今はただのデブさんが投稿したアカ(東京/三越前)の口コミ詳細

デブの備忘録

メッセージを送る

この口コミは、今はただのデブさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

アカ三越前、新日本橋、日本橋/スペイン料理

1

  • 夜の点数:4.8

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
1回目

2024/02 訪問

  • 夜の点数:4.8

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

アカ

スナップエンドウのカルドソ
スナップエンドウの弾ける食感が最高、スペイン風雑炊といった感じ。

早速登場、こちらのシグネチャーのひとつとも言っていいであろう小肌のボカティージャ。
トマトを練り込んだパンをシャリに見立てたお寿司みたいなヴィジュアル。
めちゃくちゃ美味い、あと2個食べたかった(笑)

天然フグのアドボ。
ナポリタンっぽい味付けながらトマトは使っておらず、パプリカとポン酢などを使っているそう。
フグも肉厚で美味しい。

ここで24種類のお野菜を使ったサラダが登場。
サラダは生野菜をはじめ揚げたものや焼いたものなど、様々な形で。
アホブランコというドレッシング、アホ=にんにくという意味。
ブランコは白だったかな。
牛乳でことこと煮込んだニンニクを擦り潰し、アーモンドと合わせたドレッシング、サラダを食べた後は飲みました(笑)

スペイン料理といえばアヒージョ。
中はフグの白子と車海老です。
自家製のライ麦パンが添えられています。
美味すぎてパンはおかわり(笑)

口直しにと、金沢のカブを使った生ハムのスープ。
生ハムの塩っけがしっかりあって意外にパンチあり。

メインは鹿児島県産黒毛和牛のヒレ肉、箸で切れるぐらい柔らかい。
端にある黒い粒はスリランカ産胡椒の生を塩漬けしたもの、かなり塩が効いてて驚きました。

そして、お楽しみの松葉蟹のパエリア、鹿児島の筍入り。
アリオリソース(マヨネーズとニンニクと山椒を混ぜたもの)とアヒージョの残った油を味変として利用。
3回もお代わりしました(笑)

デザートは京都亀岡の女峰から始まり、
焼き芋と山羊のミルクのアイス(写真撮り忘れ)と生チョコ。
焼き芋は芋の糖分が焼けて、皮が揚げ焼きされた様な食感で驚き!
山羊のミルクアイスは臭みが全くなく、塩も効いてて美味い。
最後の生チョコはビターな味でフィナーレを感じました。

ずっと行きたいと思っていたアカ、最高でした。

2024/03/04 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ