無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0551-20-7300
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
~食べ歩き~さんの他のお店の口コミ
桃の農家カフェ ラペスカ(春日居町、山梨市 / カフェ、ジェラート・アイスクリーム、イタリアン)
CAFE M(酒折、石和温泉 / カフェ、創作料理)
アップルハウス(下諏訪 / 喫茶店、カフェ、イタリアン)
engawaかふぇ食堂(岡谷 / カフェ)
ブルーラインガレージカフェ 18(上諏訪 / カフェ)
シャルロッテ(電鉄富山駅・エスタ前、電鉄富山、富山 / ケーキ、洋菓子)
店名 |
和食 古宮(ふるみや)
|
---|---|
ジャンル | 食堂 |
予約・ お問い合わせ |
0551-20-7300 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
須玉インター10分 |
営業時間 |
|
予算 |
¥4,000~¥4,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
席数 |
44席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 |
空間・設備 | 席が広い、座敷あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ホームページ | |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
隣接県の山梨に
学校給食が食べれるとの事で
お友達と伺いました。
すだまICを下りて
右(141号線)をひたすら真っ直ぐ進むと
右側に おいしい学校の看板
右折して道なりに…カーブを何ヶ所か
本当にあるの?こんな所に?
ドドーンと現れたのが
学校w
入口には校門
カフェ明治學校の看板
校庭が駐車場になってます。
昭和に建てられた木造校舎
木の階段を上った先に
【 おいしい学校 】
入口はお土産品売り場
奥にはパンが何点売ってました。
おいしい学校給食を求め
入口右側に あります。
この日は空いていて
スグに席に着けました。
靴は脱いで。
お座敷のお部屋の隣に
机と椅子が並べられたテーブル
うぁー(ㅇㅁㅇ)!!!!!!!
学校。
ですが… 木製の机と椅子の時代でゎなかった
もう少し後だったので
親の時代ゎこんな感じだったのかなと。
( 帰宅後写真をみせ聞いたらそうだったと)
好きな席に座る事ができますが
机と椅子が小さい(笑)
また それがいい。
メニューは
三種類
※夏のおたのしみ給食 (季節限定)6月~9月
※カレーライス給食
※シチューとコッペパン
( 各1080円 )
ソフト麺がない!
って事で
コッペパンも今は色々なお店に売っているので
夏のおたのしみ給食を注文。
配膳されるまで写真を撮ったり。
配膳されてきた給食
アルマイト食器
懐かしすぎる(๑´∀`๑)
若干ボコボコな所も(笑)
牛乳は瓶 これこれ♪
開け口は今風
お友達と対面で楽しく給食
懐かしくて お話盛り上がります
次はコッペパンかソフト麺がいいなぁ。
隣には見学出来る 校舎がありますが
残念ながら 休館日でした(木曜日に行きました)
見たかった…。。
時代の変化が分かる
とってもいい所でした( *´︶`*)
木造校舎を改装して作られた宿と体験施設です♡