ふとくらさんの行った(口コミ)お店一覧

芝浦のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「つけ麺」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 171

ひかり食堂

伊予土居、関川、赤星/ラーメン、つけ麺、おでん

3.56

213

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

孫鈴舎

東京、二重橋前、有楽町/ラーメン、つけ麺

3.63

369

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

■メニュー 冷やし中華中と味玉 ■味 胡麻 ■値段 1050円 ■量 ここは基本多め ■自動車での行きやすさ 電車で行きましょう。 ■紙エプロン あり ■総じて 個人的に今年の夏1番美味しかった冷やし中華です。太い麺で胡麻味に海苔とか絡ませて食べたらほんと美味しかったです。 番号で呼ぶシステムは病院を思い出すので微妙ですが(笑) ふとくらの主観によるものです。 ■メニュー 味玉ラーメン中 ■味 さっぱりとしてるのに重厚な感じ。ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ 。 ■値段 950円 ■量 ここはつけ麺もそうだけど多いです。 ■自動車での行きやすさ 東京駅は電車で行きましょう(笑)。 ■コロナ対策 アルコール、パーテーションあり ■総じて つけ麺を食べた時から思ってたのですが、個人的にはつけ麺よりラーメンの方が好みのスープだったのですが、昼はつけ麺、夜ラーメンで別れてたので食べれてませんでしたがいつの間に両方食べれて初挑戦でした(笑)。やっぱり美味しかったです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶。 ふとくらの個人的な主観によるものです。

2022/09訪問

2回

松戸富田麺絆

東京、二重橋前、有楽町/つけ麺、ラーメン、餃子

3.74

2203

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

■メニュー 半熟味玉濃厚つけ麺特盛り ■味 濃厚濃厚美味しい濃厚(笑) ■値段 1360円 ■量 量は普通だけど濃厚さでお腹いっぱいになりやすい。 ■自動車での行きやすさ 電車で、交通の便最強クラスだから。 ■紙エプロン あります。 ■総じて ここは今まで遠かった千葉の富田さんが近くで食べれる様になったのが嬉しいです。行列も結構あるけどそこは味を考えて我慢です(笑)。 ふとくらの個人的な主観によるものです。

2022/08訪問

1回

麺屋 ごとう

駒込、巣鴨、千石/ラーメン、つけ麺

3.71

625

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

■メニュー もりチャーシュー大盛り ■味 大勝軒系だけど甘味抑えめ酸味追加かな。 ■値段 1150円(だったかと) ■量 そこそこあります。 ■自動車での行きやすさ 駐車場無いのでコインパーキングへ ■紙エプロン 記憶が無いです。 ■総じて 個人でやられているのでよく味のブレが出てきますがそのブレもこの店の味だと思い楽しんで食べてます。 ふとくらの個人的な主観によるものです。 ■メニュー もりそば大盛りチャーシュー2枚 ■麺 中太ストレート ■スープ 甘めの大勝軒系 ■値段 930円 ■量 もうちょっとほしい(笑) ■車での行きやすさ 悪い ■総じて 大勝軒系が好きか嫌いかで別れるかと。僕は好きです。 ふとくらの個人的な主観によるものです。

2022/08訪問

2回

武蔵家 三鷹店

多磨、新小金井/ラーメン、つけ麺

3.50

149

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

■メニュー 上ラーメン大 ■味 家系ラーメン ■値段 1050円 ■量 なかなか、ライスも無料なのでGood ■自動車での行きやすさ 駐車場あり、未だ第二駐車場がわからないのと、近くのコインパーキングだとコインもらえて無料だったけど値上げで自腹の場合あり。 ■紙エプロン あります ■総じて 丁寧な接客、ライス無料、美味しい家系ラーメン。ほんと良い店だと思います。 ふとくらの個人的な主観によるものです。

2022/08訪問

1回

麺家 いし川

新橋、虎ノ門ヒルズ、内幸町/ラーメン、つけ麺

3.67

632

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

■メニュー 特製つけ麺特盛り ■味 自信無いけど青葉とかのダブルスープと思ってる。 ■値段 1300円 ■量 思ったより多く特盛も100円。 ■自動車での行きやすさ 車はやめましょう。 ■紙エプロン 無いそうです。 ■総じて やっぱり、ここは美味しいスープを楽しむためにラーメンかなと思っていてチャーシューもあったかい方が美味しいと思いました。 ふとくらの個人的な主観によるものです。

2022/08訪問

1回

かね田

東京、二重橋前、有楽町/ラーメン、つけ麺

3.68

791

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

■メニュー ラーメン茶漬けセット、ラーメン大盛り ■味 薄めのスープに美味しい麺と味玉(・∀・) ■値段 ちょい高い1400円 ■量 もうちょい欲しいかな。 ■自動車での行きやすさ 絶対車で行っちゃダメ ■コロナ対策 問題なし ■紙エプロン お店から聞いてくれます ■総じて 麺と味玉美味しいんです、生卵、海苔食べ放題もいいんですが、それをメリットと思える構成じゃ無い気がします。いや、美味しいんですが(笑)。でも何か勿体無いなぁと思った所です。 ふとくらの個人的な主観によるものです。

2022/08訪問

1回

天空

閉店天空

三田、田町、赤羽橋/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.18

25

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

■メニュー 醤油つけ麺大盛り ■味 うーん、また味変わってる、醤油はほんとコロコロ変わるなぁ。 ■値段 870円 ■量 ここは量で勝負の店になっちゃったかな?。 ■自動車での行きやすさ 駐車場も高いので電車にしましょう。 ■コロナ対策 アルコール有り、パーテーション忘れました。 ■総じて 昔は卵麺も美味しくて残念なところは漬け汁がすぐ冷たくなるので電子レンジとかで温めるサービスを初めれば良いのになぁと思ってたけど、今はちょっと全体的なレベルが落ちた気がするので次は無いかなぁと。 ふとくらの個人的な主観によるものです。

2021/05訪問

1回

自家製麺 MENSHO TOKYO

ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

自家製麺 MENSHO TOKYO

後楽園、春日、水道橋/つけ麺、ラーメン、油そば・まぜそば

3.69

1706

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.6

■メニュー まぜひつじ ■味 濃厚まぜそばで酢を入れて羊の臭みもなくなり美味しい。 ■値段 990円 ■量 追いご飯もありそこそこあり ■自動車での行きやすさ 車で行っちゃダメです(笑)。文京区ど真ん中。 ■コロナ対策 アルコール、パーテーション有り。 ■総じて つけ麺は羊の臭さでちょっときつかったけどまぜそばはほんと美味しかったです。 ふとくらの個人的な主観によるものです。

2021/05訪問

1回

中華そば 満鶏軒 東陽町店

東陽町/ラーメン、つけ麺

3.26

49

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

■メニュー 塩ラーメン特 ■味 あっさりとした塩でどこまでも食べれそうな味でした。 ■値段 1040円 ■量 器が小さいので麺だらけでスープが少なくなってたのが残念。 ■自動車での行きやすさ 近くの時間貸し駐車場お勧め。 ■コロナ対策 アルコール、パーテーション有り。 ■総じて コロナ禍の居酒屋さんとラーメン屋さんのタッグで応援したいですが、近くに安い家系ラーメンもあったり、人気のカラシピ系もあるので大変な気がしました。 ふとくらの個人的な主観によるものです。

2021/05訪問

1回

ゴル麺。 駒込店

駒込、巣鴨、西ケ原/ラーメン、つけ麺、餃子

3.01

7

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.8

■メニュー 黄金つけ麺特盛り ■味 よくある濃厚系あっさりかな?。 ■値段 970円 ■量 特盛りとしては少なめ ■自動車での行きやすさ 駒込は駐車場も少ないので電車で行きましょう。 ■コロナ対策 アルコール有り、パーテーションあった気がする。 ■総じて 出来たばかりでオペレーションがもたつくのはわからなくも無いのですが、出す順番とかそれは無いんじゃ無いかなと思う所が有り、もう行く事はないかなと思いました。 ふとくらの個人的な主観によるものです。

2021/05訪問

1回

麺屋 藤しろ

目黒、不動前/ラーメン、つけ麺

3.63

1041

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

■メニュー 特製つけ麺特盛り ■味 さっぱり系鶏白湯でラーメンも美味しい ■値段 1130円 ■量 さすが特盛り、しかし昔より量が減った気がする(笑)。 ■自動車での行きやすさ 目黒は電車で行きましょう。 ■コロナ対策 アルコール有り、パーテーション忘れました。 ■総じて 時々食べたくなる味で鶏白湯としてはさっぱりと食べれて生姜レモンを麺にかけてさっぱりさせるのも(。ì _ í。)و。次は和え玉注文です。 ふとくらの個人的な主観によるものです。

2021/05訪問

1回

麺屋 昇輝

目黒/ラーメン、つけ麺

3.23

43

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

■メニュー 味玉濃厚魚介つけ麺(大盛りランチ無料) ■味 煮干し烏賊の濃厚で新橋の纏と似た感じ。 ■値段 950円 ■量 ランチ無料な割には充分量 ■自動車での行きやすさ 目黒は電車で行きましょう。 ■コロナ対策 アルコール、パーテーション忘れました。 ■総じて ちょっと変わった味で美味しかったのです。ここはよくお店が変わるので残って欲しいんですがメニューのポリシーがすこし色々手を出し過ぎかなと思ったのは余計なお世話ですよね┏〇ぺこ。 ふとくらの個人的な主観によるものです。

2021/05訪問

1回

つじ田 勝どき店

勝どき、月島/つけ麺、ラーメン

3.20

276

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.7

■メニュー 特製つけ麺特盛り ■味 濃厚ダブルスープでしたっけ(笑) ■値段 1300円 ■量 特盛りはスープ割り出来ませんでしたがタレを追加可能です。 ■自動車での行きやすさ 晴海トリトンから歩きましたが車はお勧め出来ないですね。 ■コロナ対策 アルコール、パーテーション有り ■総じて 特盛りだったのですだちを追加したかったですが、お腹も満足して美味しかったです。お店が増えても接客、味玉落ちないのは流石です。 ふとくらの個人的な主観によるものです。

2021/05訪問

1回

東京油組総本店 新橋組

新橋、内幸町、虎ノ門/油そば・まぜそば、つけ麺、ラーメン

3.06

84

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

■メニュー 辛味噌油そばW盛りとAトッピング ■味 予想以上に辛い(ただいま辛いの練習中) ■値段 1040円 ■量 もう少し増やしてもと思いつつ値段が変わらないから仕方なし。 ■自動車での行きやすさ 新橋はねぇおまけに場所が時間貸し駐車場から遠い。 ■コロナ対策 アルコール、パーテーション有り。 ■総じて 今回辛いのに初めてしたのでなんともですが、油組全店食べログの評価は低いけれど相当安定して美味しいと思っています。量はライスあればカバーできるのに。。。そこは残念。 ふとくらの個人的な主観によるものです。

2021/04訪問

1回

麺処 花田 上野店

御徒町、上野御徒町、仲御徒町/ラーメン、つけ麺

3.65

1072

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:3.3

■メニュー 味噌つけ麺大盛りと味玉 ■味 ジャンクな感じだけど野菜からきちんと美味しく麺も味噌味こってり美味しいです。 ■値段 1150円(高い)。 ■量 値段相応かな ■自動車での行きやすさ 上野、御徒町は電車で。 ■コロナ対策 アルコール、パーテーション忘れました ■総じて 流石の人気店美味しく満足できました。値段は味と土地代で理解します。 ふとくらの個人的な主観によるものです。

2021/04訪問

1回

秋葉原ラーメン わいず

末広町、湯島、秋葉原/ラーメン、つけ麺

3.66

614

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.4

■メニュー 特つけ麺特盛り ■味 ちょっと前にいっぱい出来た濃厚魚介つけ麺の漬け汁におお、美味しい麺のセット。 ■値段 1100円(仕方なし)。 ■量 そこそこ多めだけど特盛りではないかな。 ■自動車での行きやすさ 秋葉原だけど時間貸し駐車場狙いになるかな。 ■コロナ対策 アルコール有り、パーテーション有り ■総じて 麺が美味しいこれにつきます、次はラーメン食べないと。 ふとくらの個人的な主観によるものです。

2021/04訪問

1回

中華そば つけ麺 甲斐

久我山、富士見ケ丘、三鷹台/つけ麺、ラーメン

3.66

385

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

■メニュー 味玉つけ麺大盛り ■味 大勝軒に近いかなぁ、それにしっかりとして噛み応えある麺、珍しい組み合わせでした。 ■値段 880円 ■量 そこそこ多め ■自動車での行きやすさ 駅前なので付近の駐車場は安くないです。 ■コロナ対策 アルコール有り、パーテーション無し ■総じて 麺がやわらかめじゃないのでもう少し漬け汁が濃いと嬉しいです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶。 ふとくらの個人的な主観によるものです。

2021/04訪問

1回

麺屋 翔 御徒町店

御徒町、仲御徒町、上野広小路/ラーメン、つけ麺

3.51

105

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

■メニュー 香彩鶏だしつけ麺特盛り ■味 自信の塩なのかな、塩ラーメンに鶏油かな?、油を浮かせた美味しい感じ。 ■値段 1120円 ■量 特盛りはもう少しあっても良いかな。 ■自動車での行きやすさ 御徒町は駐車場あるけど高め。 ■コロナ対策 アルコール、パーテーション有り ■総じて スープ割りにした時に(っ゚⊿゚)っ ハッ!、ここはラーメンが美味しいかもと気づかせてくれました「多分)。 ふとくらの個人的な主観によるものです。

2021/04訪問

1回

ラーメン 麺徳 東陽町店

木場、東陽町/ラーメン、つけ麺

3.51

213

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

■メニュー 大つけ麺 ■味 ライト二郎系?。つけ麺ありは嬉しいです。 ■値段 980円 ■量 もう少しあってもいいと思います。 ■自動車での行きやすさ 夜はゲフンゲフン。 ■コロナ対策 アルコールあり、パーテーション有り ■総じて 麺を選べるんですがふとくらは普通が好きです。 ふとくらの個人的な主観によるものです

2021/02訪問

2回

ページの先頭へ