tomo_nos17さんの行った(口コミ)お店一覧

tomo_nos17のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

香川県

開く

エリアから探す

すべて 香川県

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
  • ラーメン・つけ麺
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他

閉じる

行ったお店

「香川県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

116 件を表示 16

日の出製麺所

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

日の出製麺所

坂出/うどん

3.98

1665

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

冷小: 120yen +温玉: 70yen 高松旅行ごはん(坂出駅)。うどん県のうどん百名店。 朝一から東山魁夷せとうち美術館に行き坂出駅に戻ってきてちょうどお昼時、駅から10-15分歩いて行きました。お昼の1時間のみ営業という特殊なお店、できていた大行列にビビりましたが並んでみると想像以上のスピードで進みます。 ついに出会ったコシ、ツルツル、モチモチが絶妙な讃岐うどん。それでこの値段。凄すぎる。テーブルにあるトッピングや出汁を自由にかけて頂くのですが、出汁が美味い。温かい出汁が特に美味しいのでおすすめします。 思い出に残る最高に美味しい讃岐うどんでした。

2022/11訪問

1回

手打十段 うどんバカ一代

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

手打十段 うどんバカ一代

花園(高松)、今橋、瓦町/うどん

3.79

3229

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

釜バター小: 490yen 高松旅行ごはん(瓦町駅)。うどん県の百名店。 旅行のラスト。帰りの便が9時台、バスは8時台ということで早朝6時から開店してくださっている名店のこちらへ。 朝7時過ぎに伺いました。おそらく平日だったのもあり奇跡的に行列はなく待つことなく入店出来ました。 カルボナーラのようだと名物の釜バターを頂きました。胡椒の役割とコシとモチモチの麺の役割が大きく、本当に濃厚なカルボナーラのようで美味しでした。調子にのって鶏天や蛸天も食べたのですが朝一の揚げたてなのもありサクサク衣で美味かったです。 旅行の最後を美味いうどんの記憶で締められて良かったです。

2022/11訪問

1回

なぎさ

坂出/カフェ

3.24

35

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

ホットコーヒーと苺ショート: 800yen 他 高松旅行カフェ。東山魁夷せとうち美術館にて。 朝一の開館から館内を貸切状態で鑑賞し、そのまま館内のカフェで休憩させて貰いました。 お皿も東山魁夷のデザイン・サインがあり楽しめます。 美術館限定のビスコッティとあまもも頂き、あまもをお土産に購入しました。"魁"のマークつきです。 瀬戸大橋、瀬戸内海を眺める眺望で素敵で贅沢なカフェタイムでした。

2022/11訪問

1回

立喰い寿司 七幸

高松、高松築港、片原町(高松)/寿司、立ち食い寿司

3.48

189

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

鉄火巻・ビックリ巻他 高松旅行ごはん。栗林公園のライトアップを鑑賞後、高松駅へ移動。高松駅内施設にある立ち食い寿司屋さん。地のものを食べたくて入店しました。 かんぱちは分厚いし、鉄火巻はこの質で200yenというコスパに感動。ビックリ巻も食べたことのない食材で言い当てられずびっくりでした(食べた人に答えを教えていらっしゃるようだったので何かはあえて書きません) 高松駅に来て時間があれば寄ってみてほしいです。

2022/11訪問

1回

神椿

琴電琴平、琴平、榎井/カフェ、喫茶店、洋食

3.61

436

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

高嶺のべに茶: 450yen 高松旅行カフェ(琴平駅)。金毘羅宮お参りの帰りに。 こんなに階段があるとは思わなかった。。そして帰りに寄って本当に良かった。テラスのように開けた空間で目の前の緑に癒されながら死にかけていた足を回復させることが出来ました。 べに茶は烏龍のようで香りよく美味しかったです。 数百段登らないと辿り着けないお店なのでお参りの際には寄る価値ありです。

2022/11訪問

1回

骨付鳥 一鶴 高松店

瓦町、片原町(高松)、高松築港/鳥料理、居酒屋、郷土料理

3.66

1217

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

おやどり・ひなどり 高松旅行ごはん(瓦町駅)。高松駅の四国ショップでお土産を買い、レンタサイクルの元気はないのでバスで瓦町駅へ。まだまだ高松の夜は終わりません。高松の旅行ガイドを見るまで知らなかったのですが骨付き鷄が名物の一つという事で食べてきました。 こちらすごい人気店のようで1時間以上待ちと言われましたが、時間の余裕しかないので待つ事に。順番になったら電話をくれるシステムです。 地元の食べ方としては1人一つでかぶりつくのが基本の様で、取り皿をオーダーした時のポカン顔が印象に残ってます笑 こちらは気にせずシェアで食べ比べを楽しみました。 おやどりは噛み応えのある食感で旨味を味わえました。一方ひなどりは柔らかく普段食べなれているチキンに近い。なんといってもこのタレが病みつきになる美味さでした。鶏を注文するとキャベツが付いてきてタレをつけて食べることができるのですが、ご飯が絶対欲しくなるのでおむすびとか合わせて注文することをおすすめしたいです。タレにつけたおむすびもこれまた美味しでした。

2022/11訪問

1回

umie

片原町(高松)、高松築港、高松/カフェ、スイーツ

3.56

262

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

白桃スムージー、生ハムサラダ 他 高松旅行カフェごはん(高松駅)。琴平駅から高松駅に戻ってきて夕暮れ時。 次に訪れたのは北浜アリー。古い倉庫を活用した商業複合施設という事で、お洒落な雑貨屋を見て回った後、こちらでカフェ休憩。まさに隠れ家の様な非日常空間で雰囲気が良いです。一つ一つ異なる椅子やソファ、テーブルでどこに座っても違った味を楽しめそうでした。 着いた頃にちょうど日が暮れてしまい、いい感じの瀬戸内海を写真におさめる事はできなかったのですが目にはおさめることができました。うどん県にきて野菜を摂取してなかったので生ハムサラダがすごい美味しく感じました笑 もっと時間のある時にゆっくりするために来たい場所だなと思いました。

2022/11訪問

1回

平岡精肉店

琴電琴平、琴平、榎井/コロッケ、揚げ物、惣菜・デリ

3.58

200

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

ミンチカツ: 290yen 高松旅行食べ歩き(琴平駅)。金刀比羅宮お参りの帰りにて。 金刀比羅宮の表参道を直進して駅方面に。 コロッケは売り切れてしまっていたのでミンチを店内のベンチで頂く事に。これが最高に美味いミンチだった。。 カレーパンのようにふっくらしており、衣は薄く肉がぎっしり、ちょっとでもつかむ手に力を入れようもんなら肉汁が溢れてきました。近所の人が羨ましい限りです。 店主のお父さんが話しかけてくれて店内にあった雑誌で紹介されていた息子さんの事を嬉しそうに話してくれました。「コーヒールンバという芸人の平岡は自分の息子だ」と。昔は太っていたが今はしゅっとしていると言っておられましたがそりゃこんな美味い惣菜・肉に囲まれて育ったらたくさん食べちゃうなぁと。。元気に店頭に立ち続けて欲しいお父さんでした。

2022/11訪問

1回

サンシャインピクニックデイズ

坂出/カフェ、ソフトクリーム

3.34

37

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

そらいろスムージー: 726yen 高松旅行カフェ。東山魁夷せとうち美術館を後にして坂出駅に戻る乗り合いタクシーまで待ち時間にこちらへ。 美術館のカフェの眺めも良かったですがこちらは瀬戸大橋をより近くで感じられます。いろんなタイプのソファ席がありすごい寛げる空間でした。

2022/11訪問

1回

アカボシ珈琲店

琴電琴平、琴平/カフェ、スイーツ

3.38

83

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

カフェショコラ・ミニカヌレ 高松旅行カフェ(琴平駅)。金刀比羅宮にお参りするために坂出駅から琴平駅へ。駅からだと15分ほどでしょうか、参道の突きあたり、神社への階段が始まる場所にあるお洒落カフェです。お参り前に一休み。 (この後壮絶な階段が大変だっわけですが)お参り前の一息でもお参り後に寄っても癒しを与えてくれる場所になると思います。カヌレがカリモチで美味しかったです。

2022/11訪問

1回

めりけんや 高松駅前店

高松、高松築港、片原町(高松)/うどん

3.49

936

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

肉うどん小: 560yen 高松旅行ごはん。高松駅前で終日やってくださっている讃岐うどん店。旅行して感じたのはどのお店も朝からお昼で営業終了のお店が多い。。なので終日営業は観光者にはとてもありがたい。香川ではチェーン店とのことですが旅行サイトのうどんランキングでは上位に入る実力店です。 コシありでツルツルのうどん、美味しかったです。こちらも小で十分な量ですが、出汁としみしみのお肉と一緒に食べるとあっという間でした。

2022/11訪問

1回

うどん本陣 山田家 讃岐本店

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

うどん本陣 山田家 讃岐本店

八栗、六万寺、古高松南/うどん、うどんすき、揚げ物

3.73

1257

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

1回

ドーミーイン 高松

瓦町、片原町(高松)、今橋/その他

3.12

35

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

夜鳴きそば: 0yen ※宿泊客 高松旅行夜ごはん(瓦町駅)。会社の福利厚生のポイントをつかってこちらに宿泊。サウナ付きの大浴場ありで、お風呂上がりのアイスバー無料、朝はヤクルト無料、そしてこの夜鳴きそばも無料と。サラリーマンに?人気なのが身をもって体験しました。 体に沁みる昔ながらの中華そば。美味しかったです。 ようやく長いようであっという間の1日が終わりました。

2022/11訪問

1回

うどん職人さぬき麺之介

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

うどん職人さぬき麺之介

瓦町、片原町(高松)、今橋/うどん、天ぷら

3.63

397

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.4

かけ温1玉: 280yen 高松旅行ごはん①。高松空港からバスで市内へ、瓦町駅前で下車、チェックイン前に遅めのお昼。やはり香川に来たらまずはうどんをと駅近で昼過ぎまでやってくださっているこちらへ。 列やお客はいない時間帯でスムーズに入店。席に着く前に注文、トッピングを選び精算。お水やお茶はセルフ。出来たら呼ばれるので取りに行くスタイル。 麺はコシより喉越しが印象に残る一杯。出汁はかなり薄く優しく普段東京で頂くのが濃いのかと自分の中で解釈に混乱しましたが、地元の方と思われるお兄さんが醤油を追加でぶっかけ回していたので薄く感じる人はいることを確認。そして印象のもう一つが1玉の量が多い。値段を考えるとこれが香川県かと脱帽。トッピングが無いと飽きるので何か付ける事をオススメしたいかも。 讃岐うどん1店目で期待が高すぎたのは否めないが、普段食べていないタイプの美味しいうどんである事には違いないと振り返る。

2022/11訪問

1回

スターバックス・コーヒー 高松丸亀町フェスタ店

瓦町、片原町(高松)、高松築港/カフェ、ケーキ、パン

3.08

52

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

ソイラテ 高松旅行カフェ(瓦町駅)。記録。 一鶴の待ち時間はこちらで休憩。

2022/11訪問

1回

スターバックス・コーヒー 高松瓦町駅店

瓦町、今橋、栗林/カフェ

3.07

48

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

エスプレッソアフォガードフラペチーノ 高松旅行記録。瓦町駅1F。 観光のための瓦町駅地下のレンタサイクル利用前の休憩。

2022/11訪問

1回

ページの先頭へ