店名が変わってもオムハヤシはあるよ。Pino(五反田) : Pino

この口コミは、@さくらさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2012/09訪問1回目

-

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.0

  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

店名が変わってもオムハヤシはあるよ。Pino(五反田)

五反田駅を下車。

レミィ五反田を左にして高架下に向かうと見つかります。
近くには ラーメン屋きみはん うどん屋おにやんま があるので食事の時間帯は人の流れは多い方なのかな?

以前ここにあったオムハヤシ専門店を居抜きしたのだろう、店内はテーブルや厨房の配置が以前と同じまま。

店内の狭さもそのままで、隠れ家的な狭さがウリなのかもしれない。

店名は変わってもランチタイムにはオムハヤシが食べられます。
他にはパスタや数量限定日替わりランチも有り。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
2012.09 平日のランチタイムに利用

以前の店の時には「オムハヤシのポテトグラタン乗せ」が私のお気に入りメニューでしたが、今はオムハヤシの種類を絞っているのか上記はメニュー一覧から消滅。
ちょっと寂しいが、これが世の中の流れなのでしょう。


注文したのは
ランチ限定Pinoのオムハヤシ
トマトチーズソースとデミグラスのダブルソース¥800

上記にはサラダとスープ付き。

オムが到着する間にサラダとスープがやってきました。

サラダ:ドレッシングは醤油ベースっぽい。

スープ:コンソメ系の中ではこってりしている方。

スープを飲んでいる内に遂にオム到着。

盛り付け方は以前の店より更にオシャレに変身。
パセリ・液体の白い物(生クリーム?)が乗っています。

食材の白米・挽き肉入り仕様のオムハヤシっぷりは以前と変わりません。

トマトの酸味がデミグラスに負けちゃったかな。
だがこれはチーズ入り、チーズ好きは美味しいと感じるかも。

五反田勤務最後のランチはここにするべきか否か迷う位なので、自覚はありませんがきっと自分の中では気に入っているのだと思う。

見た目は量が少なく感じましたが、完食時にはお腹一杯(少食の胃の判断)だった。

上記のソース以外には牛すじときのこ・アボカド入りのオムがありました。

五反田でオムハヤシが食べたくなったらこちらの店を思い出してみてください。

  • {"count_target":".js-result-Review-4477053 .js-count","target":".js-like-button-Review-4477053","content_type":"Review","content_id":4477053,"voted_flag":null,"count":3,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

@さくら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

@さくらさんの他のお店の口コミ

@さくらさんの口コミ一覧(2617件)を見る

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
掲載保留 Pino(ピニョ)

このお店は休業期間が未確定、移転・閉店の事実確認が出来ないなど、店舗の運営状況の確認が出来ておらず、掲載保留しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル オムライス、イタリアン、ワインバー
住所

東京都品川区東五反田2-1-1

交通手段

五反田駅前ガード下

五反田駅から74m

営業時間
  • ■営業時間
    ランチ 11時30分~14時30分
    ディナー 18時~23時30分(土曜は23時まで)


    ■定休日
    日曜・祝日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX)

席・設備

席数

12席

個室

メニュー

ドリンク

ワインにこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

オープン日

2011年11月

備考

ランチメニューはオムライスなど数種類
なくなってもなんとかしてくれる
ビール(450円)、グラスワイン(350円)、デキャンタワイン(1,000円)、ハイボール(400円~)

初投稿者

たんじきたんじき(393)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

五反田×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 食堂とだか - 料理写真:煮たまごと雲丹・いくら

    食堂とだか (居酒屋、創作料理、日本料理)

    3.86

  • 2 かれーの店 うどん  - 料理写真:

    かれーの店 うどん (スープカレー)

    3.76

  • 3 鮨 梢 - 料理写真:

    鮨 梢 (寿司)

    3.76

  • 4 ホットスプーン - 料理写真:

    ホットスプーン (カレー、居酒屋)

    3.75

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ