あおきじさんの行った(口コミ)お店一覧

あおきじのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「ラーメン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 201

AFURI 横浜ジョイナス

横浜、新高島、高島町/ラーメン、つけ麺

3.35

711

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

2016/10訪問

1回

くそオヤジ最後のひとふり

ラーメン WEST 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2018 選出店

移転くそオヤジ最後のひとふり

十三/ラーメン

3.68

836

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

久しぶりの訪問。 開店の20分前に到着しましたが、20人以上の行列並んでました。やはり人気凄いです。 今回注文したのは、しじみラーメンに煮卵トッピング。 あっさり醤油味で、しじみの出汁がでて、とても優しいお味。 前回頂いたはまぐりラーメンも好きでしたが、しじみラーメンもとても美味しかった。 閉店前にもう一度来ようと思います。

2018/08訪問

1回

がふうあん

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

がふうあん

伊丹(阪急)、伊丹(JR)/ラーメン

3.72

777

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

久しぶりに伊丹に来たのでがふうあんへ。 自分は限定メニューの蕃茄の雫をいただき、妻は煮干の冷やし細つけをいただきました。 蕃茄の雫は、トマトとチーズの相性バツグンで、トマト好きにはたまらない冷やしラーメンでした。 久しぶりの訪問。 限定メニューの「にぼしおラーメン」と、「まぜたま」頂きました。 相変わらず美味しかったです。 また伊丹に来る際は寄りたいと思います。 今日は限定メニューのにぼ塩ラーメン。 煮干しの風味とさっぱり塩味で美味しかった。鳥チャー丼も変わらず美味しい。 最近、にぼ塩ラーメンと強ニボの限定メニューの時にしか来れてないので、また違う限定メニューの時に訪問したいです。 伊丹でお気に入りのラーメン屋。 今日は限定メニューの強ニボとまぜ玉を頂きました。 ニボニボ感満載だけどマイルドでとても美味しいです。 限定メニューの中で好きな方。 また限定メニューで出てる時に食べに行きます!

2018/07訪問

5回

群青

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

群青

天神橋筋六丁目、天満、扇町/つけ麺、ラーメン、油そば・まぜそば

3.75

1186

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、水曜日、金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

天神橋筋六丁目駅から徒歩数分のところにあるラーメン屋。 レンガ通りという路地にあり、お店の看板がなかったので少し見つけにくかったですが、お店の外にあった券売機が目印で見つけられました。 平日の夜20時前くらいでしたが、たまたまタイミング良かったのか待ちがなく入れました。 注文したのは、人気メニューと思われるつけそば三代目の麺大盛。注文してから10分弱くらいで着丼。 麺は太麺でもっちりしてコシが強く、香りもあってそのまま食べても美味しかった。つけ汁は魚介風味のスープで、濃厚な味わいだけど、くどさがなくてとても美味しかった。麺との絡みも絶妙で、麺大盛りにしたのにペロッと食べれちゃいました。また、つけ汁が金属製の計量カップに入ってるのも特徴的で、麺をつけて食べやすい感じでした。 そしてシメにスープ割りを注文。 もう美味しすぎて、最後までスープ飲み切っちゃいました。 ホント、最初から最後まで楽しめて満足です。 天神橋筋六丁目に立ち寄るときは、是非また来たいと思います。

2019/08訪問

1回

銀座 篝 ルクア大阪店

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

銀座 篝 ルクア大阪店

大阪、梅田、大阪梅田(阪神)/ラーメン

3.68

1369

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

ルクア大阪の地下にあるラーメン屋。 久しぶりの訪問です。 祝日の17時半くらいに行きましたが、お店前には何人か並んでました。 とは言っても、ピーク時の行列ではないので並びました。10分くらいではいれました。 注文したのは、いつもとおり定番の鶏白湯ラーメンに、バターごはんを追加で注文。 ここの鶏白湯ラーメンは本当にクリーミーなスープが麺と絡んでとても美味しいし、トッピングの野菜も上品。また、バターごはんも、バターと醤油が絶妙にマッチしてこちらも美味しかった。 ここは、鶏白湯ラーメンのお店では、個人的ランキングでかなり上位に入るところです。また訪れたいと思います。 ルクアバルチカにあるラーメン屋。 久しぶりの訪問でした。 今回頼んだのは、定番の鶏白湯に、プラス浜飯。 鶏白湯は濃厚のスープに麺が絡み合って、安定のうまさでした。浜飯は初めて食べましたが、とても美味しかった。 また大阪来るときに来たいと思います。 ルクアの地下にあるラーメン屋。 前回売り切れてたoosakaだしSOBAを注文。 スープがとても透き通っていて美味しかった。 酔っ払いには、体に染み渡る味でした! ただ個人的な好みでは前回食べた鶏白湯ラーメンの方が好みでした!

2019/05訪問

3回

ロックンビリーS1

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

ロックンビリーS1

塚口(JR)、塚口(阪急)/ラーメン、つけ麺

3.77

1164

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.9

少し前ですが、塚口にあるロックンビリーs1 に久しぶりに訪問。 いつも尼ロックを注文してましたが、今回は初めてつけ麺を注文。 値段は1400円とお高めでしたが、付け汁が3種類ついてきて、色々な味わいが楽しめて大変満足でした。 ぜひまた食べにきたいと思います。

2018/11訪問

1回

つけそば 神宮寺

志賀本通、平安通、尼ケ坂/つけ麺、ラーメン

3.65

281

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

志賀本通駅出てすぐのところにあるラーメン屋さん。 会社の同僚に勧められて、平日の夜19時くらいに訪問。 人気店で行列ができると聞いてましたが、タイミングが良かったみたいで、待つことなく座れました。 注文したのは、鰹昆布出汁醤油つけそば味玉入り。 昆布水に浸った細麺が綺麗でそのまま食べても美味しいし、つけ汁につけて食べると、昆布水のトロミがついた麺がつけ汁とよく絡んでとても美味しいです。 食べ終わった後も、残った昆布水をつけ汁に入れてスープ割りにして食べれて最後まで満足できる一品でした。 また訪問したいと思います。

2023/09訪問

1回

ニッポン ラーメン 凛 トウキョウ

東京、大手町、京橋/ラーメン

3.74

1435

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

東京駅構内にある上品で洗練された醤油ラーメン

2024/05訪問

6回

貝出汁戦隊 シェルラーマン 関大前店

関大前、千里山、緑地公園/ラーメン、つけ麺

3.62

69

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.8

10月19日のディナーから解禁された限定レインボーの濃厚豚骨つけ麺。 ビジュアル的にも気になっていたので早速注文。 チーズも入った豚骨つけ麺スープは濃厚で麺との相性も良くとても美味しかった。トッピングされてる具も味変にちょうどよく最後まで飽きることなく楽しめました。 ホントここのメニューはどれも美味しくて何度も来たくなるお店です。またそのうち来ます。 久しぶりの訪問。 今回は貝まぜイエローの大盛を注文。 ボリューミーなまぜそばの具に、貝の旨味が効いてとても美味しかったです。味変用の牡蠣マヨネーズもアクセントが効いて美味しくなり、〆のご飯で余すことなく全てを食べ尽くせて、満足のいく一品です。 最近、限定メニューのレインボーがまた新しく出たとのことで、近いうちにまた来たいと思います。 限定ラーメンの第二弾が登場したとの情報を見て訪問。 注文したのは、もちろん限定ラーメンのレインボー。 夏には最適の冷やしつけ麺で、甘海老の旨味がきいている濃厚なつけ汁とツルッとした麺がよく合い、とても美味しかった。トッピングされているチーズもつけ汁に合っており、満足のいく一品でした。またそのうち来たいと思います。 2週連続のシェルラーマン。 今日は特製牡蠣つけピンクの大盛り。 濃厚な牡蠣のつけ汁に、ツルっとした中太麺とよく絡んでとても美味しいです。特製トッピングのレアチャーシューや煮卵も最高に美味い。ホント何度も来たくなるお店です。 またそのうち来ます。 関大前駅の近くにあるお気に入りのラーメン屋。 4ヶ月ぶりの訪問。 今回は限定レインボーという限定メニューを注文。 蟹の風味がきいた冷製スープにツルッとした中太麺と絡んでとても美味しかった!夏の暑い時期にピッタリの冷製つけ麺です。 ホントここのメニューはどれも美味しく好みの味で大満足。 また近いうちに来たいと思います。 2週間ぶりの訪問。 今回注文したのは牡蠣つけピンク。 濃厚な牡蠣のつけ汁にツルッと喉越しの良い麺がよく絡んでとても美味しい。 〆のスープ割でスープも余すことなくいただき、今回も満足でした。 関大前駅周辺では、個人的にはここが1番好きなお店。 ぜひ、また来ようと思います。 関大前駅近くにあるラーメン屋。4回目の訪問。 今回注文したのは、新メニューの貝混ぜイエロー。 具もボリューミーで、麺とよく絡みとても食べ応えのあるまぜそばでした。 途中、味変で牡蠣マヨネーズの提供があり、それを加えると更に美味しく仕上がって、大変満足のいく一品でした。 今回で全部のメニュー制しましたがホントどれも美味しく、甲乙つけがたい。 当分の間は定期的に通おうかと思います。 関大前駅近くにあるラーメン屋。3回目の訪問。 今回注文したのは淡口蟹醤油グリーンとから揚げセット。 蟹の風味がよく効いた醤油ベースのラーメンで、美味しかった。 から揚げもジューシーで満足のいく一品でした。 ここはどのメニューもクオリティ高く、また店員さんも愛想が良くてとても雰囲気の良いお店です。 関大前駅近くにあるラーメン屋。2回目の訪問。 今回は濃口貝醤油レッドとあさりユッケを注文。 濃口貝醤油レッドは、貝出汁がよく効いた醤油スープにツルっとした中細ストレート麺がマッチしてて、とても美味しいです。 トッピングされているレアチャーシューも肉の旨味がしっかりしてて美味しかったです。 次は淡麗グリーンを食べてみたいと思います。 関大前近くにあるラーメン屋。 2020年1月にオープンした新店で、鶏soba座銀などを手がける「銀の葡萄」グループの新ブランド店のようです。 訪問したのは平日の夜21時過ぎ。 学生の街ということもあり、この時間はお客さんも多くなく、お店入ってすんなり注文できました。 メニューは貝醤油レッド、蟹醤油グリーン、牡蠣つけピンクとあり、どれも美味しそうで迷いましたが、今回は蟹つけピンクを注文。麺の量は、同じ料金で大盛りいけるということで、大盛りで注文。注文してからだいたい7〜8分で着丼。 麺は平打ちの太ストレート麺で、みずみずしくツルッとした喉越しの麺。 つけ汁は、その名のとおり牡蠣の風味がある粘度の高いつけ汁で、濃厚な味わい。ツルッとした麺にこのつけ汁がよく絡み、とても美味しかったです。 麺に乗っているレアチャーシューや大葉もつけ汁とよく合い、とても満足度の高いつけ麺でした。 一緒に注文した鶏チャーシュー丼も美味しく、また店員さんの接客も良くて、とても居心地の良いラーメン屋さんでした。 次は貝醤油レッドと蟹醤油グリーンも食べてみたいと思います。

2020/10訪問

10回

ラーメン プリズム

大阪難波、日本橋、近鉄日本橋/ラーメン

3.48

80

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

道頓堀の戎橋から歩いてすぐの立地に今年5/18に新しく出来たラーメン屋。 大阪ラーメン界で有名の創作ラーメンstyle林と人類みな麺類のコラボ店! 店内は明るくてお洒落な雰囲気で、誰でも気軽に来れそうな雰囲気です。 今回注文したのは、少しお高いですが、二種類のラーメンが楽しめるフュージョンを注文。 ラーメンの組み合わせは、お店のレギュラーメニューの林流味噌ラーメン、人類みな醤油、禁断の塩の3種から計3通りが選べて、麺の量も合計1玉から2玉がチョイスできるということで、今回は林流味噌ラーメン(写真左側)と人類みな醤油(写真右側)、麺は2玉をオーダー。 お味の方ですが、さすが有名店のコラボということでどちらもとても美味しかった。林流味噌ラーメンの方は、コクと甘みのあるスープに中細ストレート麺がよく絡み、また人類みな醤油の方は、貝の出汁がきいた甘みのある醤油ベースのスープで、こちらも同じく麺がよく絡んでとても美味しかった 週末の金曜日にお邪魔しましたが、お店には並ばずにすんなり入れて、すぐ注文できたので、ストレスなく美味しく頂けました! 是非また訪れたいと思います(^^)

2019/06訪問

1回

馬鹿殿

掲載保留馬鹿殿

南方、西中島南方、新大阪/ラーメン、汁なし担々麺

3.61

315

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.8

新大阪駅から西中島の方に向かう途中にあるラーメン屋。 行ってみたいと思いながら、新大阪駅着く頃には店閉まって閉まってたけど、今日は出張先から早くあがれたので来れました。 頼んだのは坦々麺の水戸黄門。 パクチーが少し苦手なので、若干の抵抗あったけど、そのままパクチー入りで注文。苦手な僕にとっても、美味しく頂けました。 新大阪周辺の坦々麺のなかでは、個人ランキング上位。 また来たいと思いました。 次は普通のラーメン注文しようかな。

2018/04訪問

1回

極麺 青二犀

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

極麺 青二犀

相川、吹田(JR)/ラーメン、つけ麺

3.72

655

-

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

吹田駅と岸辺駅の中間くらいの場所にある吹田市内で有名なラーメン屋。 岸辺方面の用事帰りに訪問。お盆の平日12時前くらいに来ましたが、お店の前には5人くらいの待ちがありました。 今回、初めての訪問でしたので、注文したのは一番王道と思われるあっさりしょうゆラーメン(+煮卵)、そして大人のチャーシュー丼を注文。 あっさりとした醤油ベースのスープにレアチャーシューとネギ、メンマというシンプルな感じで、味はかなり洗練されていて、評判通りとても美味しかった。 大人のチャーシュー丼は、鰹節などがかかってて、とてもサッパリしたチャーシュー丼で、これまためちゃくちゃ美味しかった。 他にもメニューが複数あるので、また時間見つけて訪れたいと思います。

2019/08訪問

1回

喜界島担々麺

南方、西中島南方、新大阪/ラーメン

3.58

63

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

西中島駅の近くにある担々麺のお店。 ここの担々麺、美味しいです! お昼しかやってないので夜寄れないのは残念ですが、ここは担々麺のお店の中で1番のお気に入り! また来ます! 行きたかった西中島の坦々麺のお店。 美味しかったです。

2018/06訪問

2回

金八家

海の公園南口、金沢文庫、海の公園柴口/ラーメン

3.54

285

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

京急線の金沢文庫駅から歩いて5分くらいのところにある家系ラーメン屋。 学生時代はよく通ってたなと懐かしくなり、今回帰省のタイミングで訪問。注文したのは金八ラーメンほうれん草増し、味濃め麺固め。あとキャベチャー。 昔と変わらず美味しかった。やっぱ家系ラーメンはほうれん草増しだね。 また帰省したときに寄らせていただきます。

2018/04訪問

2回

麺哲支店 麺野郎

ラーメン WEST 百名店 2019 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2019 選出店

閉店麺哲支店 麺野郎

大阪空港、石橋阪大前、蛍池/つけ麺、ラーメン、海鮮

3.68

304

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

前から気になっていたラーメン屋。 週末の金曜日の夜に初訪問。 注文したのは、菊脂醤油馬鹿つけ麺とおまかせおつまみ。 つけ麺は、ホルモンの甘味が効いた醤油ベースのつけ麺にツルッとした麺が絡み、想像以上の美味しさ。麺大盛りにしたけど、美味しすぎてサクッと食べれました。 一緒に注文したおまかせおつまみも最高に美味しい。 公共交通機関では少し行きづらいですが、また来たいと思います。

2020/10訪問

1回

麺家 幸先坂

鶴舞、上前津、矢場町/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.66

682

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.7

鶴舞駅の目の前にあるラーメン屋さんに2回目の訪問。 前回はつけ麺だったので、今回は濃厚魚介ぱいたんらぁめんと炙りチャーシュー丼セットを注文。 魚介の旨みが凝縮された濃厚なパイタンスープとツルツル面がしっかり絡んでとても美味しい一品で、セットのチャーシュー丼も絶妙な味付けでご飯との相性抜群でした。 まだ他のメニューも頼んでみたいので、そのうちまた訪れたいと思います。 鶴舞駅の目の前にあるラーメン屋さん。 同僚に勧められて平日の19時くらいに初訪問。 注文したのは、魚介つけ麺の特製盛り。 コシのあるツルっとした中太麺と、熱々の器に入った魚介風味の汁との相性もバッチリでとても美味しくいただきました。 他のメニューも気になったのでまたそのうち仕事帰りに立ち寄らせてもらいたいと思います。

2024/01訪問

2回

自家製麺 麺や ひなた 塚口店

塚口(阪急)、塚口(JR)/ラーメン

3.62

222

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

阪急塚口駅南口改札から徒歩5分くらいのところに位置するラーメン 屋さん。 平日の夜19時くらいに訪問。 注文したのは、冷やし白醤油ラーメンとひなたセット。 冷やしラーメンは暑い時期にはピッタリのメニューで、冷たくてサッパリしたスープと麺との相性が良くてとても美味しかった。一緒に注文したひなたセットのチャーシュー丼と唐揚げセットももちろん美味しかったです。さっぱり冷やしとチャーシュー丼の相性抜群。今回初訪問なのについつい季節メニュー頼んでしまいましたが、次回は通常メニューを頼みたいと思います。

2023/07訪問

1回

かね田

東京、二重橋前、有楽町/ラーメン、つけ麺

3.68

776

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

東京駅前のKITTE地下1階ラーメン激戦区にあるお気に入りのラーメン屋さん。 東京に立ち寄る機会があって新幹線の時間に余裕があったので訪問。 今回はKANEDA麺と黒毛和牛ご飯のセット。 KANEDA麺はゆずの香りのした淡麗醤油のスープと麺の相性抜群で、トッピングの煮卵やチャーシューも美味しく満足度の高い一品です。そして黒毛和牛ご飯、相変わらず肉がめっちゃ美味い! 机上にある卵を途中でかけて味変しながら楽しめます。ホント何も来ても飽きないですね。 またそのうち立ち寄りたいと思います。 東京駅前KITTE地下にあるラーメン激戦区の一角にあるお気に入りのラーメン屋さん。 平日の夜、新幹線の乗り換え時間に余裕があったので久しぶりに訪問。 前回までは、平打ちそば、KANEDA麺を頼んだので、今回は煮干しラーメンと、雲丹いくらのせ黒毛和牛ご飯を注文。 煮干しラーメンは、スッキリとした上品な煮干し系のスープで、ストレートの中細麺との相性も良くてバランスの良い満足のいく一品でした。 このお店のラーメンどれも当たりです。 あと、雲丹いくらのせ黒毛和牛ご飯は、値段は少し高いですが期待通りの美味しさで、雲丹いくらと黒毛和牛の組み合わせは最高でした。めっちゃ美味しかったです。 また東京駅に立ち寄る機会の時は訪れたいと思います。 東京駅前KITTE地下にあるラーメン激戦区の一角にあるラーメン屋さん。帰りの新幹線に少し余裕があったので仕事帰りに訪問しました。 前回初めてきた時は、暑さに負けてさっぱり系の冷製の平打ちざるそばを頼んだので、今回は看板メニューのKANEDA麺を注文。 平打ちざるそばも美味しかったですが、KANEDA麺もスープとの相性も良くトッピングのチャーシューや煮卵も美味しく、バランスの良いラーメンで満足のいく一品でした。またそのうち訪問したいと思います。 東京駅前のKITTE地下にあるラーメン激戦区の一角にあるラーメン屋さん。前から気になってて、関東方面に仕事できたついでに訪問。 平日の20時前後でしたが、タイミング良かったのかそんな待ちとかもなくサクッと入れました。 注文したのは、冷製スープの平打ちざるそばの黒毛和牛ご飯セット。 KANEDA麺と迷いましたが暑かったのでさっぱりつけ麺が食べたくこっちをチョイス。 麺はその名の通り、幅の広い平打ち面でコシがあり、麺の長さもかなり長くて食べ応えのある感じです。冷製スープは、出汁が効いてて味はしっかりしてるけど冷たいのもあむてさっぱり感満載のスープで平打ち麺との相性抜群です。トッピングは一緒についてきてる白髪ネギやゆず、チャーシューに加えて卓上のニラや焼き海苔、卵がおかわり自由で味変し放題! 少し高めな値段だけど満足のいく一品です。そして黒毛和牛ご飯は、肉がとても柔らかくてトロける感じでご飯との相性抜群。こちらに卵をかけたらもう最強の丼です。ホント全部美味しかった。次来た時はKANEDA麺を注文したいと思います。

2024/01訪問

4回

和 dining 清乃 岩出店

岩出、船戸/ラーメン

3.36

62

~¥999

~¥999

定休日
金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

和歌山の人気ラーメン屋、清乃の岩出店に初訪問。 注文したのは、岩出店限定の豚骨ラーメン。 スープは少しトロミがあり、豚骨の風味はありつつ、あっさりとしたまろやかな味わいで、とても飲みやすく美味しかったです。トッピングされてるチャーシューもメンマも美味しくとても満足できる一品でした。 また近くに来た際は立ち寄りたいと思います。

2022/09訪問

1回

麺家 獅子丸

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

麺家 獅子丸

亀島、名古屋、名鉄名古屋/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.75

1913

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.7

名古屋駅から徒歩5分くらいのところにあるラーメン屋さん。 2回目の訪問。今回は担々麺を注文。 普通の鶏白湯も美味しかったですか、担々麺も美味しいです! ツルツルとした麺に坦々麺の具材が絡んで、美味しすぎてペロリと完食しました。是非また訪れたいと思います。 名古屋駅太閤口を出てJRの線路沿いを6〜7分歩いたところにあるラーメン 屋さん。 知人に連れてきてもらい、初めて訪問しました。 注文したのは定番メニューである獅子丸ぱいたんらぁめん。 綺麗に泡立った白湯スープは濃厚でクリーミーな味わいで中細のストレート麺にしっかり絡んでとても美味しかったです。トッピングされてるチャーシューとの相性も抜群で、スープを余すことなく堪能しました。大満足です。 他のメニューも気になるのでまた名古屋に来る機会があれば立ち寄りたいと思います。

2022/09訪問

2回

ページの先頭へ