ツマラナイモノ、タクサン。ザンネ〜ン(ワラ) : cafeロジウラのマタハリ春光乍洩

この口コミは、まみのるさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味2.0
  • サービス1.0
  • 雰囲気1.0
  • CP2.9
  • 酒・ドリンク2.6
2013/01訪問1回目

2.0

  • 料理・味2.0
  • サービス1.0
  • 雰囲気1.0
  • CP2.9
  • 酒・ドリンク2.6
¥1,000~¥1,9991人

ツマラナイモノ、タクサン。ザンネ〜ン(ワラ)

金曜日。本社出張の帰り。

夜8時近く。夕飯を食べようと名駅近辺をうろうろしていて見つけました。裏通りの、さらに奥まった所にある見逃しそうな店。
食べログで調べてみたらエイシアン・エスニックも出す店らしい。

左手のカウンターに案内されました。


ツマラナイ、ソノ1・・

着席しても水も出てきません。気がつかないんでしょうか?
拙が〔有吉〕だから?・・とも勘繰ってみたのですが(笑)、他の口コミにも同じことが・・(ウププ)


ツマラナイ、ソノ2・・

オーダしてからいつもの通り自分のオーダのメニューを携帯で撮影していたら、

“写真撮影してウェブサイトにアップすることはご遠慮ください”

と。

ふ〜ん。


ドアの所に


   【食べログの店】のステッカー

これ見よがしに貼ってありましたけどね〜(ワラ)。
しかも、食べログには写真、掲載されているし。掲載写真は店の意向を無視したものなの?
しかも、この店、店舗会員じゃん(大笑)carcajadas!


ツマラナイ、ソノ3・・

拙が頼んだのは


   「一番搾り」 \500
   「今日のごはん」 \800

夜はドリンクとフードを少なくとも1つずつ頼まねばなりませぬ。  ←入口に明記しておいて欲しいよね。

ビールは銘柄は良いですが・・・グラスビールのヴォリュームでこのプライスは高いです。

今日のごはんは「若鶏の唐揚げスイートチリソース和え」

唐揚げ小×4、小竹輪揚げ、カボチャ天ぷら、卵焼き、ポテサラ、トマト、キュウリがワンプレートに乗り、ライスと卵スープがカンパニーです。

エイシアン・エスニックのファクタはチリソースのみ。これが無ければただの唐揚げ定食ですね。

期待とは解離したものになりました。


いくつもの残念。

フィニッシュした皿を下げに来て


“ごゆっくりどうぞ”
と云われた瞬間、拙は席を立ちました。


☆3.5って、〔名古屋×食べログ〕ならではの評価ですよね〜〜(大笑)


水も出ないし接客も悪い。
接待に使うには最適だろう!ということでこの評価裁定です。

  • cafeロジウラのマタハリ春光乍洩 - 今日のご飯は若鶏の唐揚げ定食(笑) エイシァンは薄い

    今日のご飯は若鶏の唐揚げ定食(笑) エイシァンは薄い

  • cafeロジウラのマタハリ春光乍洩 - GM?

    GM?

  • {"count_target":".js-result-Review-4887191 .js-count","target":".js-like-button-Review-4887191","content_type":"Review","content_id":4887191,"voted_flag":null,"count":133,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

まみのる

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

まみのるさんの他のお店の口コミ

まみのるさんの口コミ一覧(2299件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
移転 cafeロジウラのマタハリ春光乍洩

移転前の店舗情報です。新しい店舗はロジウラのマタハリ春光乍洩(チョングォンヅァースイッ)をご参照ください。

ジャンル カフェ、カレー、スイーツ
住所

愛知県名古屋市中村区椿町9-21 椿ビル 1F

交通手段

名古屋駅太閤口から徒歩3分

名古屋駅から290m

営業時間
  • ■営業時間
    11:30~21:00(20:00L.O)


    ■定休日
    火水
予算

¥1,000~¥1,999

~¥999

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード不可

電子マネー可

席・設備

席数

15席

((カウンター5席、4名×2席、2名×1席))

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

焼酎あり、ワインあり、カクテルあり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

ホームページ

http://www.cafematahari.com/

公式アカウント
オープン日

2001年7月20日

備考

現在不定期のライブ営業のみ

お店のPR

名古屋大須駅近く。隠れ家的なアジアンカフェ。

賑やかな大須商店街から1本道を隔てた路地裏にある落ち着けるカフェです。
ゆっくりとお食事しながら寛いてください。
お昼からワインやビールもOK!
コーヒーだけのお客様も大歓迎です。
コーヒーはご注文ごとに豆を挽いてハンドドリップでお出しします。

初投稿者

sweet smilesweet smile(5)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

名古屋駅周辺×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ