかるが、2020年から月に2度は訪問しているので最近は徐々に間合いがわかって来た。

また、本日のウヰスキーなどオススメがあり、棚を見るとそのラインナップが解ることもご常連からの情報で知った。

「佐野屋」でおつまみを頼むなら中とろ、ハンバーグは外せない。中とろは恐らく名古屋市内でもこの値段で提供できるお店は他にないのではなかろうか?

ハンバーグは照り焼きソースがかけられて提供される。これがまた懐かしい味わいでホッとする。

ホッピーセットを注文して中×4杯で本日はお暇。
「佐野屋」で長居は無粋。
さっと引っ掛けて次へ向かう。

御馳走でした!!!
それではまた次回まで「ご機嫌好う」

  • 佐野屋 -
  • 佐野屋 -
  • 佐野屋 -
  • {"count_target":".js-result-Review-125768290 .js-count","target":".js-like-button-Review-125768290","content_type":"Review","content_id":125768290,"voted_flag":null,"count":323,"user_status":"","blocked":false}
2020/05訪問2回目

3.4

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.8
¥1,000~¥1,9991人

やっぱり安い!佐野屋からのセンベロハシゴ酒

名古屋の角打ちでは圧倒的な人気と老舗の威風堂々たる雰囲気感じる佐野屋。

大曽根在住の大先輩「大曽根の類さん」とハシゴ酒。佐野屋に集合して先ずは1軒目開始です。

佐野屋はおつまみも充実しており「マグロ中落ち」は必須アイテム。串焼き系もフライ系もお値打ちで美味しい。

生ビールを2杯ジョッキを乾かしてからホッピーに切り替えて結局3杯ホッピーも飲み干して次のお店へ。

今回入店して気がついたのは店内撮影禁止の張り紙。いつこらか撮影禁止になった模様。叱られるのも怖いので大人しく店内撮影は控えた次第です。

  • 佐野屋 -
  • 佐野屋 -
  • {"count_target":".js-result-Review-116128290 .js-count","target":".js-like-button-Review-116128290","content_type":"Review","content_id":116128290,"voted_flag":null,"count":298,"user_status":"","blocked":false}
2017/07訪問1回目

3.4

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.8
¥1,000~¥1,9991人

大曽根の銘店!センベロ聖地。

大曽根で仕事が終わり、そのまま跳ねようとずっと来たかった佐野屋へ。

名古屋で角打ちは珍しく、東京の頃は家の近くにも有ったが、名古屋の酒飲み文化を体験すべく佐野屋さんへひたすら向かう。

綺麗なお店で、店内もとても清潔。
こんな明るい角打ちも珍しい。
さすが大曽根の銘店!建て直して綺麗にされているのだろう。

ハイネケンの生ビールが¥300なんてあり得ない値段だね。ハイネケンのPOPを見ていなかったので瓶ビールでスーパードライ¥300円
これでもかなり安い!

ポテサラ¥120
トン焼き×2本¥240
ハイボール¥200
竹鶴ソーダ¥300
唐揚げ¥150
レモン酎ハイ¥200

1hでベロベロ!
凄い良い店。

大曽根いいな!

  • 佐野屋 -
  • 佐野屋 -
  • 佐野屋 -
  • {"count_target":".js-result-Review-70553686 .js-count","target":".js-like-button-Review-70553686","content_type":"Review","content_id":70553686,"voted_flag":null,"count":130,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

kouranos

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

kouranosさんの他のお店の口コミ

kouranosさんの口コミ一覧(1891件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
佐野屋
ジャンル 立ち飲み、居酒屋
お問い合わせ

052-991-8175

予約可否

予約不可

住所

愛知県名古屋市北区大曽根3-13-13

交通手段

JR中央本線 大曽根駅 徒歩3分
名鉄瀬戸線 大曽根駅 徒歩3分
地下鉄名城線 大曽根駅 徒歩3分
ゆとりーとライン 大曽根駅 徒歩4分

大曽根駅E6出口上がるとすぐ目の前

大曽根駅から145m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 10:00 - 21:00
  • 土・祝日

    • 10:00 - 19:00
    • 12:00 - 18:00
  • ■ 営業時間
    フードのラストオーダーは30分前に終了
    平日は揚げ物は19時に終了

    ■ 定休日
    不定休
予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

30席

(立ち飲みカウンターのみ)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 分煙

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

公式アカウント
オープン日

1926年4月1日

備考

入店時アルコール消毒の協力をお願いします。
10月1日15日29日の日曜日は定休日になります。
10月9日(月)の祝日は営業になります。10:00~19:00です。

初投稿者

ちゃこぴんちゃこぴん(160)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

黒川・大曽根・矢田×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ル ピニョン - 料理写真:シャラン産鴨のロースト_酒粕焼きリゾット添え

    ル ピニョン (フレンチ、イノベーティブ)

    3.78

  • 2 好日 - 料理写真:

    好日 (日本料理)

    3.78

  • 3 ガーデンレストラン徳川園 - メイン写真:

    ガーデンレストラン徳川園 (フレンチ、イノベーティブ)

    3.76

  • 4 しみず - 料理写真:サムギョプサル&肩ロースセット(包葉、青森ニンニク、野菜ミソ、チョレギサラダ、塩ゴマダレ)

    しみず (韓国料理、冷麺)

    3.75

  • 5 ラ ヴィオレッタ - 料理写真:

    ラ ヴィオレッタ (イタリアン)

    3.74

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ