これも時代の流れか・・・ : 長崎港宝洋丸 春日店

この口コミは、じゅんちゃん。さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク3.0
2017/05訪問3回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク3.0
¥1,000~¥1,9991人

これも時代の流れか・・・

看板を母体経営の「若竹丸」に変更し、店内大改装~

一応、食べログ事務局には屋号の変更依頼掛けてますが、いつになる事やら~(-_-;)

回転レーンは「注文を運ぶレール」に、板さんは全て「裏方」に徹し、注文はタッチパネル。

あと、新商品や麵類等が出てましたね~

お値段も以前と変わらぬ価格帯で頑張ってますし、「おすすめメニュー」も健在。

この日もおすすめメニューを中心に、新商品を頂いてみました~

中でも五島産の「あおさうどん、380円」が絶品! (゚д゚)!

これだけでも食べに立ち寄りたい気になる!( ̄▽ ̄)

後、一品モノが更に充実してて、「長崎の色」を出して来てる所が目に付いた~

次回はラーメンとか一品モノを中心に攻めて見たいなと思いつつ、またあおさうどん食べるんだろうなぁ~

しかし板さんとの関りを断たれた事によって、何か味気無い気になったのも事実…(-_-;)

握る仕草や調理場面を見ながら頂けないのがこれほど大事な事だったとは・・・

時代の流れとは言いつつも、この先どんどん失われて時代は変わって行くんでしょうねぇ~

まあ、それは歴史が証明してますしね。。。

ご馳走様でした。


  • 長崎港宝洋丸 -
  • 長崎港宝洋丸 -
  • 長崎港宝洋丸 - カウンターもペアシートに!

    カウンターもペアシートに!

  • 長崎港宝洋丸 - タッチパネルで注文~

    タッチパネルで注文~

  • 長崎港宝洋丸 - 5月のおススメ~

    5月のおススメ~

  • 長崎港宝洋丸 -
  • 長崎港宝洋丸 -
  • 長崎港宝洋丸 - うどんやラーメンまで!?

    うどんやラーメンまで!?

  • 長崎港宝洋丸 -
  • 長崎港宝洋丸 -
  • 長崎港宝洋丸 - 回転レーンで来ます~

    回転レーンで来ます~

  • 長崎港宝洋丸 -
  • 長崎港宝洋丸 - 石鯛とイサキ

    石鯛とイサキ

  • 長崎港宝洋丸 - 海老天~

    海老天~

  • 長崎港宝洋丸 - 昆布〆鯛~

    昆布〆鯛~

  • 長崎港宝洋丸 - 激ウマのアオサうどん~

    激ウマのアオサうどん~

  • 長崎港宝洋丸 - 麺は冷凍麺かな?

    麺は冷凍麺かな?

  • 長崎港宝洋丸 - おススメのゲソ~

    おススメのゲソ~

  • 長崎港宝洋丸 - 炙りサーモン~

    炙りサーモン~

  • 長崎港宝洋丸 - これサイコー!

    これサイコー!

  • {"count_target":".js-result-Review-68540349 .js-count","target":".js-like-button-Review-68540349","content_type":"Review","content_id":68540349,"voted_flag":null,"count":77,"user_status":"","blocked":false}
2017/03訪問2回目

4.5

  • 料理・味5.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

リニューアルして、「若竹丸 春日店」へ!

今回も「おススメボード」を中心に堪能致しました~ ('ω')ノ

今日のシャリは少し柔かったな…(-_-;)

スズキとイサキ、クジラが絶品でしたね~( ̄▽ ̄)

4月7日からリニューアル工事入って、長崎の本家、「若竹丸」を名乗る予定だそうです~!

4月28日のオープン予定まで長いなあ~!(笑)

ご馳走様でした。


  • 長崎港宝洋丸 - おススメボードが鉄板だ!

    おススメボードが鉄板だ!

  • 長崎港宝洋丸 - クジラ激ウマ!

    クジラ激ウマ!

  • 長崎港宝洋丸 - リニューアル予告~

    リニューアル予告~

  • 長崎港宝洋丸 - あら汁200円~

    あら汁200円~

  • 長崎港宝洋丸 - 本マグロ300円~

    本マグロ300円~

  • 長崎港宝洋丸 - タイラギの貝柱200円~

    タイラギの貝柱200円~

  • 長崎港宝洋丸 - ブリ130円~

    ブリ130円~

  • 長崎港宝洋丸 - スズキ150円~

    スズキ150円~

  • 長崎港宝洋丸 - イサキ150円~

    イサキ150円~

  • 長崎港宝洋丸 - クジラ200円~

    クジラ200円~

  • 長崎港宝洋丸 - 春の風物詩、桜鯛だよ~

    春の風物詩、桜鯛だよ~

  • 長崎港宝洋丸 - 激ウマの海老天~

    激ウマの海老天~

  • 長崎港宝洋丸 - 炙り鰻200円~

    炙り鰻200円~

  • 長崎港宝洋丸 - 奥方はこれが好き~

    奥方はこれが好き~

  • {"count_target":".js-result-Review-66037693 .js-count","target":".js-like-button-Review-66037693","content_type":"Review","content_id":66037693,"voted_flag":null,"count":81,"user_status":"","blocked":false}
2016/10訪問1回目

4.5

  • 料理・味5.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

活きの良さとCPじゃ、もはや敵無しッ!

【禁断症状が出る常連】

秋刀魚が食べたくて来たんですが、おススメボードには有りません~

巷では「秋の秋刀魚」で溢れてるんですが、さすが宝洋丸!

おススメボードに入れるレベルではないと判断されたんでしょう~これ重要な拘りですよ!

この日もおススメボードを中心に色々堪能させて頂きました~   |( ̄3 ̄)♪

最高だったのが、「もち魚」!  これが130円とは信じられん・・・(゚д゚)!

また来ます~  ご馳走様でした。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【常連】2016.2月

この日のおススメボードを全部食べて、一番美味しかったスズキを追加!

スズキ。   正直一番期待してなかった魚ですが、ここまで美味いとは・・・・・・。

こんなに美味い魚だったとは。。。恐れ入りましたね。

ご馳走様でした。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【常連】2015.10月

今年初かも?

口の中で溶けるようにほぐれるシャリは、もはや回転寿司の領域を遥かに凌駕する。

今回改めて認識させられました。。。 他の回転寿司と比較する事自体、怒られそうですが・・・(笑)

いつの間にかメニューが、100円と130円だけになってましたね。。。

おススメボードは、200円とかありますけどね。

この日の感動したネタは、期間限定「秋鮭炙り」!!!!!!

常時扱ってるメニューには、「サーモン」と表記されてますが、この限定品は、「鮭」!

食べてみると解りますが、サケですよ! 脂ぎったサーモンとは全くの別種!

感動するなあぁ~~こんな美味い鮭は初めて食べました。。。

「炙り」なんですが、炙りの感覚は殆ど無く、限りなく生に近い食感。。。昆布の香りもするぞ・・・

以前、ミシュランの寿司屋で「トキシラズ」を食べた事あるんですが、全く比べモンにならん・・・・ 。。。

あれはいったい、何だったんだろ・・?

しかもこれが2貫で130円ですから(税別)・・・・ 2日連続で行きました(爆)

ゲソ天握りも美味かったなぁ~ 天麩羅の技術もピカイチです!

ご馳走様でした。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【常連】

魚の季節はもうちょっとあとかなぁ~。

でも、少ないけど旬の魚は美味いね~~

焼き立て玉子焼きも安くて美味いよーー(笑)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


【常連】
    
              『緊急告知!』


マイレビ達が「うなぎ屋」で苦戦を強いられてるので、とっておきの勝負ネタを出してみました。(爆)

何も高いお店で高いうなぎ食べなくても、ここに来れば安くて美味いうなぎにありつけますよ。

チャイナリスクなんざ、「炙り」で誤魔化そうぜ!?(自爆)


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


【常連】

やはりこの時期は「桜鯛」でしょう~!!!

一年で一番脂がのった本鯛です!


この日は、長崎市場がお休み。。。。(悲)

福岡市場も、月夜で不漁・・・・・・・・・

ツイテなかったんですが、鯛が美味かったんで満足です!(笑)

いや、それだけでも満足なんです!

PS。

メニューが変わってました。
高いメニューが消えて、より一層安く見え、少数精鋭!って感じです!(笑)


【再々々訪】

そろそろ旬の魚が出始めて来たので訪問。

でも一番美味しかったのが「サーロインステーキ」(笑)

いや、語弊があるといけないんで補足しますが、魚は十分美味かった。

サーロインはさらに美味かったって事ですよ。(そして安い!)

さ~っと融けるよ~~心もとける~~(笑)

久し振りに海老の味噌汁を食べましたが、この日の鮮度は許容範囲内ではあるものの、イマイチ。

初日が出来過ぎだったのか、この日が悪かったのか、まあ、次回のお楽しみと言う事で。(笑)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


【再々訪】

写真追加。

夏は旬の魚が極端に少ないんで、大した期待もせずに来ましたが 「大トロ」にラブ。(笑)

スジも無く、口解けが素晴らしい。

230円で・・・・・・・何てことだ・・・・・・・・・

海老の味噌汁は今日も売り切れ。。。。。。。。

それだけが心残りだった。。。。。。。。。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


【再訪】

定期的に来て、ネタの素晴らしさを再確認しております。(笑)

この日は、「いわしのつみれ汁」が美味過ぎでした。

ホントは「海老の味噌汁」が食べたかったんですが、いつ来ても、完売になってて。。。。。。。

おかげで、絶品つみれ汁食べれたから、良しとしよう!(笑)

今更ながらですが、寿司も悶絶~!!!

また来ます!


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

どうもこうもありゃせんがな~~(なんでこんな言葉遣いになってんだろ?)

ま~~た、こんな通りに回転寿司なんかおっ立てやがって・・・・・長崎港?とかガセに決まってんだろーー

な~~んて、ぶつくさ言ってたのは嫁さんの方で、私は至って謙虚。

そんなもん、行ってみらんとわからんべぇ?

もはや何人かいな。(笑)

とは言うものの、近くに出来た「はま寿司」で、キョーレツなボディブローを頂いたばっかりだったんで、内心恐々モンでした。(汗)

玉砕、玉砕~♫行かんと解らん~~♪

聞こえないように歌いながら、(モチロン、嫁さんにだよ!)いざ!暖簾をくぐるよ~!(笑)

疑心暗鬼な嫁さんは開口一番!「長崎から来たとー!?チェーン店?」って、いきなりの先制パンチ!

店員さんの意外な言葉に、二人で思いっきし、のけぞった~~!

  「ハイ、若竹丸って回転寿司ご存知ですか?直営店で御座います。」

うむ~~、長崎在住者にとって「若竹丸」は、100円回転寿司の大横綱並みの人気店。

知らない人はいないだろ~~って、嫁さん見たら、荒川静香バリのイナバウアー!(爆)

勝手に想像すると(笑)若竹丸はオール100円店。

ネタにこだわらないと、名声の届かない彼の地福岡ではやっていけないと判断したのか、105円、158円、230円と三段階に設定して、味にこだわった容易にしたと推測する。(汗)

まあ、実際に色々食べてみた感想は、「このお値段でこの味!」 「この鮮度!」

正直ご立派!と言わざる負えない。(詳細は写真見てね)

まだ開店したてで、客寄せ目的だけの「限定大盤振る舞い」の可能性も否定出来無いと言う懸念もいささかではあるかも?

2~3ヶ月もすれば、「通常営業」に?戻ってるだろうから、結論はそこからでも遅くはないかと。(笑)

しかし、半径5キロ圏内にひしめき合う回転寿司群の中で、勝算があって来たんだろうから、このレベルは是非維持して欲しいですね。

そして皆さんには思う存分、のけぞって欲しいです!(爆)

ご馳走様でした。


  • 長崎港宝洋丸 - 2016.10月のおススメ~

    2016.10月のおススメ~

  • 長崎港宝洋丸 - もち魚(2人前)この日最高の魚でした!

    もち魚(2人前)この日最高の魚でした!

  • 長崎港宝洋丸 - さわら~少しばかり炙ってます~

    さわら~少しばかり炙ってます~

  • 長崎港宝洋丸 - アワビの3種盛り~

    アワビの3種盛り~

  • 長崎港宝洋丸 - 本マグロ大トロ~200円ですから~!!!(゚д゚)!

    本マグロ大トロ~200円ですから~!!!(゚д゚)!

  • 長崎港宝洋丸 - ヤイトカツオ~

    ヤイトカツオ~

  • 長崎港宝洋丸 - 天ぷらの技術も素晴らしいです~

    天ぷらの技術も素晴らしいです~

  • 長崎港宝洋丸 - サーロインステーキ♡

    サーロインステーキ♡

  • 長崎港宝洋丸 - 真鯛~

    真鯛~

  • 長崎港宝洋丸 - 2016.2月のおススメ~

    2016.2月のおススメ~

  • 長崎港宝洋丸 - 激ウマ!スズキさん~

    激ウマ!スズキさん~

  • 長崎港宝洋丸 -
  • 長崎港宝洋丸 -
  • 長崎港宝洋丸 - 2015.10月のおススメ~

    2015.10月のおススメ~

  • 長崎港宝洋丸 - 秋鮭がチョット炙ると香るねぇ~♡

    秋鮭がチョット炙ると香るねぇ~♡

  • 長崎港宝洋丸 - 悔しいほど安くて美味い

    悔しいほど安くて美味い

  • 長崎港宝洋丸 - 2015.10月のおススメ~

    2015.10月のおススメ~

  • 長崎港宝洋丸 - イサキの炙り・・・・・唸るねぇ~♪

    イサキの炙り・・・・・唸るねぇ~♪

  • 長崎港宝洋丸 - このしろ~~

    このしろ~~

  • 長崎港宝洋丸 - これが130円なんて、信じられますか?しかも美味いんです!

    これが130円なんて、信じられますか?しかも美味いんです!

  • 長崎港宝洋丸 - 天ぷらは専門店が美味いかも?

    天ぷらは専門店が美味いかも?

  • 長崎港宝洋丸 - 大根おろしとマヨが良い関係~♪

    大根おろしとマヨが良い関係~♪

  • 長崎港宝洋丸 - 玉子焼きはオーダー入ってから焼いてくれる(嬉)

    玉子焼きはオーダー入ってから焼いてくれる(嬉)

  • 長崎港宝洋丸 - 鮮度の良いカツオ。

    鮮度の良いカツオ。

  • 長崎港宝洋丸 - ウニはまぁ~普通か。。

    ウニはまぁ~普通か。。

  • 長崎港宝洋丸 - 本日のおすすめ!

    本日のおすすめ!

  • 長崎港宝洋丸 - 炙りうなぎ、1貫で130円!!!

    炙りうなぎ、1貫で130円!!!

  • 長崎港宝洋丸 - ちなみにこのアナゴも130円!!!

    ちなみにこのアナゴも130円!!!

  • 長崎港宝洋丸 - 8月のおススメ、生春巻き、130円。

    8月のおススメ、生春巻き、130円。

  • 長崎港宝洋丸 - 今日のおススメ、カツオとハマチ。

    今日のおススメ、カツオとハマチ。

  • 長崎港宝洋丸 - この日は、市場が休みで、おススメが出来ないそうです(悲)

    この日は、市場が休みで、おススメが出来ないそうです(悲)

  • 長崎港宝洋丸 - いつの間にか、メニューが変わってますよ。

    いつの間にか、メニューが変わってますよ。

  • 長崎港宝洋丸 - アラ汁、200円。

    アラ汁、200円。

  • 長崎港宝洋丸 - 期間限定おススメの、桜エビ。

    期間限定おススメの、桜エビ。

  • 長崎港宝洋丸 - やはり、この時期は桜鯛が目当てです!130円

    やはり、この時期は桜鯛が目当てです!130円

  • 長崎港宝洋丸 - おススメのブリ!100円!!!

    おススメのブリ!100円!!!

  • 長崎港宝洋丸 - シャコがこんなに美味いとは!!!

    シャコがこんなに美味いとは!!!

  • 長崎港宝洋丸 - 味噌炙りサーモン!130円!!

    味噌炙りサーモン!130円!!

  • 長崎港宝洋丸 - 頭まで見事に調理された生海老。これが驚愕の230円とは・・・・・・・

    頭まで見事に調理された生海老。これが驚愕の230円とは・・・・・・・

  • 長崎港宝洋丸 - 旬のサンマ。涙モンの100円。

    旬のサンマ。涙モンの100円。

  • 長崎港宝洋丸 - 滅多に食べない、サーロインステーキ、230円。

    滅多に食べない、サーロインステーキ、230円。

  • 長崎港宝洋丸 - 炙ってあるだけだが、口解けは素晴らしい。もはや肉ではない気がする。。。。。(笑)

    炙ってあるだけだが、口解けは素晴らしい。もはや肉ではない気がする。。。。。(笑)

  • 長崎港宝洋丸 - この日一番の絶品大トロ! 一貫で230円も驚きだ!

    この日一番の絶品大トロ! 一貫で230円も驚きだ!

  • 長崎港宝洋丸 - 今日のシマアジは美味かった!

    今日のシマアジは美味かった!

  • 長崎港宝洋丸 - とびうおが105円で、感無量!

    とびうおが105円で、感無量!

  • 長崎港宝洋丸 - 活鯵も105円~!

    活鯵も105円~!

  • 長崎港宝洋丸 - シマアジは普通でした。

    シマアジは普通でした。

  • 長崎港宝洋丸 - こう言った細工寿司も105円!

    こう言った細工寿司も105円!

  • 長崎港宝洋丸 - ヤバいほど美味かった、「いわしのつみれ汁」。全然生臭さが無いのは驚愕!

    ヤバいほど美味かった、「いわしのつみれ汁」。全然生臭さが無いのは驚愕!

  • 長崎港宝洋丸 - 鯛の昆布ジメ。 近頃の鯛は、一工夫すると美味くなるね!

    鯛の昆布ジメ。 近頃の鯛は、一工夫すると美味くなるね!

  • 長崎港宝洋丸 -
  • 長崎港宝洋丸 - オススメボードに有った「アジ」158円。 プリプリの活き物でこのお値段!

    オススメボードに有った「アジ」158円。 プリプリの活き物でこのお値段!

  • 長崎港宝洋丸 - アサリより、海老のお味噌汁がオススメ!

    アサリより、海老のお味噌汁がオススメ!

  • 長崎港宝洋丸 - 全体的にシャリは小さいが、値段が上がるにつれて、ネタが素晴らしくなる!

    全体的にシャリは小さいが、値段が上がるにつれて、ネタが素晴らしくなる!

  • 長崎港宝洋丸 - とらふぐ、230円!ジュレポンが良いね! 皮の湯引きまで付いてこのお値段はありえんだろーー!!

    とらふぐ、230円!ジュレポンが良いね! 皮の湯引きまで付いてこのお値段はありえんだろーー!!

  • 長崎港宝洋丸 -
  • 長崎港宝洋丸 - 海老の味噌汁、230円。食べてみると解るが、鮮度が良いのでエビ臭さが少ない。身もプリプリ!!

    海老の味噌汁、230円。食べてみると解るが、鮮度が良いのでエビ臭さが少ない。身もプリプリ!!

  • 長崎港宝洋丸 - あさりの味噌汁、160円。CPで言うなら、海老の味噌汁がオススメだ!

    あさりの味噌汁、160円。CPで言うなら、海老の味噌汁がオススメだ!

  • 長崎港宝洋丸 - 骨せんべい。鯵やヒラメをカリカリに揚げてある。

    骨せんべい。鯵やヒラメをカリカリに揚げてある。

  • 長崎港宝洋丸 - えんがわ、230円。105円のえんがわとは比べ物にならない程、ネタが良い!

    えんがわ、230円。105円のえんがわとは比べ物にならない程、ネタが良い!

  • 長崎港宝洋丸 - 太刀魚、158円。 太刀魚は鮮度が落ちるスピードがトップクラスで速いが、この日食べた太刀魚は文句無しの「活き物」!!

    太刀魚、158円。 太刀魚は鮮度が落ちるスピードがトップクラスで速いが、この日食べた太刀魚は文句無しの「活き物」!!

  • 長崎港宝洋丸 - 蟹味噌と身、158円。蟹味噌は生臭さもなく安心してオススメ出来る一品!

    蟹味噌と身、158円。蟹味噌は生臭さもなく安心してオススメ出来る一品!

  • 長崎港宝洋丸 - カンパチ刺し、360円。モチロン、ゴリゴリの一品~!

    カンパチ刺し、360円。モチロン、ゴリゴリの一品~!

  • 長崎港宝洋丸 - 鯖刺し、360円。 手前を見てお解りになるかな? 手前の右は炙りです。 関サバまでとは行きませんが、それでも十分な鮮度を保ってます!

    鯖刺し、360円。 手前を見てお解りになるかな? 手前の右は炙りです。 関サバまでとは行きませんが、それでも十分な鮮度を保ってます!

  • 長崎港宝洋丸 - 角煮、158円。 懐かしのメニューだったんで、頼みました。長崎を思い出すねぇ~~

    角煮、158円。 懐かしのメニューだったんで、頼みました。長崎を思い出すねぇ~~

  • 長崎港宝洋丸 - 炙りサーモン、158円 嫁さんの大好物なんで、気が付いたら食えなかった・・・

    炙りサーモン、158円 嫁さんの大好物なんで、気が付いたら食えなかった・・・

  • 長崎港宝洋丸 - 鯛、158円。 今が旬の桜鯛! 肉厚で素晴らしい甘味が広がります! 鮮度は活き造りクラス!!大大オススメです!

    鯛、158円。 今が旬の桜鯛! 肉厚で素晴らしい甘味が広がります! 鮮度は活き造りクラス!!大大オススメです!

  • {"count_target":".js-result-Review-5080539 .js-count","target":".js-like-button-Review-5080539","content_type":"Review","content_id":5080539,"voted_flag":null,"count":168,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

じゅんちゃん。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

じゅんちゃん。さんの他のお店の口コミ

じゅんちゃん。さんの口コミ一覧(1992件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
閉店 長崎港宝洋丸 春日店

このお店は現在閉店しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル 回転寿司
住所

福岡県春日市大土居3-1-1

交通手段

高速筑紫野インターより、車で25分。

博多南駅から1,991m

営業時間
  • ■営業時間
    11:00~21:30

    ■定休日
    年中無休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード不可

席・設備

席数

100席

個室

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり、ソファー席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.hoyo-maru.com/s_kasuga.html

初投稿者

じゅんちゃん。じゅんちゃん。(761)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

太宰府・大野城周辺×寿司のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 菊鮨 - メニュー写真:

    菊鮨 (寿司)

    4.34

  • 3 寿し栄 - 料理写真:夜限定メニュー『おまかせ握り 天拝~てんぱい~』

    寿し栄 (寿司、海鮮、日本料理)

    3.35

  • 4 次郎長 - 料理写真:

    次郎長 (ちゃんぽん、食堂、寿司)

    3.25

  • 5 寿し満 - 料理写真:

    寿し満 (寿司)

    3.21

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ