はとバスツアー「お江戸味わい道中」②店頭は大混雑 : 舟和 仲見世1号店

この口コミは、たに助さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/01訪問1回目

3.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

はとバスツアー「お江戸味わい道中」②店頭は大混雑

【旅行支援】お江戸味わい道中(築地のお寿司と老舗のうな重)というのにダンナと参加。平日なのでひとり9900円のところ旅行支援で7920円。そのうえひとり2000円分のクーポンが付きます。

はとバスツアーは築地を後にしてスカイツリーへと向かいます。一行は地上350mの展望デッキで自由時間。この日は天気はよかったのですが、富士山はちょっと霞がかかってます。着いたときはまだ1時半ぐらいだったので陽が高くて眩しい。みなさん写真を撮るのに苦労してました。でも360度見て回れる東京の景色は面白くて飽きません。ガラス床から下を覗きこめるコーナーがありますが、けっこうコワいです。
スカイツリーの後は浅草見物です。観音様にお参りして仲見世で買物。築地と同じくここもまた外国人観光客がたくさん来ていて大賑わいです。舟和の仲見世店の店頭も大混雑。あんこ玉3つと芋ようかんひと切れという最小単位のパックが売ってたのでダンナに任せたら、いちご、みかん、抹茶の取り合わせのを買ってきた。最低でも小豆か白いんげんのどっちか入っててほしかった。意外とみかんもおいしかったですけど。芋ようかんはたまに食べるととてもおいしい。やっぱり舟和ならでは、ですね。
それはともかく、しばらく行ってないうちに浅草もじわじわと変わっています。まずショックだったのは雷門を入ってすぐの左手にあった豆舗梅林堂がオシャレなコスメ店になってたこと。あの硬くて食べにくいけどおいしい塩豆がもう食べられないなんて。六区と新仲見世の角にあった日の出せんべいも有名なガトーショコラの店になってました。そして六区の映画館跡も長いこと工事してましたが、ビューホテル六区が来月開業となるみたいです。うまくやって儲ける人もいるけど、昔ながらの浅草を続けてる人がいないと町の魅力がなくなってしまう。いろいろむずかしいですね。バランス取るのは。

今年3月17日まで水曜を除く毎日ツアーは行われています。おじさんのおひとりさまもけっこういましたよ。
お江戸味わい道中 https://www.hatobus.co.jp/course/2022/whole-year/A7630

  • 舟和 - あんこ玉と芋ようかん

    あんこ玉と芋ようかん

  • 舟和 - あんこ玉の種類

    あんこ玉の種類

  • 舟和 - お店外観

    お店外観

  • 舟和 - 賑わう浅草寺境内

    賑わう浅草寺境内

  • 舟和 - 豆舗梅林堂がコスメの店に

    豆舗梅林堂がコスメの店に

  • 舟和 - 日の出せんべいがガトーショコラの店に

    日の出せんべいがガトーショコラの店に

  • 舟和 - 六区の映画館あとはビューホテルに

    六区の映画館あとはビューホテルに

  • 舟和 - 浅草寺から見るスカイツリー

    浅草寺から見るスカイツリー

  • 舟和 - スカイツリーからの富士山

    スカイツリーからの富士山

  • 舟和 - お台場方向

    お台場方向

  • 舟和 - スカイツリーの影

    スカイツリーの影

  • 舟和 - ガラス床から下を覗く

    ガラス床から下を覗く

  • {"count_target":".js-result-Review-156032797 .js-count","target":".js-like-button-Review-156032797","content_type":"Review","content_id":156032797,"voted_flag":null,"count":29,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

たに助

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

たに助さんの他のお店の口コミ

たに助さんの口コミ一覧(801件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
舟和 仲見世1号店
ジャンル 和菓子
お問い合わせ

03-3844-2781

予約可否

予約不可

住所

東京都台東区浅草1-20-1

交通手段

東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩2分
東京メトロ銀座線 浅草駅(6番出口)徒歩2分
都営地下鉄浅草線 浅草駅 徒歩5分
つくばエクスプレス 浅草駅 徒歩5分

浅草駅(東武・都営・メトロ)から170m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 10:00 - 18:00
  • 土・日・祝日

    • 10:00 - 19:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

QRコード決済不可

席・設備

席数

(テイクアウトのみ)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://funawa.jp/

備考

浅草寺仲見世通りです

関連店舗情報 舟和の店舗一覧を見る
初投稿者

hatohato(149)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

浅草×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 亀十 - 料理写真:

    亀十 (和菓子、どら焼き、大福)

    3.79

  • 2 千葉屋 - 料理写真:

    千葉屋 (焼き芋・大学芋、和菓子、スイーツ)

    3.78

  • 3 フルーツパーラーゴトー - ドリンク写真:

    フルーツパーラーゴトー (フルーツパーラー、カフェ、かき氷)

    3.77

  • 4 梅むら - 料理写真:

    梅むら (甘味処、かき氷、和菓子)

    3.76

  • 5 浅草浪花家 - 料理写真:

    浅草浪花家 (たい焼き・大判焼き、甘味処、かき氷)

    3.75

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ