十三で人気の焼肉19選!仕事帰りに寄れる駅出口別おすすめ店

出典:ゆいちん @x.yui.yui.xさん

十三で人気の焼肉19選!仕事帰りに寄れる駅出口別おすすめ店

十三は梅田駅からのアクセスもよく「淀川河川公園」や「東急ハンズ」、「江崎記念館」などが近くにある人気のエリア。そんな十三は飲食店が多く、焼肉の激戦区としても有名です。そこで今回は、十三駅の東口、西口方面にエリア分けして、おすすめの焼肉店をピックアップしてまとめました。

記事作成日:2020/12/21

9444view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる781の口コミを参考にまとめました。

十三駅東口方面にあるおすすめの焼肉店

焼肉屋 牛蔵

「焼肉屋 牛蔵」は、阪急電車 十三駅東口から徒歩2分ほどの場所にある焼肉屋さん。

店内は黒と木を基調とした落ち着いた雰囲気とのこと。座席は1階と2階があり、個室も用意されています。

畜産農家直営のブランド和牛をリーズナブルに味わえる焼肉店。

和牛は一頭買いしていて希少部位が豊富なのだとか。画像はテッチャンやコリコリなどの「ホルモン盛りB」です。

メニューは単品メニューや盛り合わせ、コース料理など充実したラインアップ。

画像は和牛カルビや希少部位など、4種類の黒毛和牛A5ランクの盛り合わせ「肉盛りA」のセットです。

肉は一頭買いされているだけあっていいサシのお肉ばかりです。部位ごとに歯応え、脂の甘みが違って堪能させていていただきました。

出典: 圭ちゃまさんの口コミ

・厚切りタン元
ネーミングに偽り無し!超っっ厚切りーっ!さくりこりっ、中めちゃやわらかジューシィーオイシーっっ!!

出典: tomikaaiさんの口コミ

焼肉やっちゃん 十三店

「焼肉やっちゃん 十三店」は、阪急十三駅東口より徒歩2分ほどの場所にある焼肉店。

店内は隅々まで手入れが行き届いた、清潔感あふれる空間とのこと。座席はカウンター席のみ、全13席用意されています。

焼肉で有名な焼肉やっちゃんグループのお店で、十三駅前通商店街の人気焼肉店とのこと。

画像は注文必須の人気メニューという「上タン塩」です。やわらかさ、食感、味付けのバランスが絶妙なのだとか。

焼き物メニューはタンやハラミ、ホルモンなど種類が豊富で、生肉のお持ち帰りも二人前から可能なのだとか。

「上ハラミ」は、タレかわさび醤油をチョイスできます。画像はタレの「上ハラミ」です。

・上ハラミ わさび醤油
ハラミも美味しくて、タレよりわさび醤油がおすすめ。わさびが辛くなくて食べやすいから、たっぷり付けると、わさびの風味がハラミと最高にマッチ♡厚めのお肉から溢れ出る脂と旨味を、あっさりとわさび醤油で食べるのが旨いんです。

出典:https://tabelog.com/osaka/A2701/A270302/27097789/dtlrvwlst/B430669221/

・上ロース(山葵醤油
山葵醤油でお願いしました。注文を受けてから、肉塊を手切りしてもみダレと混ぜます。ライブ感と新鮮さがいいですね!上ロースも柔らかくてジューシーです。

出典: 毎日外食グルメ豚さんさんの口コミ

焼肉 梵仁 十三東口店

「焼肉 梵仁 十三東口店」は、阪急十三駅東口から徒歩2分ほどの場所にある焼肉屋さん。

店内は黒を基調とした、シックな雰囲気なのだとか。座席は全44席あり、半個室も用意されています。

山形牛や鹿児島県産和王、太田牛など時期ごとに一番美味しい黒毛和牛を厳選して仕入れているとのこと。

「梵仁盛り合わせ」は上カルビ、上ロース、ヒウチ、上ハラミがセットになっています。

焼肉 梵仁 十三東口店 - 厚切りタン

メニューはシャトーブリアンやホルモン、盛り合わせなど種類が豊富です。

画像は、リピート率が高いという人気メニュー「厚切りタン」です。鮮度抜群のタンを分厚くカットしていて、食べごたえがあるのだとか。

・シャトーブリアン、ヘレ
グラムで注文できるのが嬉しい♪なんですか!これは!うま!醤油とワサビでいただきます。たっぷり山葵をのせて、シャトーブリアン柔らかくてトロケちゃいます。ヘレも柔らか~い。ああ、上品♪シャトーブリアンとヘレは食べてほしい一品です。どちらもめちゃおいし~い♪

出典: JYURIさんの口コミ

お店のスタッフさんはみなさんとっても感じ良くて、ずっと居心地良かったし、上質なお肉はどれも美味しく満足╰(*´︶`*)╯♡

出典: まおちいこさんの口コミ

焼肉 武蔵

「焼肉 武蔵」は、阪急十三駅東口より徒歩4分ほどの場所にある焼肉料理店。

座席はカウンター席やテーブル席など、全28席が用意されています。店内はブラウン調の落ち着いた空間なのだとか。

仲卸し問屋から直接仕入れている新鮮な黒毛和牛が、リーズナブルな価格で堪能できる焼肉屋さんだそう。

牛肉は国産牛にこだわっていて、安心・安全な焼肉が楽しめるとのこと。画像は「厚切り塩タンネギ包み」です。

焼肉メニューは定番のハラミやカルビの他に、希少部位やホルモンなどバリエーションが豊富です。色んな種類のお肉を一通り味わえる、お得なコース料理も用意されています。

デートや女子会、ファミリーでの食事など、幅広く利用できるお店なのだとか。

新たに加わってた厚切り塩タンネギ包みーーー。これ、たまらんくうまかったーー。そしてハラミは相変わらずのクオリティーの高さーー。

出典: Dセバスチャンさんの口コミ

お気に入りはサンドミノと丸腸。油加減が絶妙です。その他にも、その日のお得なオススメメニューもあって、満足しちゃいました!

出典: もーとーるさんの口コミ

十三駅西口方面にあるおすすめの焼肉店

藤山

藤山 - 外観2

「藤山」は、十三駅西口から徒歩6分ほどの場所にある焼肉料理店。

店内は年季が入った大衆的な雰囲気とのこと。座席はテーブル席や小上がりの座敷などが用意されています。

十三公園東側の高架下にある地元民に人気の焼肉屋さん。

画像はハラミ、バラ、タンがセットになった「盛A」というセットメニュー。オーダーを受けてからカットしていて、鮮度が高いとのこと。

メニューは定番の焼肉メニューやホルモン、盛り合わせのセットメニューなどが用意されています。

画像はセンマイ、丸腸、大腸、小腸、赤センマイがセットの「ホルモン盛り合わせ焼」です。

・大腸これめっちゃきれいで大きい!こんなに大きいのは、中々お目にかかれないですね~ 焼いても、ぷっりぷりで脂が超絶美味しいんです これにも、味噌ダレが合うんだ~。

出典: えりりんこさんの口コミ

タレは独特でちょっと白目?色はゴマだれのような色で生姜、にんにく、唐辛子が効いてて美味しい!いつも上記のオーダーにビール、ハイボール、ウイスキーで2人で6000円以内で大満足!

出典: nagaitabiさんの口コミ

珍牛

「珍牛」は、阪急十三駅西口から徒歩1分ほどの場所にある和牛専門焼肉料理店。

店内はコンパクトな造りで、活気があるとのこと。座席はカウンター席やテーブル席など、全16席用意されています。

こだわりの和牛焼肉が安い値段で味わえるという和牛専門の焼肉屋さん。

一人でも少人数でも気軽に立ち寄れるお店だそうです。画像はロースやタン、ホルモン各種などがセットになった「お一人様セット」です。

メニューは焼肉やホルモン、一品料理などがありセットメニューも充実しています。

画像はロース、バラ、ミノ、タンがセットになった「Aセット」です。ボリュームがあり、コスパがいいとのこと。

赤みが好きな人は「上ロース」「塩タン」がオススメ、ホルモンが好きな人ならなんでも頼んで煙モクモクの中でいただくホルモンが美味しいですよー。

出典: あじよしよういち 再起動さんの口コミ

・お一人様セット
以前より綺麗に盛り付けされています。肉質も高級ではないものの、十分なもの。バラは脂のサシも入っておりジューシー!

出典: リラックス部長さんの口コミ

ソウルファクトリー

「ソウルファクトリー」は、阪急十三駅西口から商店街を入って4分ほどの場所にある韓国焼肉店。

店内は小ぢんまりとしていて、アットホームな雰囲気とのこと。座席は全21席用意されています。

ソウルファクトリー - サムギョプサル

鹿児島県産のブランド豚「三味豚」を使用した、三味豚サムギョプサルが人気の韓国料理店。

焼肉鍋は丸い鍋で、真ん中から脂が外に流れるタイプなのだとか。鍋の真ん中には、キムチやニンニクがセットしてあります。

ソウルファクトリー

メニューは焼肉やダッカルビ、チヂミなど品数豊富な韓国料理が揃っています。

「チーズタッカルビ」は専用の丸い鉄鍋があり、縁にチーズがたっぷりと入っています。チーズを絡めて食べるカルビが絶品なのだとか。

・サムギョプサル
1人前から注文できるんですよ!!←ポイント高いですね(鹿児島ブランド豚 三味豚、チシャ菜、えごまの葉、サニーレタス、ごま油ネギ、青唐辛子)漬ダレ:味噌、ゴマ油塩、梅肉。私は薬味をフルで入れて頂きます!!間違いなくおいしい!!

出典: まさちゃん(おいしいもん食べて飲んで・・)さんの口コミ

・和牛たたき
1人前しか注文してないのにちゃんと別皿の調味料を1人ずつ別々に出してくれて、ありがたや❤︎塩はヒマラヤ塩かな?肉質が良いからちょこっと塩付ける程度で十分美味。焼き目が香ばしく食べると柔らかく、旨味がギュッと詰まってる感じ。

出典: ma_masanさんの口コミ

請来軒

請来軒

「請来軒」は阪急十三駅から徒歩1分ほど、十三ウェストビルの3階に入っている焼肉料理店。

店内は、庶民的で和気あいあいとした雰囲気とのこと。座席はカウンター席やテーブル席、個室などが用意されています。

請来軒

創業昭和36年の歴史あるお店で、地元民に長年愛され続けてきた焼肉屋さんだそう。

ホルモンは、「シマチョウ」が新鮮でおすすめなのだとか。プリプリした食感がたまらないとのこと。

メニューは各種焼肉や上肉、生肉などが用意されています。

以前は中華料理店だったそうで、〆に「チャーハン」を注文するお客さんが多いとのこと。濃厚でパラパラ仕上げの本格的な味なのだとか。

・炒飯
(おそらく)牛テールのスープを隠し味で使っていると思います。旨味が濃厚なチャーハンです。このチャーハンだけでも成立するぐらいの完璧さです!!これだけ食べて、ビールとお酒2本で7000円ちょいです。コスパが本当に良いです!

出典: beautokyoさんの口コミ

・キモ
ツヤツヤに輝く美しいキモ。鮮度抜群なのでさっと炙る程度で頂きました。焼き過ぎは厳禁です(^_^)ブリブリと気持ち良い歯触りに新鮮なレバー特有のほんのりした甘さとコク。このレバーは相当レベル高いです。

出典: ハラミ串さんの口コミ

吉 - 2階座敷12人まで

「吉」は、阪急十三駅の西出口から徒歩1分ほどの場所にある焼肉居酒屋。しょんべん横丁内にあります。

1階はカウンター席、2階には半個室や座敷広間が用意されています。店内は清潔感のある空間とのこと。

新鮮な生肉や生ホルモンが味わえる焼肉店とのこと。

画像は薄切りで提供される「ミノ」です。包丁で切り目が入れられていて火が通りやすく、脂の旨みが楽しめる一品なのだとか。

メニューは純国産の黒毛和牛や肉の盛り合わせ、希少部位など種類が豊富で、焼肉以外の肉料理も充実しているとのこと。

画像の「タン炙りユッケ」は、炙ったタンに黄身と焼肉のタレがかかっています。

料理〔肉,ホルモン〕無茶苦茶うまかった。副店長に、おすすめは?って聞いて、特にオススメを出してもらいました。個人的感想ですが、アカセン、吉ホルモン、ハラミ、華ユッケが、特にうまく他で食べたことない味でした。

出典: 咲柊さんの口コミ

・メガネ
骨盤の中にある肉、希少部位。ハラミのような柔らかさ。カルビのようなジューシーさ。コレは旨い!(((o(*゚▽゚*)o)))

出典: リラックス部長さんの口コミ

しづ

しづ

「しづ」は、十三駅西口から徒歩4分ほどの場所にある焼肉料理店。店名の入った白い暖簾と赤ちょうちんが目印です。

お店は1階と2階があり家庭的な雰囲気なのだとか。座席はカウンター席や宴会用の席もあるとのこと。

しづ - 塩タン 1,000yen

美味しくてコスパのいい焼肉が味わえる、十三の隠れ家的焼肉店だそう。

画像の「塩タン」は、サシが入っていて上質な味わいとのこと。冬の時期は、カニ鍋やカニ焼きなどが堪能できるのだとか。

しづ - テッチャン 600yen

焼き物メニューは定番の焼肉メニューやホルモン、魚介類などバラエティー豊富なラインナップが揃っています。

画像の「テッチャン」は臭みがなく、脂に甘みがあって美味しいのだとか。

・タン塩
美味いやべぇ!タン塩の旨味が凄い。一生喰える。うますぎる。レモン汁がしつこさをさらりと洗い流す( ͡° ͜ʖ ͡°)これは美味い。兎に角美味い。

出典: 村上⭐️春樹さんの口コミ

お肉はどれもおいしい。最近のはやりの赤身ではなく、昔ながらの脂しっかりうまいやーつ。ハラミのユッケは初めていただきましたね( ゚Д゚)ノこれまたまいうー!!

出典: BB-YOUNGさんの口コミ

焼肉 大阪 十三店

「焼肉 大阪 十三店」は阪急電車、十三駅から徒歩3分ほど、ビルの2階にある焼肉居酒屋。

店内は、白を貴重とした清潔感のある空間とのこと。座席はカウンター席やテーブル席があります。

焼肉 大阪 十三店 - 炙りレバー

上質な焼肉がリーズナブルな値段で楽しめ、いつもお客さんで賑わっている十三の人気焼肉店とのこと。

アットホームな雰囲気で、居心地が良いお店なのだとか。画像は「炙りレバー」です。

メニューは定番の焼肉メニューや大阪セット、十三セットなどオリジナルのセットメニューも用意されています。

画像はハラミやマルチョウ、テッチャンなどがセットになった十三セットです。

・十三セット
肉はやや薄切りながらしっかりした味わい、タレもやや甘めですかね。後キャベツ盛りと白菜キムチをオーダー、そして瓶ビールキリンで。キムチも本格派。セットの方は盛り付けが端正ですね。

出典: ダシマスター2さんの口コミ

初心者に嬉しいのが大阪セットに十三セットというバランスの良いセット。どちらも2350円です。とりあえずこれを頼んどけば充分満足できます。大阪セットの塩タンはちゃんと最初に別皿で提供してくれます。

出典: スラッカンさんの口コミ

梅田明月館 十三店

「梅田明月館 十三店」は阪急十三駅西口から徒歩3分、ビルの2階・3階に入っているホルモン焼肉店。

店内はレトロ調で、スペースに余裕があるゆったりとした空間なのだとか。座席は全117席用意されています。

梅田明月館 十三店

60年以上営業している歴史のあるお店で、伝統的な焼肉が気軽に味わえる焼肉屋さんとのこと。メニューは定番メニューからオリジナルメニューまで、幅広く用意されています。

画像は上質な黒毛和牛が堪能できる「明月館上肉ランチ」です。

リーズナブルにお腹いっぱい焼肉を楽しむなら、食べ放題プランがおすすめ。

一品メニューから焼肉、シメの麺類まで全部で70種類以上のメニューが食べ放題で味わえるそうです。

月〜木曜の平日ランチは、よりリーズナブルな値段で食べ放題プランが利用できるとのこと。

骨付きカルビ・ロース・バラと定番の部位が揃ったランチです。老舗だけあり、お肉のほうはおいしいです。ランチで出されるお肉としては上出来です。

出典: 馬瀬真知可さんの口コミ

お肉はかなり脂が乗っていて焼くと燃える燃える。口の中に入れるととろけること…上ロースが上品で美味しかったです。

出典: yoshi800さんの口コミ

焼肉ROCCO

「焼肉ROCCO」は、阪急十三駅西口より徒歩1分ほどの場所にある焼肉料理店。

店内は木目調のシンプルな造りで、落ち着きのある空間とのこと。座席はカウンター席のみ、全9席用意されています。

厳選したクオリティーの高い黒毛和牛を中心に、上質なお肉が堪能できる焼肉屋さん。

各種メディアでも紹介されている十三の人気店なのだとか。画像は人気メニューのホルモンです。

調理は自家製にこだわっていて、タレやチャンジャ、キムチなどはすべて化学調味料不使用で完全自家製で作っているとのこと。

焼肉メニューは、希少部位やミックスセットメニューなど種類が豊富です。

一人のみオッケーそうで、ハイボールとお肉のセットに惹かれて吸い込まれました。中は暖かで、気さくな店主で居心地良かったです。

出典: かれーまにあさんの口コミ

たまりませんね♪お肉が美味しかったのでホルモンも追加!良いお店だったので後日、他の友人とリピートしました(^O^)

出典: タダシはんさんの口コミ

焼肉 十三風月

焼肉 十三風月

「焼肉 十三風月」は十三駅西口駅より徒歩2分ほど、ビルの2階にあるホルモン焼肉店。

店内は明るく、女性でも気軽に入れる雰囲気なのだとか。座席はカウンター席とテーブル席が用意されています。

焼肉 十三風月

日本全国から厳選して仕入れている特選和牛を、1枚から注文できる焼肉屋さん。

画像は「カイノミ」や「ハネシタ」、「ウチモモ」などの盛り合わせ。大きめにカットされていて、ボリュームがあるとのこと。

焼肉 十三風月

席には一人用のロースターがそれぞれ用意されていて、一人でも気軽に高級焼肉が堪能できること。

アルコールの種類も豊富に揃っています。

テレビ番組でも取り上げられた人気店なのだとか。

個人的にはハネシタやミズジといった霜降りの高級肉も好きですが、ヘレなんかの赤味やウルテとかのホルモンもいいです。いろんな種類がちょこちょこ盛られたお一人様セットがあり、野菜も入っているのでこれもオススメ。

出典: HMYJNさんの口コミ

お肉はとても美味しいです!!1枚のお肉も大きいので食べ後耐えもしっかりあります。なので男性はもちろん女性にオススメのお店です♪

出典: 食事が幸せさんの口コミ

勇麻衣屋

「勇麻衣屋」は十三駅西口から徒歩3分ほど、マンションの1階に入っている焼肉料理店。

木材でできた看板と和風な外観が目印です。店内はカジュアルな雰囲気で居心地のいい空間とのこと。

シャキっとした歯ごたえの自家製キムチと、上質な黒毛和牛が堪能できる焼肉屋さんだそう。

画像は人気メニューの「上タン」です。分厚くカットされていて、レモン塩との相性が抜群なのだとか。

メニューは和牛焼き物や特選和牛おすすめ限定メニュー、セットメニューなどがあり希少部位も揃っています。

シャトーブリアンの「特上ヒレステーキ」は、口の中に入れるとトロける味わいなのだとか。

・特選和牛カイノミ、上カルビ(塩)、特選和牛上ハラミ
お肉の脂の上品な甘味と、ほのかな繊維質と肉肉しい風味。そこに、ジュージュー焼ける音と香り♡あぁー、最高だ!!美味しかったから、カイノミをアンコール♪

出典: まおちいこさんの口コミ

お肉は、これが!というより全部美味しかったです笑。やっぱりタレ肉は米に合います♡こんだけ特選和牛食べて1人3000円!コスパも良いし、店員さんも優しかった♡

出典: tmtm710さんの口コミ

焼肉 どうらく 十三店

ちからや 十三店

「焼肉 どうらく 十三店」は、阪急十三駅西口から徒歩1分ほどの場所にあるホルモン焼肉店。

店内は清潔感のあるシンプルな造りとのこと。座席はカウンター席やテーブル席、座敷など全34席用意されています。

全席無煙ロースターをフル稼働させていて、一般飲食店の約10倍の換気量なのだとか。煙を気にしないで焼肉が楽しめますね。

画像は、通常のランチの2.5倍のお肉がそのままの値段で食べられる「メガミックスランチ」です。

メニューは単品メニューや赤字覚悟の食べ放題コースなどが用意されています。

コースは全56品が食べ放題のコースや飲み放題付きのプランもあり、存分に焼肉が楽しめるとのこと。

個人的にサンチュを巻いて食べたサムギョプサルが美味しかったです。店員さんの対応もよく、沢山食べれてコスパはよいと思います。

出典: さおりん0628さんの口コミ

・限定ランチ
もう何も言うことなし。ランチとて、このクオリティのお肉、1000円でいただけるのなんて、他にはないです。今度はディナーでコースか単品で伺いたいです。

出典: もずうにさんの口コミ

昭和大衆ホルモン 十三店

昭和大衆ホルモン 十三店 - どのシーンにも対応OKの宴会空間。友人同士の飲み会も会社宴会もお任せください。

「昭和大衆ホルモン 十三店」は、阪急各線十三駅西口から徒歩1分ほどの場所にあるホルモン焼肉店。

店内は木のぬくもりが感じられる落ち着いた空間とのこと。座席は全60席あり、個室も用意されています。

昭和大衆ホルモン 十三店 - 男前小腸 590yen

常時40種類以上の厳選した国産ホルモンが堪能できるホルモン焼肉屋さん。

画像は、ピリ辛のタレがアクセントになった「男前小腸」だそうです。むっちりとした食感でクセになる美味しさなのだとか。

メニューは定番メニューからオリジナルメニューまで幅広く、ランキング形式で掲載されているようです。

わずかしか手に入らない希少な部位や、珍味なども多く取り扱っているとのこと。

おー。なかなかに美味しいです。てったちゃんが絶品でしたわ((((;゜Д゜)))値段も高くないので、これならまた来たいですね(*^^*)

出典: こまちニャンコさんの口コミ

・エンガワ、鶏のしゃっくり
しゃっくりは、鶏ハラミのような食感。塩とタレが選べるけど、これは塩のほうがアリかも。エンガワは、噛みごたえのある牛ハラミのようななんとも言えない食感。うーん。いい経験させていただきました。

出典:https://tabelog.com/osaka/A2701/A270302/27043589/dtlrvwlst/B427508970/

焼肉大衆酒場 真 肉焼屋

焼肉ホルモン大衆酒場 真 肉焼屋 十三店

「焼肉大衆酒場 真 肉焼屋」は、十三駅西口から徒歩4分ほどの場所にあるホルモン焼肉店。

店内は明るく壁には浮世絵のような絵が飾られた、昭和チックな雰囲気とのこと。座席は全55席用意されています。

「安かろう、旨かろう」をテーマに営業している、レトロ感あふれるネオ大衆焼肉居酒屋とのこと。

画像はロース、カルビ、ハラミ、中落ちがセットになった並サイズの「赤盛り」です。タレはサラッとしたタイプなのだとか。

メニューはハラミやカルビなどの定番メニューの他に、梅ダレホルモンや裏メニューも用意されています。

画像の「秒殺カルビ」は、文字通りトロける味わいなのだとか。カップルや友達、家族など幅広く利用できるお店です。

すこぶる接客が良かった。こういう大衆酒場だと、接客も大味になりやすいけど、きめ細かかったな。手軽に利用できる焼肉さんということで、再訪したいと思う。

出典: ブリリアントな日々さんの口コミ

レアカルビてっさがおいしかったですね〜。生肉への規制が厳しくなる中、うまく調理することで生っぽく食べる料理が増えてますが、これもその一つ。かなりレアな状態であっさりといただきます。これが旨い!!!

出典: 春香クリスティーナさんの口コミ

李朝園 十三店

李朝園 十三店

「李朝園 十三店」は、阪急十三駅西口から徒歩1分ほどの場所にある焼肉居酒屋。

座席はテーブル席や座敷、半個室などがあり広々とした空間とのこと。店内は清潔感のある雰囲気だそうです。

創業30年の歴史あるお店で、変わらない伝統的な味付けの自家製キムチや焼肉が味わえる焼肉店。

画像は、ランチの「まんぷく焼肉定食」です。自家製キムチが食べ放題で、ライスはおかわり無料なのだとか。

李朝園 十三店

ボリューム満点の焼肉をリーズナブルに楽しめる十三の人気店で、ランチタイムはコスパ抜群のメニューが揃っているよう。

ランチからディナーまで通し営業なので、昼飲みにも利用できるのだとか。

・焼肉ランチ
焼肉は柔らかくいつもと変わらず美味しい。このお肉のグレードでレギュラーメニューだけだと850円は超リーズナブルだと思います。

出典: 愛にぃさんの口コミ

どれも美味〜っ。大好物なマルチョウが売り切れてたのだけが悔やまれる;;肉も一品も美味、値段お手頃、駅近の好立地。の使えるお店です〜。

出典: tomikaaiさんの口コミ

※本記事は、2020/12/21に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ