: 村上屋餅店

この口コミは、まちゅるださんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.2

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

3.2

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

づんだ餡よりも『お餅』を味わいたい方にオススメ。

(個人的には)合わせるならこういったお上品なとろける餡子より、つぶつぶ食感強めの方が合うように感じます。おもちの噛みごたえに、餡子が負けてる感があるから。この餡ならもっとやわらか〜いおもちで食べたーい!
つくづく私は歴史ある老舗店との相性がよろしくない小娘です、ハイ。

普通は左から順に食べると思うのですが、づんだあんの甘さが他2つより控えめなので、一番初めに食べるのがオススメ。
せっかく箸休めのお漬物を添えてくれてるので、やっぱりづんだ餅を一番初めに食べたいな。

くるみあんは正直、隠し味(?)の生クリーム+醤油の相性が微妙。うーん、ごまあんが一番好みだったかなあ。歯切れのいいおもちを引き立ててくれてました。

百名店だからって自分との相性も考えず、期待し過ぎちゃった。お上品なとろける餡子に、箸で切れる歯応えあるお餅(!)が食べたい方にはオススメ。

座席が3席のみの為、かなり混みます。私が行ったお昼頃には5組テイクアウトの方に並んでました。イートインした後に「テイクアウトは大丈夫ですか?」と声を掛けてくれるので、空いているイートインの方に並ぶ方が時間短縮できます。

注意したいのが土日に訪問する予定の方。
普段は回転率が良いらしいのですが、旅行者が増えるからか、結構のんびりされるお客さんが多いです。

初夏に伺ったところ、キリッと冷えたお茶と一緒に迎えていただきました。
ちなみにテイクアウトも「づんだがすぐに黄色くなってしまうので、賞味期限は今日中です」とのこと。添加物が少ない証拠ですね。にこやかでホスピタリティ十分でした。

  • 村上屋餅店 - 三色餅

    三色餅

  • 村上屋餅店 -
  • 村上屋餅店 -
  • {"count_target":".js-result-Review-183783951 .js-count","target":".js-like-button-Review-183783951","content_type":"Review","content_id":183783951,"voted_flag":null,"count":4,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

まちゅるだ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

まちゅるださんの他のお店の口コミ

  • 亀の町ベーカリー(秋田 / パン)

    亀の町ベーカリー - 料理写真:

    3.9

    訪問: 2024/05

  • 多恵&要蔵(秋田 / ケーキ)

    多恵&要蔵 - 料理写真:モンブラン。濃厚な栗の香り꒰* ॢꈍ◡ꈍ ॢ꒱.*˚‧

    3.4

    訪問: 2024/05

  • 仙令鮨(仙台、あおば通、宮城野通 / 寿司、海鮮)

    仙令鮨 - 料理写真:特別ランチ握り 2,400(税込)円

    3.9

    訪問: 2024/05

  • ずんだ茶寮(仙台、宮城野通、あおば通 / ジューススタンド)

    ずんだ茶寮 - ドリンク写真:

    3.3

    訪問: 2024/05

  • ホシヤマ珈琲店(勾当台公園、広瀬通、青葉通一番町 / 喫茶店、カフェ、ケーキ)

    ホシヤマ珈琲店 - その他写真:

    4.0

    訪問: 2024/05

  • ホシヤマ珈琲店(仙台、あおば通、広瀬通 / カフェ)

    ホシヤマ珈琲店 - その他写真:

    4.3

    訪問: 2024/05

まちゅるださんの口コミ一覧(73件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
村上屋餅店(むらかみやもちてん)
受賞・選出歴
和菓子・甘味処 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

スイーツ 百名店 2022 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2022 選出店

スイーツ 百名店 2020 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2020 選出店

スイーツ 百名店 2019 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2019 選出店

スイーツ 百名店 2018 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2018 選出店

ジャンル 和菓子、甘味処、かき氷
お問い合わせ

022-222-6687

予約可否

予約不可

住所

宮城県仙台市青葉区北目町2-38

交通手段

地下鉄 五橋駅 徒歩5分
JR仙台駅 徒歩20分

五橋駅から533m

営業時間
予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

12席

(4人掛けテーブル2席、2人掛けテーブル2席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

近隣に有料駐車場あり

空間・設備

落ち着いた空間、バリアフリー

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

オープン日

1877年

初投稿者

carycary(0)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

青葉区×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ