金曜日はキムチの日でキムチが2割引きだ♪ : 沈菜館 三越栄店

この口コミは、skyscraperさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2018/10訪問5回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥1,000~¥1,9991人

金曜日はキムチの日でキムチが2割引きだ♪

これだけ外食していても、体重は絶対防衛ラインの80kgを死守している。ここを突破してしまったら、命の危険がグーンとアップする100kgオーバーに向けて、坂道を転がり落ちるように、あっという間に棺桶に片足を突っ込むことになるのは目に見えている。なので、これを死守するために、自宅での食事は、モデルさん同然なのだ。(笑)
まあ、主食は「キムチ・納豆」と言っても良いくらいだ。今日は金曜日でキムチの日だ。キムチ館では、金曜日はキムチが20%OFFになる。

今日もチェマチョゴリを着たお姉さんにキムチを包んでもらった。2割引きなので、白菜1玉分なのに2000円を切るお値打ち価格だ。

そんなわけで、今日の晩ごはんは、外食せずに、キムチ納豆としめじのバター炒め卵とじ、にしてみた。

  • 沈菜館 -
  • 沈菜館 -
  • {"count_target":".js-result-Review-91958297 .js-count","target":".js-like-button-Review-91958297","content_type":"Review","content_id":91958297,"voted_flag":null,"count":62,"user_status":"","blocked":false}
2018/01訪問4回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥1,000~¥1,9991人

キムチ納豆は(自宅での)主食に近い(笑)

外食比率が非常に高い私の場合は、自宅ではほぼモデルさん並の食生活しています。まあ、100回のうち15回ぐらいヘルシーにしたところでグイグイとウエイトダウンするわけではないのですが、超えてはならない80kgをサクッと突破して、余命2年と宣言されかねない100kgにまっしぐらにならないように、80kgラインを死守しているわけだ。

したがって、食品類で買ってくるもののバリエーションは非常に限定されている。今日はキムチを買ってきて、納豆2パックでキムチ納豆を主食で頂いた。

今日のオカズはTV番組の帰れま10の蔵寿司のベスト10だぁ~。これ、明日のお昼に全部食べに行こうかなぁ~と思いつつ、納豆2パックの納豆キムチで晩御飯を終えた。もし、これが朝昼兼用のくら寿司だけならば良いのだが、夜はマスドラヴァンドでフレンチの予定になっている。笑。本来は、明日の朝昼も納豆キムチにせねばならないくらいだと思います。

  • 沈菜館 -
  • 沈菜館 -
  • 沈菜館 -
  • 沈菜館 -
  • 沈菜館 -
  • {"count_target":".js-result-Review-78846390 .js-count","target":".js-like-button-Review-78846390","content_type":"Review","content_id":78846390,"voted_flag":null,"count":52,"user_status":"","blocked":false}
2017/04訪問3回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥1,000~¥1,9991人

キンパ好きです♪

我が家の食卓は、デパ地下の各店舗で購入したものを、並べるだけ・・・(笑)

この日は、キムチ館で買ったキンパを中心に、ひじきの煮物、キムチ、ミニトマト、出汁巻玉子、鶏とチーズの大葉揚、焼き鳥、そしてトムヤムクンスープという構成です。

大体は、名駅の高島屋、矢場町の松坂屋本店、そして三越栄店の地下をうろついて、買いまわってきます。
3年前に妻が他界し、ここ3か月はボウズも研修で家を空けているため、購入量が激減していて、駐車場代金無料ラインに到達しないケースが・・・・(笑)

その点、三越は5000円の買い物で30分券を2枚くださるので、2回に1回5000円クリアすればOKですので、今後しばらくは三越中心になりそうです♪

  • 沈菜館 -
  • 沈菜館 -
  • 沈菜館 -
  • {"count_target":".js-result-Review-66403445 .js-count","target":".js-like-button-Review-66403445","content_type":"Review","content_id":66403445,"voted_flag":null,"count":43,"user_status":"","blocked":false}
2017/03訪問2回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥1,000~¥1,9991人

キムチは切り方が大事だと気が付いた

ソウルで食べるキムチと、自宅で食べるキムチ、何かが違う。
今までは、キッチンはさみでチョキチョキやってましたが、韓国のお店で出てきたみたいに、包丁でちゃんとカットしてみました。うんうん、これだと、白菜の芯の部分と、葉っぱの部分や、黄色い部分のバランスが良くて、おいしく食べれます。
芯の付け根の部分は、スンドゥブやキムチ鍋の出汁とりように使います!

三越のこのキムチ館は、金曜日がキムチの日で、20%OFFになっています♪

  • 沈菜館 -
  • {"count_target":".js-result-Review-65410718 .js-count","target":".js-like-button-Review-65410718","content_type":"Review","content_id":65410718,"voted_flag":null,"count":33,"user_status":"","blocked":false}
2011/09訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥1,000~¥1,9991人

店員さんのチェマチョゴリが可愛い

機会があると、キムチカンのキムチを買ってゆきます。

今日は、ラシックでランチだったので、三越の地下食料品売り場で買って帰りました。

もちろん買ったのは白菜キムチです。

たまに、サムゲタンやナムルなども買ったりします。

しかし・・・・、なんと・・・・、チェマチョゴリの女性ではなくて、休憩チェンジのためによその店員さんがキムチを包んでくれました。

チェマチョゴリの店員さんが応対してくれないなら20%OFFぐらいにしてほしかった。(笑)

このキムチカンは高島屋の地下のお店をよく使います。たまにフランテにも出張販売に来ています。

  • 沈菜館 -
  • 沈菜館 -
  • 沈菜館 -
  • {"count_target":".js-result-Review-3288119 .js-count","target":".js-like-button-Review-3288119","content_type":"Review","content_id":3288119,"voted_flag":null,"count":13,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

skyscraper

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

skyscraperさんの他のお店の口コミ

skyscraperさんの口コミ一覧(1769件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
沈菜館 三越栄店(キムチカン)
ジャンル 韓国料理
予約・
お問い合わせ

052-252-1111

予約可否
住所

愛知県名古屋市中区3-5-1 名古屋栄三越 B1F

交通手段

栄駅(名古屋)から182m

営業時間
    • 10:00 - 20:00
  • ■ 定休日
    三越栄店に準ずる

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

席・設備

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

ホームページ

http://www.kimuchikan.co.jp/index.html

関連店舗情報 沈菜館の店舗一覧を見る
初投稿者

skyscraperskyscraper(1919)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

栄×韓国料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 昇家 正々堂 - 内観写真:VIPルーム

    昇家 正々堂 (焼肉、韓国料理、ホルモン)

    3.60

  • 2 韓国料理 金家 - メイン写真:

    韓国料理 金家 (韓国料理、冷麺、居酒屋)

    3.59

  • 3 ホルモン焼肉 富や - 料理写真:

    ホルモン焼肉 富や 栄店 (焼肉、居酒屋、韓国料理)

    3.59

  • 4 焼肉 SEJONG - 内観写真:

    焼肉 SEJONG 栄店 (焼肉、ホルモン、韓国料理)

    3.54

  • 5 焼肉たけやま - メイン写真:

    焼肉たけやま (焼肉、韓国料理、ホルモン)

    3.54

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ