da.kyotoさんの行った(口コミ)お店一覧

da.kyotoのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

開く

行ったお店

「丼」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 25

とり伊

大宮、四条大宮、四条(京都市営)/水炊き、親子丼、鳥料理

3.49

253

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:4.0

コスパ最高の鶏専門店。開店直後の11:30に訪問し先客1名。看板メニューの親子丼(700円税込)を注文した。味わい深い親子丼と特製スープを堪能しました。 当店はとり料理のお店で親子丼が名物。これまでいつも親子丼を食してきた…が、今日は初めて別メニューを試みることに…日替わりランチ(ミニステーキ定食700円税込)をオーダー! ちょっと硬めのお肉だがコスパがイイ…とは言え、やはり王者"親子丼"(700円税込)には敵わないと思う(^^) 数ヶ月ぶりの訪問。 11:30の開店直後で先客2組。滞在中、2〜3組の来店がある程度で混み合うことはなかった。 迷わず親子丼(700円税込)を注文。とり料理専門店の親子丼なので間違いない…満足度は高い。うずらの卵入り鶏がらスープは淡白なので少し塩を振ると美味しい。 久しぶりに訪問。 親子丼(700円税込)・きもだき(550円税込)をいただいた。とり料理の専門店だけに美味しい(^^) きもだきも絶品、特製鶏がらスープには少々塩を振ると美味。 さほど混んでおらずスムーズにランチできました。 名物の親子丼(700円税込)に、肝だき(550円税込)も添えていただいた。鶏がらスープにはうずら?の玉子が潜んでいる。少々塩を加えると一層美味しい。安定の逸品。 ランチタイムのど真ん中に訪問したので満席に近かったが、滑り込みで座れた。定番メニューの親子丼(700円税込)と焼き鳥(660円税込)をオプションで注文した。 やっぱり鶏肉が美味いお店です。 親子丼が食べたくなって訪れました。オプションで肝だきを追加しました。味わい深い鶏肉、しっとりした肝、安定感のある料理です。まちがいないですね。〆て1250円税込也。 親子丼(700円)と唐揚げ(660)を注文。親子丼は味わい深く鶏肉が美味しい。唐揚げは柔かくよい肉なのですが、少し塩味が強いのが気になった。

2024/04訪問

8回

まめたぬき

広電宮島口/郷土料理、居酒屋、丼

3.49

321

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.5

混雑する宮島表参道商店街で意外にそこそこ空いていたお店。雨が降り続く中、ホッと一息付くことが出来ました。穴子と牡蠣フライの共演セット(3,300円税込)を注文。柔らかく煮た穴子と揚げたて牡蠣フライをオーダー。コスパはともかくたいへん美味しくいただきました。

2024/03訪問

1回

イルカ

泉佐野、井原里、りんくうタウン/海鮮、海鮮丼、食堂

3.47

158

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

平日の12時台に初訪問。想像していたよりも空いていました。 お造り定食(1,780円税込)とスルメいかの天ぷら(680円税込)をオーダー。 鮮度良くぷりっとした弾力のお刺身と食感の良い揚げたてのいか天は美味しい! ただし、もう少しコスパの良さを感じられたらよかったですね(^^;

2024/02訪問

1回

らんぷ若蔵

うどん WEST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2024 選出店

らんぷ若蔵

寝屋川市/うどん、天ぷら、天丼

3.63

329

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

初訪問。並ぶほどではないものの、客足は絶えない。 一番おすすめのようなメニューをチョイス。親子天ぶっかけうどん鶏天2本(1100円税込)を注文した。 鶏天が柔らかくて大きくて美味しい(^^) 肝心の麺は…讃岐うどんとは違って若干細身。しかし、コシはしっかり!ボリュームがありお腹いっぱい。満足度は高いです。

2023/06訪問

1回

ビフテキ重・肉飯 ロマン亭 エキマルシェ大阪店

大阪、大阪梅田(阪神)、西梅田/丼、牛丼、弁当

3.45

339

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

1年以上ぶりの訪問。12時半頃だったが席は空いておりスムーズに着席。滞在中客足は絶えなかった。 ローストビーフ重(1180円税込)を注文、料理の提供は早かった。前半はそのまま食べつつ、後半はトッピングの生玉子(100円税込)を使った味変を試みた…まあまあ成功かも(^^) 手軽にお肉を堪能したい時に重宝するお店です。 久しぶりに訪問。ローストビーフ膳をオーダーしました。柔らかいローストビーフに満足。無料でごはん大盛りにできたが我慢した。安定の美味しさでした。 ロマン亭錦重を肉増しでいただきました。美味しかったです。狭い空間で食べるので居心地はイマイチ。

2023/08訪問

3回

西村亭

大宮、四条大宮、四条(京都市営)/うどん、丼、食堂

3.27

29

-

~¥999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

お腹空かせて、天ぷらうどん(480円税込)と玉子丼(480円税込)の2品を注文。 お腹いっぱい(^^) コスパ最高!お味は素朴です。 元気で長生きしてください!おばあちゃんのお店。カレー丼(530円税込)と卵とじうどん(390円税込)を注文。家庭で作った2日目のカレーみたいなとろとろのカレー丼と讃岐うどんとは真逆の柔らかいうどんでほっこりランチタイムを過ごしました。 ほっこり系おばあちゃんのお店。 せかせかせず、まったりと過ごすお店なのだが、今日はいつもと違う。12時前の訪問だったが来店客が次から次へと…忙しない雰囲気。おばあちゃんも大変だっただろう。 カレーうどん+ライス(650円税込)でお腹いっぱいになりました。今日のカレーは少し薄味だったような気がした ^^; コスパの良いおばあちゃんのお店。 ざる蕎麦と親子丼のダブルヘッダー。 ざる蕎麦は蕎麦好きにとっては物足りない(^^; でも親子丼は十分美味しい(^^) 2品注文で960円也。 はんなり…おばあちゃんのお店。 胃がもたれる微妙な体調…そーめんや冷麺を食べる人が目立つ中、温かい親子なんば(500円税込)をオーダー。 やわらか目の麺と優しい出汁スープがしみる。元気出た(^^) コスパ最高のおばあちゃんお二人が営むお店。 一番好きなカレー丼(530円税込)と素うどん(300円税込)で満腹(^^) コスパ抜群 ほっこり食事ができ そこそこ空いている 今日は当店おすすめのカレーうどんを頂きました(^^) カレーうどん(500円税込) ライス(150円税込) 今日もほっこりお昼ご飯。 前から気になっていたメニューについて質問してみた…「しっぽく」・「のっぺい」て何なん? 数種類の具入りのうどんを「しっぽく」、そのあんかけバージョンが「のっぺい」らしい。当店は、湯葉・椎茸・かまぼこ・ほうれん草が具材で、生姜がのっているという説明。 あんかけの「のっぺいうどん(450円税込)」を注文した。トロトロ熱々あんかけで身体が温まる(^^) 案外いいかも。 老婆二人が切り盛りする当店でほっこり昼食。カレー丼をいただく(530円税込)。出汁の効いた素朴な蕎麦屋のカレーで好み。今日は妙に食欲があり、続いて中華そば(390円税込)を追加オーダー。中華そばは麺もスープも残念なクオリティだった…うどん屋さんだからね。しょうがない(^^; おばあちゃん二人で営む、地味に人気のあるうどん屋さん。 けいらんうどん(450円税込)を注文。 鶏卵の餡と京風のやわらかいうどんでほっこり(^^) 安価で親しみ易いお店です。 おばあちゃんの家でご馳走になるような素朴なお店。日常の何気ない食事を地味に楽しむ。 今日はきつねとじうどん(450円税込)をいただいた。甘く煮たお揚げと卵のハーモニーが沁みます。京うどんぽい柔らか麺も素朴でイイ。コスパもイイ。 "普通"のうどんを食べたくなって訪店。いざ、注文となると、迷いに迷って結局カレー丼(530円税込)にした。 家庭の味的な和風カレー丼でした。おばあちゃん二人で営まれるお店の雰囲気も含めてほっこりしました。

2024/05訪問

12回

大阪トンテキ 大阪駅前第2ビル店

北新地、西梅田、東梅田/豚料理、丼

3.49

590

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.4

昼の点数:3.5

お腹ぺこぺこになって訪問。とんたま定食:トンテキ300g(1480円税込)を注文した。 ビッグサイズのトンテキと豚の生姜焼きの卵乗せを堪能した。中途半端な時間だったため、ゆっくりと食事を楽しめた。 ランチ時間をずらして13:30頃訪問。少しだけカンウター席が空いており、スムーズに入店。いつもトンテキ定食なのだが、今日はとんたま定食(1280円税込)を初めてオーダーした。トンテキ+卵が乗った豚生姜焼きのセット。トンテキは始めは美味しく冷めると硬くなってしまうので、先にトンテキの方を平らげてから生姜焼きをいただくのが良いと思われます。白ごはんとの相性が格別(白米はまあまあ)。 久々の訪問。オーダーは、トンテキ定食200g(850円税込)にトッピングでニンニク(50円税込)を追加した。 厚めで食感の良い豚肉と濃いめで甘めのソースが絶品!とにかく食が進む。ごはんをおかわりしてしまった(無料)。 トンテキ定食をいただきました。安定した美味しさです。

2022/09訪問

4回

まるはのかつ丼

堺東、大小路、花田口/かつ丼

3.49

381

~¥999

~¥999

定休日
水曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

昼の点数:3.4

11:20頃訪問、運良く席空きだった(その後、列をなしていた)。今日の注文はダブル。お腹を空かせての挑戦だったが、ごはんを少し残してしまった。無理をすると動けなくなりそうで…。トンカツの歯応えと旨味を感じて至福の時間を過ごす。待ち客が多いとゆっくり食べられないので、できれば混み合う時間を外して利用したい。 以前、お昼時間は順番待ちの列ができていたので、時間をズラして行こうと思ったところ、ズラしすぎて17時に訪問した(客は0名)。 カツ丼の並(700円税込)を注文。揚げたてのトンカツを頬張ると肉と出汁の旨味が口の中に広がった。肉の厚みは想像よりも薄めだったが満足できる品だった。リピしたい。

2022/06訪問

2回

純愛うどん なでしこ

うどん WEST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2024 選出店

純愛うどん なでしこ

布施、小路(大阪メトロ)、JR河内永和/うどん、カレーうどん、かつ丼

3.68

291

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

13時過ぎに初訪問。 先客3組程度でスムーズに着席。 鶏玉丼とぶっかけうどんのセット(1200円税込)を注文。 もちもちのうどんがおいしい(^^) 鶏天もなかなかでした。

2023/04訪問

1回

丹頂

大阪港、桜島/ラーメン、餃子、丼

3.40

194

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

12時過ぎに訪問。先客0人、その後も来店1人だけ。ゆっくりと食事ができます。 1番人気の茶碗蒸らーめん角煮のせ(1400円税込)をオーダー。ランチサービスで麺大盛かライスが付くと説明されたので麺大盛にしました。 角煮がめっちゃ柔らかくて箸で挟むとポロポロ崩れて口に入れると溶けます(^^) スープの量が少ないので、大量の茶碗蒸しとその出汁を味わいながら、麺をすすりましょう。 12:30頃訪問。カウンター11席で客は二人。人気No.2の茶碗蒸しらーめんを注文した(850円税込)。 すごい茶碗蒸しの体積!厚みがある。茶碗蒸し好きにはたまらないと思います(^^) 麺はコシのある細麺で、茶碗蒸しらーめんだけに和風出汁スープで、塩味強めだが優しい味わい。野菜などの具材は若干量、茶碗蒸しを楽しむには逆に必要ない。たいへんユニークな一品でした。ちなみに、大将に麺大盛りができるかどうか聞いてみたらできるそうです。

2022/09訪問

2回

ぎおん 天ぷら 天周

祇園四条、京都河原町、三条/天ぷら、天丼

3.49

332

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

10年ぶりくらいの訪店。訪問時間は11:10頃で先客は3組。11:30を過ぎると続々来店していた。 オーダーは限定品の穴子・大海老・ふぐミックス天周天丼(2,000円税込)。もともと目当てだった穴子や海老よりもふぐの食感が素晴らしく美味しかった(海老はイマイチ…かな)。全体的な満足度は高い。 以前はよく穴子天丼を食べに来たもので、タレがしっかりまぶされた大きな穴子天がドカっと丼に乗せられていた。月日が経ち、高齢だった店主はいつの間にか次世代に変わっており、天麩羅の大きさ・タレの濃さ・タレの量が控え目で品が良くなった印象。 人気は以前にも増したようだが、以前の豪快さが懐かしい。

2022/08訪問

2回

薮そば

四条大宮、大宮、四条(京都市営)/そば、丼、うどん

3.39

44

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

昼の点数:3.5

ひいき店のひとつ。13時前に訪問、テーブル席が空いており着席できた。店が狭い割に地味に人気店なので時間帯によっては満席の時もよくある。 いつも親子丼を注文するのだが、この日も同様に親子丼(900円税込)。柔らかく旨味のある鶏肉をしっかり味わった(^^) いつも親子丼をいただくお店。 今日も親子丼(900円税込)を楽しみに訪問。 しかし、今日の調理は少し変(*_*) 味が濃すぎる…お冷をがぶ飲み。 少し残念でした 今1番のお気に入り。 鶏肉がとても柔らか〜い親子丼(800円税込)をいただきました。お漬け物も品よく美味しいことに気づく。 満足度高い(^^) 前回、美味しい親子丼を食べたので、今回は親子なんば *うどん(800円税込)をいただいた。狭い店内は11:30頃には満席になっていた。 相変わらず鶏肉がすばらしい印象的だが、親子丼で食べた方がより柔らかさと旨味を感じられるような気がする。 少し早めの昼食。狭い店内には先客 1名。 麺類と丼物を悩んだ末に親子丼(800円税込)を注文。初めての親子丼だったが、とり肉の柔らかさにびっくり!!なんでこんなに柔らかいのか?まったく筋を感じない。上質な肉なのか、下処理がすばらしいのか…。大満足(^^) 17:30過ぎに訪問。一番客だった。 老夫婦で営むこじんまりしたお店。 ざるそば(750円税込)と親子丼(800円税込)を注文した。茶そばは良いのだが、そばつゆが甘い!親子丼の味付けも甘い!嫌いではないのだが、量が多いと胃がもたれる感覚になった。少量いただくと良いでしょう。

2023/09訪問

7回

カレーうどんともつ鍋居酒屋の店 晴れ結び

北信太/カレーうどん、うどん、丼

3.15

26

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

12時頃訪問。客は8席のカウンターに2人だけ。終始混み合うお店ではないようです。一番人気のありそうな晴れ結びセット(930円税込)をオーダー。メインは麺細めのカレーうどん。カレーがあまり主張しないあんかけ風でなかなか美味しい。もちろん、ご飯にかけるとgood。トロトロに煮込まれた豚肉も良かった(^^)

2022/05訪問

1回

そば草香

和泉府中、信太山/そば、天ぷら、海鮮丼

3.47

141

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.1

12時過ぎに訪問。小上がりのテーブル4卓。カウンター4席の店内は繁盛している様子。予約する客が多いのか、ご予約ですか?と来店客に毎度聞いていた。 獲れたて海鮮丼とお蕎麦のセット(1980税込)を注文。極細の十割蕎麦は素朴なボソボソ感を楽しめ、鮪・鯛・ブリ・釜揚げしらすの海鮮丼は鮮度が良さく美味しかった。全体的に非常に満足度は高かった。海鮮丼に硬いお米が混ざっていたことを除いては…個人的に大きな減点要素です。 次回、高得点を目指してリピートしたい。

2022/03訪問

1回

北野

岸和田、東岸和田/ラーメン、丼

3.55

229

~¥999

~¥999

定休日
日曜日

昼の点数:3.0

初訪問。近隣にコインパーキングがないので店舗の駐車場6カ所は貴重です。 ランチセット(ラーメン・ごはん・唐揚げ3個)と卵かけごはんのトッピングで1250円税込。 ラーメンはしょっぱめの濃い魚介スープに極太ちぢれ麺。今回は少しイメージが違ったかも(好みが分かれる感じ)。チャーシュー・唐揚げは普通。人気店のようなので一度訪問したかったお店でした(^^;

2023/11訪問

1回

味処 くらや

東梅田、大阪梅田(阪神)、梅田/

3.32

63

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

肉寿司二種盛り(750円税込)とたまごスープ(1無料)をいただきました。肉は柔らかく、醤油以外に塩で食べるのも美味しかった。

2021/05訪問

1回

天丼 平右衛門

上牧、樟葉/天丼

3.59

211

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

天とじ丼をいただきました。ボリューム満点。えのきの扇子状の天ぷら2本・しめじ・茄子・玉ねぎたちがボリューミーに乗せられ、メインのエビフラ海老が2本。美味しくいただきました。

2021/05訪問

1回

麺坊 蕎麦博

千代田/そば、親子丼、天ぷら

3.41

117

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
木曜日

昼の点数:2.9

繁盛店でした。 鴨せいろ(1600円税込)を注文し、せいろを一枚追加しました(250円税込)。十割蕎麦が好きなので、もう少しボソボソ感があるお蕎麦だとよかったです。鴨肉は、そばつゆと別皿で提供され、しっかりと味わえました。美味しかった。

2022/01訪問

1回

もっこす 兵庫店

新開地、兵庫、大開/ラーメン、餃子、丼

3.35

90

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.8

チャーシューに魅かれてチャーシューメン(1000円)をチョイス。しかし、思ったよりもパサパサ感あり…ジューシー感が好みなので少し残念。麺は極細麺で好み。しょうゆスープは普通でした。

2021/12訪問

1回

天喜

新福島、中之島、福島/天ぷら、居酒屋、天丼

3.47

173

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:2.5

初訪問。通しでやっているお店だったので、ランチを逃した日は助かる。かき揚げ丼(700円税込)をうどんセット(+220円税込)で注文。 しかし、出された料理は写真のように真っ黒なかき揚げでした…わずかに焦げ臭い。ヘタクソ!と思ってしまいました(^^;

2024/04訪問

1回

ページの先頭へ