づんだ餅♪ : 村上屋餅店

この口コミは、nonnon935さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2024/05訪問1回目

3.5

  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
¥1,000~¥1,9991人

づんだ餅♪

久しぶりに仙台に来ました
家族リクエストでおやつはこちらです♪
今や全国区になった「ずんだ」
こちらが元祖と言われています
昔は甘い枝豆!?ってビックリしましたが
今は大好きです♪
ちなみにこのお店では「づんだ」表記です
(豆を打つ→づだ→づんだ)

平日だから行列は10人程度と少な目
テイクアウトとイートインの列に分かれてます
私たちはイートインの列に並びました
15分くらいで案内されました
並んでる時に餅つきの音が聞こえていました
有名店ですがスゴくコンパクト
小さなテーブルが4つで8〜10人で満席かな?

メニューの一番人気は色々な味が
愉しめる3色餅みたい(840円)
家族はそちらをオーダー
私はづんだ餅オンリー(790円)を選び
暑かったのでアイスコーヒーも(380円)

運ばれてきたづんだ餅
たっぷりと餡がかかっています
綺麗なグリーンで美味しそう♪
おモチは予想より大きめです
づんだはとっても上品な味わいで
いままで食べた中で一番好きかも!
あと好みの問題ですが、よくあるずんだ餅は
白玉みたいにふんわり柔らかい物が多いから
歯切れ良いお餅が本当に美味しい♪
さすが餅屋さんって所でしょうか
家族の3色餅、くるみや黒ごまより
やはり一番美味しいのはづんだですって笑

仙台に住んでた時にも
こちらの噂は聞いていましたが
今回、やっと訪問出来ました
出来立てづんだ餅は美味しいです

また伺います、ごちそうさまでした♪

  • 村上屋餅店 -
  • 村上屋餅店 -
  • 村上屋餅店 -
  • 村上屋餅店 -
  • 村上屋餅店 -
  • 村上屋餅店 -
  • 村上屋餅店 -
  • 村上屋餅店 -
  • 村上屋餅店 -
  • 村上屋餅店 -
  • 村上屋餅店 -
  • {"count_target":".js-result-Review-183075793 .js-count","target":".js-like-button-Review-183075793","content_type":"Review","content_id":183075793,"voted_flag":null,"count":3,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

nonnon935

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

nonnon935さんの他のお店の口コミ

nonnon935さんの口コミ一覧(413件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
村上屋餅店(むらかみやもちてん)
受賞・選出歴
和菓子・甘味処 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

スイーツ 百名店 2022 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2022 選出店

スイーツ 百名店 2020 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2020 選出店

スイーツ 百名店 2019 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2019 選出店

スイーツ 百名店 2018 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2018 選出店

ジャンル 和菓子、甘味処、かき氷
お問い合わせ

022-222-6687

予約可否

予約不可

住所

宮城県仙台市青葉区北目町2-38

交通手段

地下鉄 五橋駅 徒歩5分
JR仙台駅 徒歩20分

五橋駅から533m

営業時間
予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

12席

(4人掛けテーブル2席、2人掛けテーブル2席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

近隣に有料駐車場あり

空間・設備

落ち着いた空間、バリアフリー

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

オープン日

1877年

初投稿者

carycary(0)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

青葉区×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ