大松快老麺で父・母を思う。 : 好来道場

好来道場

(こうらいどうじょう)

この口コミは、ガチャピンの杜さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問3回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

大松快老麺で父・母を思う。

【2023.10.23 何度目かの再訪】

本日は、名古屋市千種区春岡通の好来道場さんで、“大松快老麺(¥1300-税込)”を頂きました。

こちらのお店は嘗ての好来 本店さんであり、初代の楓大将から三代目の大橋兄弟さんが切盛りされています。
私が小学校高学年の頃に、今は亡き両親に連れられてお邪魔したのが初訪問でした。
その頃、中華料理店のラーメンや即席ラーメンしか知らなかったので、その旨さに多大な衝撃を受けたのを今でも覚えております。
今年の猛暑に、亡き母の盆供養を行いましたが、先日、等々父も後を追って逝ってしまいました。
なので、両親を偲んで久しぶりの訪問で、供養がてら頂きました。

鶏ガラ(昔はモミジが使われておりましたが)や豚骨、各種魚節と根菜類を白濁する様に炊き上げられた、滋味溢れる名古屋薬膳スープと呼ばれる所以です。
醤油カエシも控えめで、優しい印象は昔と変わりません。当然、色々な改良がなされていると思いますが、根幹の旨さは変わらないのが有り難いです。

麺はストレート太麺で、モチモチとした食感にツルツル喉越しが堪りませんな。
大ザルを4つに仕切った独特な茹でザルが特徴の一つでもありますね。

トッピングは、“丸バラチャーシュー”“柔らかメンマ”“小口ネギ”“大判海苔”と変わらぬスタイルが嬉しい限りです。ここに、滋味と旨味を追い足しする「大きなおぼろ昆布」が加わる事で、味に更なる深みが付加されております。

勿論、卓上に用意された「自家製胡麻辣油」の沈殿部分と、「高麗人参酢」による酸辣麺への味変は忘れる訳には参りません!

大松ベースなので、流石にスープの完飲はなりませんでしたが、いつまでも啜っていたいおあじです。

大橋ご兄弟もお年を重ねられて、次は何方が継がれるのだろうか?と要らぬ心配をしてしまいました。

旨し!

ご馳走さまでした。

<(_ _)>

  • 好来道場 -
  • 好来道場 -
  • 好来道場 -
  • 好来道場 -
  • 好来道場 -
  • 好来道場 -
  • 好来道場 -
  • 好来道場 -
  • 好来道場 -
  • 好来道場 -
  • 好来道場 -
  • 好来道場 -
  • 好来道場 -
  • {"count_target":".js-result-Review-170741155 .js-count","target":".js-like-button-Review-170741155","content_type":"Review","content_id":170741155,"voted_flag":null,"count":52,"user_status":"","blocked":false}
2017/05訪問2回目

3.6

  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.8
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

長年守り継がれた“好来”の味は正に私のSOULラーメン♪

【2017.05.08 数え切れない程の再訪】

自分の誕生日祝いで久々に...

名古屋市千種区春岡通の総本家 好来道場さんを堪能すべく”大松(¥1100‐)“を頂きました。

コチラは、好来系とか名古屋薬膳とか称される老舗のラーメン店です。

私が中学1年生で初めて出会ってから、自分のsoulラーメンとなっております。

鶏ガラと少量の豚骨を煮出し、更にタマネギを中心とした根菜類等を煮出した半濁した滋味溢れる優しいスープです。
(最近はモミジを使用しなくなったのかな?)

醤油ダレとのバランスも良く、非常に良い塩梅で仄かに甘味も楽しめます。

ツルツルとした若干黄色いストレート太麺は少し柔らか目の茹で加減ながら、モッチリとした噛み応えでのど越しも最高♪です。

トッピングの“丸バラ焼豚4枚”“柔らかメンマ”“小口ネギ”と全員が良い仕事をしてくれております。

半分程食べ進めたところで、卓上の”自家製ラー油(唐辛子入り辣油)“の底の唐辛子のペーストをスプーン大盛一杯と”高麗人参酢“レンゲ一杯を投入致します。

柔らかな辛味と酸味が加わり、私好みの変化をもたらしてくれます。

それにしても相変わらずいつまでも飲み続けたい!そんな後を引く奥深い味わいのスープです。

いつまでも変わらぬ美味しさ♪末永く...

旨し!毎度、ご馳走さまでした。<(_ _)>


  • 好来道場 -
  • 好来道場 -
  • 好来道場 -
  • 好来道場 -
  • 好来道場 -
  • {"count_target":".js-result-Review-67803131 .js-count","target":".js-like-button-Review-67803131","content_type":"Review","content_id":67803131,"voted_flag":null,"count":30,"user_status":"","blocked":false}
2013/08訪問1回目

-

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

口コミが参考になったらフォローしよう

ガチャピンの杜

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ガチャピンの杜さんの他のお店の口コミ

ガチャピンの杜さんの口コミ一覧(657件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
好来道場(こうらいどうじょう)
ジャンル ラーメン
お問い合わせ

052-735-3655

予約可否

予約不可

住所

愛知県名古屋市千種区春岡通6-1-16

交通手段

車 駐車場完備

吹上駅から463m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 11:00 - 14:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

10席

(カウンター10席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

9台

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

オープン日

1959年

初投稿者

tabextabex(20)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

千種・今池・池下×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 らーめん奏 - 料理写真:しおチャーシュー麺 + 味玉☆

    らーめん奏 (ラーメン)

    3.74

  • 2 中華蕎麦 生る - 料理写真:

    中華蕎麦 生る (ラーメン、つけ麺)

    3.73

  • 3 味仙 - 料理写真:

    味仙 今池本店 (台湾料理、中華料理、ラーメン)

    3.71

  • 4 麺屋玉ぐすく - 料理写真:

    麺屋玉ぐすく (ラーメン、沖縄料理、沖縄そば)

    3.67

  • 5 好来道場 - 料理写真:

    好来道場 (ラーメン)

    3.66

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ