ハマタイさんの行った(口コミ)お店一覧

備忘録

メッセージを送る

ハマタイ (40代前半・男性・鹿児島県) 認証済

エリアから探す

京都府

開く

エリアから探す

すべて 京都府
  • 京都市
  • 宇治・南山城
  • 亀岡・丹波・福知山
  • 天橋立・丹後半島

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「京都府」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

16 件を表示 6

アッサンブラージュ カキモト

スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

アッサンブラージュ カキモト

神宮丸太町、京都市役所前、丸太町(京都市営)/ケーキ、チョコレート、創作料理

3.92

696

¥15,000~¥19,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.7

仕事の通り道で訪問。ちょっと開店が遅めのお店で、12時開店のため少し待つ。 開店前の並びは無かったが、開店と同時にお客さんがちらほら。 今回は手土産用にチョコ、クッキー等日持ちのするものをいくつか購入。チョコも1週間くらいは持つものが多いようで、見栄えも良いし、持っていくには良さそう。 保冷剤はMax1時間とのことなので、遠方からの方はお気をつけを。

2019/06訪問

1回

あいつのラーメン かたぐるま 本店

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

あいつのラーメン かたぐるま 本店

丹波口、梅小路京都西/ラーメン、つけ麺、からあげ

3.73

1138

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

昼は塩系、夜は醤油系のみ、とゆーお店。そーゆースタンスは割と好きだし、どっちも常にやってるお店よりも大体美味い気がする。 本日はこくとん塩玉子大盛りと、ホルモンご飯を注文して、合計1100円か1200円くらい。テキトーですいません笑 麺は幅広の薄めタイプ。スープは見た目ほどはドロっとはしていない。メンマは味付けが濃すぎて、ちょっとラーメンそのものと喧嘩してしまってる感じがした。 ホルモンご飯は、脂くささとかしつこさがちょうど抜ける程度にうまく煮てあって、さっぱりといただける。 濁とんも試してみたいし、夜の部で醤油も試してみたくなる、うまいやり方だなーと。 ご馳走さまです。

2019/07訪問

1回

麺や高倉二条

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

麺や高倉二条

丸太町(京都市営)、烏丸御池、京都市役所前/つけ麺、ラーメン

3.73

1335

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

丸太町の駅から歩いて数分のところにあるお店。 外観は目立たないので、写真見てから行くのをお勧め。 つけ麺チャーシュー味玉トッピングで麺2玉、1150円を注文。 麺は定番と柚子風味のものと選べるようだが、今回は定番を。 つけ汁はかなりサラッとしており、酸味がある。 麺もつけ麺に使われるものとしてはかなり細めで、味も、食感も、稲庭うどんとかの麺に近いような。 これからの季節にはさっぱり食せて良いのでは。 ご馳走さまでした。

2019/06訪問

1回

鳳林 丸太町店

丸太町(京都市営)、烏丸御池、二条城前/ラーメン

3.30

55

-

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

丸太町の駅前交差点の角にある、歴史を感じるラーメン屋さん。大将は見た目迫力があるが、すごく丁寧な接客で気持ちが良い。 チャーハンを絶賛してるレビュアーの方がいたので、チャーハンセット850円を注文。 チャーハンはちょっとチャーハンとは違って、何となくチーズリゾットの趣を感じるような。。美味しいんだけど、説明が出来ない。 ラーメンもシンプルながら懐かしい味わい。 ご馳走さまでした

2019/09訪問

1回

京都千丸 しゃかりき むらさき

京都、七条、五条(京都市営)/ラーメン

3.58

430

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

ラーメン大に味玉トッピング、明太ごはんのセット。色濃い目の醤油スープだが、飲みやすい。麺は口当たりの良いタイプ。バランスも悪くないし美味しかった。 ただ、明太ごはんはいただけない。明太子も着色料多すぎのペーストみたいなやつで、ご飯との間に挟んである肉的なのも邪魔。メニューにいれなきゃいーのに。

2018/12訪問

1回

麺家 京都 下がも店

京都、九条、東寺/そば、うどん

3.07

73

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

なかなか昼飯を食う暇もなく、電車の待ち時間中にこちらを利用。 注文したのはミニ鶏天丼とかけうどんセットに生卵トッピングで610円。 まぁ値段なり、といえばその通りなのかもしれないが、駅の立ち食いうどん店にしても、麺がイケてない。これならモサっとした感じで、粉っぽさが口に残る。 まぁ手っ取り早く安くお腹を満たしたいならアリなのかもしれないけど、世の中には充分美味しい立ち食いうどんのお店もあるしなー。。。

2020/02訪問

1回

ページの先頭へ