駅弁の発祥の地「神戸」。駅弁なら淡路屋の「ひっぱりだこ飯」。旨いです。 : 淡路屋 JR新神戸駅コンコース2階売店

この口コミは、momofriedさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/04訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

駅弁の発祥の地「神戸」。駅弁なら淡路屋の「ひっぱりだこ飯」。旨いです。

淡路屋さんは老舗の駅弁屋さんです。もともとは、明治初期、大阪・曽根崎新地で「淡字」という料亭を営んでいたが二代目が、新しいビジネスとして駅弁屋を思いつき、明治36年創業。大阪を本拠とし、阪鶴鉄道(現福知山線)が最初。生瀬駅で「鮎寿司」を出し、これが大評判。それが戦争で状況が一変、戦後に国鉄の要請で「駅弁発祥の地」の神戸に移転。
引用淡路屋の歴史
(なお、引用元の本文では「淡宇」となっていましたが、タイトルには「淡字」とあるので、誤植と思われます)
意外にも大阪がオリジンなんですね。
それと、神戸が「駅弁発祥の地」とは知らなかったです(諸説あり)。

さて、ここの人気一番二番は「ステーキ弁当」系の模様。でも、個人的にはなんといってもひっぱりだこ飯税込1200円です。

ひっぱりだこ飯は真ダコのうま煮とアナゴのしぐれ煮、蛸天、季節の野菜を蛸壺風容器に盛り付けたもの。容器が人気ですね。確かに捨てるのは気が引ける。これは峠の釜飯を思い出しますね。
平成10年の明石海峡大橋開通を記念して登場した弁当とのこと。へー。

大振りのタコ煮が2つ入っているのが嬉しい。タコ、高いですからね。野菜は菜の花。春ですね。穴子は小さく切られ、食べていると時折穴子の香りがパーっと立ちます。旨い。
綺麗に飾り切りされたにんじん、お揚げさん、錦糸卵、タケノコ、椎茸。ゴロッとした油揚げが蛸天ですね。これは嬉しい。
改めて、「美味い」。

これほどリピートしてる弁当は崎陽軒の「シウマイ弁当」とこれくらい。
神戸で弁当はなんといってもこれです。あとは「六甲縦走弁当」も地味に好き。

私的には駅弁のベストの一つ。星4なのです。

  • 淡路屋 -
  • 淡路屋 -
  • 淡路屋 -
  • 淡路屋 -
  • 淡路屋 -
  • {"count_target":".js-result-Review-159357357 .js-count","target":".js-like-button-Review-159357357","content_type":"Review","content_id":159357357,"voted_flag":null,"count":108,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

momofried

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

momofriedさんの他のお店の口コミ

momofriedさんの口コミ一覧(803件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
淡路屋 JR新神戸駅コンコース2階売店
ジャンル 弁当
予約・
お問い合わせ

078-231-0168

予約可否

予約可

住所

兵庫県神戸市中央区加納町1-3-1 JR新神戸駅コンコース 2F

交通手段

新神戸駅構内

新神戸駅から145m

営業時間
    • 06:00 - 20:30

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

席・設備

席数

(売店につきテイクアウトのみ)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

近隣にコインパーキング多数あり

メニュー

ドリンク

ワインあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.awajiya.co.jp/baiten/baiten_fset.html

関連店舗情報 淡路屋の店舗一覧を見る
初投稿者

おうどりんおうどりん(82)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

北野・新神戸・灘周辺×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 寿志 城助 - メイン写真:

    寿志 城助 (寿司)

    4.08

  • 2 但 - ドリンク写真:

    (日本料理、海鮮)

    3.83

  • 3 ふじお商店 - 料理写真:

    ふじお商店 (肉料理、ステーキ、牛料理)

    3.77

  • 4 大栄 - メイン写真:

    大栄 (鉄板焼き、ステーキ)

    3.73

  • 5 カラピンチャ - 料理写真:■チキンカレー 1000円

    カラピンチャ (スリランカ料理、カレー)

    3.69

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ