昔ながらの醤油ラーメンの超進化形。 : らーめん天神下 大喜

移転前の店舗情報です。新しい店舗はらーめん天神下 大喜をご参照ください。

この口コミは、モンチッチさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/06訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

昔ながらの醤油ラーメンの超進化形。

大喜@湯島
ラーメン

東京大学で用事がありましたので、湯島下車。
湯島の駅から一番近いラーメン屋さんが食べログで一番点数の高いお店でありましたので急行しました。

大喜というお店です。

味の種類は醤油濃口、塩、つけ麺、それと季節限定の味噌があります。
醤油、塩、味噌の3拍子が揃ったチェーン店ではないお店はなかなか貴重です。

メニューが多いゆえ、券売機のボタンの数も多いです。
初見だとちょっと立ちつくしますね、これは。

店内はカウンタ席が2列とテーブル席がありました。
13時15分の到着でほぼ満席。たまたますぐに入れましたが、私よりあとの人は並んでいました。
年配層のお客さんが多かったです。

替え玉にすると最強の極細麺になる模様。替え玉だけ違う麺の種類で提供されるのはなかなか珍しい気がします。
しかも小麦粉の配分も変えていると。
食べ終えて余力があったら、、、と思ったのですが、余力はあったのですが暑くて汗が止まらなくなっていたので自重しました。

錐型の丼にてわんたん中華そばが到着しました。

なんとも美味しそう。揺るぎのない王道系ラーメンがそこにはおりました。

低温調理などではなく、しっかり煮込まれた柔らかジューシー叉焼が2枚。

叉焼も美味しかったですが、さらに上を行っているのが雲呑です。
丸くごろんとした大ぶりタイプで、ふわっとしていて非常に美味しい。これは一流の雲呑であります。

すった生姜が混ざった深みのある醤油スープは昔ながらの中華そばの超絶進化形であるかのような出来栄え。
ダブルスープだ、濃厚どうのこうのだ、などとは一線を画した、王道の醤油スープは誰しもから好かれそう。

麺は少し平べったい中細縮れ麺でツルツルとした食感が印象的です。

塩も絶対美味しいことでしょう。味噌だって間違いありません。
醤油、塩、味噌のコンボを決めたいが、湯島になかなか用事がありません。

===
【オーダー】
わんたん中華そば 850円

  • らーめん天神下 大喜 -
  • らーめん天神下 大喜 -
  • らーめん天神下 大喜 -
  • らーめん天神下 大喜 -
  • らーめん天神下 大喜 -
  • らーめん天神下 大喜 -
  • らーめん天神下 大喜 -
  • らーめん天神下 大喜 -
  • らーめん天神下 大喜 -
  • らーめん天神下 大喜 -
  • らーめん天神下 大喜 -
  • {"count_target":".js-result-Review-54346629 .js-count","target":".js-like-button-Review-54346629","content_type":"Review","content_id":54346629,"voted_flag":null,"count":34,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

モンチッチ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

モンチッチさんの他のお店の口コミ

モンチッチさんの口コミ一覧(3882件)を見る

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
移転 らーめん天神下 大喜

移転前の店舗情報です。新しい店舗はらーめん天神下 大喜をご参照ください。

受賞・選出歴
ラーメン 百名店 2017 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2017 選出店

ジャンル ラーメン
住所

東京都文京区湯島3-47-2 白木ビル 1F

交通手段

東京メトロ千代田線【湯島駅】徒歩1分
東京メトロ銀座線【上野広小路駅】徒歩5分
都営地下鉄大江戸線【上野御徒町駅】徒歩6分
京成本線【京成上野駅】徒歩7分
JR山手線・京浜東北線【御徒町駅】徒歩7分

湯島駅から154m

営業時間
  • ■営業時間
    [月~金]
    11:00~15:00(L.O.)/17:30~22:00(L.O.)
    [土]
    11:00~15:00(L.O.)/17:30~21:00(L.O.)
    [日]
    11:00~16:00頃まで
    [祝]
    11:00~20:00頃まで(材料なくなり次第終了)



    ■定休日
    日曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

15席

(テーブル2つ+カウンター)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

徒歩1分以内に有料駐車場あり

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、ワインあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.daiki1999.com/

オープン日

1999年6月14日

備考

4月22日まで現店舗で営業。(道路拡張工事のため移転)
6月、新店舗(台東区台東2-4-4)で営業開始予定。

直ぐ裏手にコインパーキングがあります。
店外入口の券売機で購入して入店。

FAX:03-3834-0348

関連店舗情報 大喜の店舗一覧を見る
初投稿者

eminemin(9)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

御徒町×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ