絶品醤油カツ丼ギガ盛り3000gに挑戦 : わだ泉 錦店

この口コミは、ナツメグさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

1人
  • 料理・味3.8
  • サービス4.8
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

4.3

1人
  • 料理・味4.2
  • サービス4.5
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/10訪問2回目

4.0

  • 料理・味3.8
  • サービス4.8
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

絶品醤油カツ丼ギガ盛り3000gに挑戦

わだ泉は、名古屋市と周辺に4店舗を展開する、名物の醤油カツ丼が有名な大繁盛うどん店!
こちら錦町店は、朝4時までの最も営業時間の長い店舗です。
特製あまから醤油ダレの、棒状ミルフィーユかつに硬めのごはんの独創的カツ丼は中毒性抜群!
更にはデカ盛り醤油カツ丼の大食いチャレンジメニューも全店で実施しています。
 

 

相変わらずの、あまからダレが、程よく染み込んだ絶品かつ。
カツ丼ですが、揚げたてでサクっとした衣です。
 
赤身の多い肉は、ミルフィーユ状にロールしてあり、相変わらずの密度の高さ!
肉々しさは、大食いチャレンジとなると、凶悪さとも言えるのです。
また、前回メガ盛り1500gのチャレンジと比較すると、微妙にジューシーさがなかったので。
もしかしたら、ほんの少しだけ過加熱気味だったのかも知れません。
 
とは言え、序盤の3本くらいまでは、特にめっちゃ旨い!
個人的にはミルフィーユかつには否定的ですが、わだ泉のだけは唯一、旨いと感じます。
タレかつ王国、グンマー人なので、醤油味のタレかつにも馴染みがあり大好物★
 

 


 


 

総評
名物カツ丼の味が良く、4店舗まで展開するほど評判の良いわだ泉。
加えて、他店舗は知りませんが、錦店の接客の良さがバツグン過ぎるのですから。
飲み放題プラン等もあり、本当に旨いので、遅い時間まで大盛況なのが良く分かりました。
これだけ良くしていただいて本当に恐縮です。

 
関連:大食いチャレンジメニュー全戦歴ページ
関連:成功率の高い大食いチャレンジメニューまとめページ
 
記事が、せめてもの足しになれば幸いです。
突然の深夜の大食いチャレンジにも関わらず、神対応に感謝!
ごちそうさまでした☆

いただいた品の重量とカロリー
実測総重量 *g
推定カロリー *kcal

2018/011/13 3.17☆17件

この口コミはブログから投稿し、記事の方で更に詳しく紹介してあります
https://dekamori-tabehoudai.com/nagoya-wadasennishikicho
飛べない方は『ナツメグブログ』で検索してね☆
デカ盛りとご当地グルメ食べ歩きブログ

一部記事はサブブログからも投稿しています。
食べ歩き放浪癖(nutmeg裏部屋)
http://tabearukihourouheki.seesaa.net/

  • わだ泉 -
  • わだ泉 -
  • わだ泉 -
  • わだ泉 -
  • わだ泉 -
  • わだ泉 -
  • わだ泉 -
  • わだ泉 -
  • わだ泉 -
  • わだ泉 -
  • わだ泉 -
  • わだ泉 -
  • わだ泉 -
  • わだ泉 -
  • わだ泉 -
  • わだ泉 -
  • {"count_target":".js-result-Review-93172213 .js-count","target":".js-like-button-Review-93172213","content_type":"Review","content_id":93172213,"voted_flag":null,"count":117,"user_status":"","blocked":false}
2018/03訪問1回目

4.3

  • 料理・味4.2
  • サービス4.5
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

わだ泉錦店(名古屋市中区)【デカ盛り】大繁盛店の名物醤油かつ丼大食いチャレンジ【絶品】

わだ泉さんは、名古屋市内に数店舗を構える、醤油かつ丼がウリの人気うどん店!
本日2018年3月30日に、初のFC店となる柳橋店がOPENしたらしいですが。
先日、18切符旅にて、2017年5月に、わだ泉3店舗目としてOPENしていた錦町店に行ってまいりました。
お目当ては当然、大食いチャレンジメニュー!

関連:名古屋市の食べ歩き記事リスト一覧
関連:18切符旅の食べ歩き記事リスト一覧

--------------
--------------
--------------
わだ泉の直営3号店として、2017年5月にOPEN。
前2店舗と比較して知名度がまだ低いですが、名古屋からのアクセスはラクちんです。
最寄りは、栄駅から354m。

--------------
--------------
--------------

メニュー本来はうどん屋さんですが。
うどん屋さんならでは風味豊かな出汁を使った丼ものにも力を入れています。

中でも、醤油かつ丼はジューシーなミルフューユかつを使用しており。
わさびや、出汁をかけた茶漬けでいただく名物メニューとして大人気となっております。

メガ盛り大食いチャレンジメニュー醤油かつ丼

メガ盛り1500g
制限時間20分
完食で無料
失敗は税込2250円の支払い※容予約
基本的にチャレンジは夜の営業時間に要予約との事!
今回は13時以降で良ければと特別に昼下がりに応じていただけました。

更にギガ盛りとキング盛りの大食いチャレンジ有
ギガ盛り3000g
制限時間40分
完食で無料+賞金5000円
失敗は税込5000円の支払い

キング盛り5000g
制限時間60分
完食で無料+賞金10000円
失敗は税込10000円の支払い(以前は50000円だった)錦町店は本来メガ盛り1500gのみですが。
事前予約の上、時間帯指定等、要相談、条件次第で折り合えば応じて貰えるそうです。
醤油かつ丼メガ盛り1500g

--------------
--------------
--------------
--------------
--------------
--------------
--------------
--------------
--------------

準備を整えて、チャレンジ開始☆

まずは上に乗った、かつをお茶漬け用?取り皿に退避させ、箸をスプーンに持ち替えます。
ミルフューユ醤油かつボク、個人的にミルフューユかつが旨いと思った事は人生で一度もなかったのですが。
結論から言うとコレは旨い!!!

過去のミルフューユかつはジューシーさが微妙でパサついたような物が多かったのですが。
わだ泉の醤油かつは火の通り加減も過加熱感はまったくなく、肉そのものがジューシー!!
超薄い肉が重なり、大きな俵状、棒状の形となっております。
うどん屋さんの風味豊かな出汁の味が濃いタレをくぐらせたかつで、丼の底にもタレが滴っていました。

わさび添え名古屋ならでは?
ひつまぶしからヒントを得ているのか?
わさびが添えられ、オススメの食べ方として推奨しているようです。
本来、わさびは、熱やアブラと合わさると辛味が飛ぶのですが・・・
それを想定しているわさびらしく?
調子に乗ってたっぷり使ったらメチャクチャ辛い!爆

--------------
--------------
--------------
--------------
--------------
--------------
--------------
--------------
--------------

次回以降の3000gも視野に入れていたので、出汁も極力使わずに食べましたが。
終わりが見えてきた頃、参考までに、最後に出汁を投入して味と食べ易さを見てみます。

うどん屋さんの濃い出汁の風味、凄いな!
めっちゃ旨い!!
最初から入れても良いんじゃないかと思うくらい!
--------------
--------------
--------------
--------------
--------------
--------------
--------------
--------------
--------------
--------------
--------------
--------------
--------------
--------------
--------------
--------------
--------------
--------------
--------------
--------------
--------------
--------------
--------------
--------------
--------------
--------------
--------------
--------------
--------------
--------------
--------------
--------------
--------------
--------------
--------------
--------------
--------------
--------------
--------------
--------------
--------------
--------------

いただいた品の重量とカロリー
実測総重量 *kg
推定カロリー *kcalくらい?

2018/03/30 3.05☆07件

この口コミはブログから投稿し、記事の方で更に詳しく紹介してあります
https://dekamori-tabehoudai.com/
飛べない方は『ナツメグブログ』で検索してね☆
デカ盛りとご当地グルメ食べ歩きブログ

一部記事はサブブログからも投稿しています。
食べ歩き放浪癖(nutmeg裏部屋)
http://tabearukihourouheki.seesaa.net/

  • わだ泉 -
  • わだ泉 -
  • わだ泉 -
  • わだ泉 -
  • わだ泉 -
  • わだ泉 -
  • わだ泉 -
  • わだ泉 -
  • わだ泉 -
  • わだ泉 -
  • わだ泉 -
  • わだ泉 -
  • わだ泉 -
  • {"count_target":".js-result-Review-82583048 .js-count","target":".js-like-button-Review-82583048","content_type":"Review","content_id":82583048,"voted_flag":null,"count":124,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ナツメグ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ナツメグさんの他のお店の口コミ

ナツメグさんの口コミ一覧(2224件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
わだ泉 錦店(わだせん)
ジャンル うどん、カレーうどん、かつ丼
予約・
お問い合わせ

052-746-9255

予約可否

予約可

住所

愛知県名古屋市中区3-13-2 カオビル 1F

交通手段

地下鉄栄駅より徒歩7分

栄駅(名古屋)から357m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 18:00 - 04:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX)

電子マネー可

QRコード決済可

サービス料・
チャージ

PayPay

席・設備

席数

20席

(カウンター12席テーブル8席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

ホームページ

https://www.wadasen.net

公式アカウント
備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

パジーニパジーニ(21)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

栄×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 うどん 錦 - 料理写真:手打ちうどん

    うどん 錦 (うどん、カレーうどん)

    3.71

  • 2 角丸 - 料理写真:醤油にこみうどん松もち(1200円)

    角丸 (うどん、そば、丼)

    3.61

  • 3 三ツ玉 - 料理写真:

    三ツ玉 (そば、うどん)

    3.53

  • 4 星が丘製麺所 - 料理写真:かまたま風きしめん☆

    星が丘製麺所 久屋大通店 (うどん、天ぷら、居酒屋)

    3.52

  • 5 麺処 龍 - 料理写真:カレー煮込みうどん☆

    麺処 龍 (カレーうどん、うどん)

    3.51

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ