2013年5月から移転、リニューアルOPEN!カレーの他にパスタ、ハンバーグも! : 菜食健味 百屋

この口コミは、くーまくーまさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2013/05訪問1回目

4.2

  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
¥1,000~¥1,9991人

2013年5月から移転、リニューアルOPEN!カレーの他にパスタ、ハンバーグも!

(2011年1月)
「百家(ももや)」に初めて行って参りました。

良いお店に出会えましたぁ・・・。

この日は車を走らせながら昼飯場所を探すも、1月3日と言うこともあり、どこのお店もまだ休日。

たまたま目に入った「百家」の看板。「会社の誰かが美味いって言っていたなぁ」とぼんやり考えながらいざ入店。

テナントの一角にあり、外からは想像し難かったのですが、中のお店の雰囲気、いいじゃないですか。

ボサノヴァ調のミュージック、清潔感のあるダイニング、お子様連れ向けソファテーブル。

お店の方は、女性シェフと女性店員の2人がてきぱきと丁寧に仕事をこなしている様子。

メニューに写真付きで載っていた「ビーフカレー(目玉焼きトッピング、大盛)」を注文。

しばらくしてさつまいものスープが出てきました。

見た目甘いかと思いきや、意外とさっぱりと美味しくいただきました。

メインのビーフカレーは一口食べて感動しちゃいました。美味しいー!

最初にフルーツや野菜の甘みを感じつつも、食べ進むうちにここちよい辛さを感じてきます。

形のある具はお肉だけですが、ルーには色々溶け込んでいる感じ。

無我夢中、ノンストップで食べきっちゃいました。

こういうカレーもあるんですね。

カレーは家で作るもの、と決め込んでいましたが、これは無理。家では作れません。

L字のソファーテーブルがあり、「お子様連れ or 4名様以上」とのこと。

絵本や雑誌などもあるため、お子様連れでも、仲のよい友人同士でも、カップルでもOKです。

接客も含めて、気取らない温かみのある居心地のよいお店だと思います。

今回は仕事中だったため、ゆっくり出来ませんでしたが、休日の小春日和にでものんびり再訪したいものです。


(2012年1月)
1月3日の昼、再訪しました。

そう言えば、前回来たのも丁度1年前の1月3日。

別に狙ったわけではないけれど、おせちに飽きたところで、正月早々開店している美味しい洋食屋というと

百家になってしまうんですよね。

今回はチーズカレーと特製ロールキャベツ。

チーズカレー、お店のおすすめですが、チーズの層が厚いこと厚いこと!

トローリとしたくせのないチーズがご飯にでろーん、みたいな(笑

カレーのスパイス・辛みと美味しく調和しています。

全体的にマイルドな味わいになるので、人によっては辛口指定したほうがよろしいかも。

そしてロールキャベツ。

週50食限定だけのことはあり、結構手間がかかっていると思われます。

写真の見た目だと分かりづらいのですが、鉄板皿に載せられたロールキャベツ(2個)にホワイトソースが

たーっぷりとかけられ、ベーコンで覆い、チーズでつつみこみ、オーブンでじっくり焼き上げられた逸品です。

ホワイトソースがそんなにしつこくないので、意外とぺろっといただけます。

アルコールとつまみもあるそうで、夜にも来てみたいお店です。


(2012年8月)
平日の夜訪問。

この日はお盆休みを利用して、学生時代の旧友が東京から来県。

運転があったので、①ノンアルコールで②腹ごなしができて③小洒落てお話ができるお店、

ということで「百家でしょ!」(笑

オーダーは、私はチキンカレー、友人らはチーズカレー。

ロールキャベツもみんなでシェア。

大変評判よく、満足頂いた様子でした。


(2013年2月)
移転情報。

2013年1月末をもって、一時閉店。

2013年5月よりアルプス通り沿いにて再開情報。

移転後も変わらぬサービスを期待します。


(2013年5月)
移転後の「医食同源 欧風料理 百家 Momoya」に行って参りました。

以前から何度か利用させていただいているお気に入りのお店。

移転後の場所は、アルプス通り沿い「Kai・遊・パーク」の向かいにあり、通りから「医食同源」の

看板を確認することができます。

公園に入る信号を公園とは逆に折れ、道なり右に折り返すように入れば店舗につきます。

ここの区画一帯は各診療所・病院が一斉に集まっており、言うなれば個人店舗型総合病院といった

ところでしょうか。

そしてその来院者の集客をも狙って建てられたようなお食事処「医食同源」。

同じ屋根の下に「手打ちそばのお舗 七重」と「欧風料理 百家 Momoya」があります。

店舗は完全に区切られていますが、狭間に共有のトイレがあります。

お店の雰囲気は、以前はボサノヴァミュージックの似合ういい意味でこじんまりとしたお店でした。

新店舗は同様の雰囲気も残しつつ、大型化し、より万人に受け入れられるような雰囲気に。

メニューは、メインのカレー(ビーフ、ポーク、チキン、チーズ、野菜)の他に、パスタ(和風、クリーム)、

ハンバーグ、スープ、サラダなどがあり、飽きのこないラインナップへ。

(※個人的に大好きだったロールキャベツは、冬限定メニューへ)

カレーは大盛/少なめ、辛口/普通、白米/玄米が選択できます。

ドリンクは、ビール(中瓶、小瓶)、ワイン(勝沼産の蒼龍、ルミエール、ルバイヤート、フランス産等)、

100%果汁のソフトドリンク等があります。

今回の発注は、ポークカレー大盛(\1100+\200)と和風グリーンサラダSサイズ(\250)。

平日の昼でもあったので、比較的空いており、10分弱で納品。

まずサラダ。美味しいです。

葉物中心にして、タマネギ、ひじきが加えられ、ナッツがアクセントになっています。

ドレッシングも和風で癖になる美味しさかも。

そしてカレー。相変わらずの美味しさ。

一口、口に入れた瞬間は、特有のフルーツ系の甘味。

そしてその後すぐくる絶妙な辛み。

今回は辛めを選択しましたが、普通でも辛めだと思います。(小さなお子様にはつらいかも)

大盛を選択しましたが、普通盛と比べるとルーもライスも相当量。

見た目1.5倍くらいありそうです。

カウンター席、テーブル席の他に、堀コタツ式の座敷もあります。

ガラス張りの調理場をのぞくと、女性マスター筆頭に、若い女性スタッフが4名ほどいらっしゃいました。

店内明るく、友人と、家族と、恋人と、使えると思います。

駐車場は店舗前に5台ほどありますが、診療所群共有のスペースが数十台あります。

定休は水曜日になります。

味、雰囲気、サービスともにお勧めのお店です。是非ご利用ください。


(2013年6月)
平日の夜、さっそく再訪。

この日は上司、同僚らとワイワイと。

各々サラダを発注し、おつまみにソーセージとフライドポテト。

キンキンに冷えたビールで乾杯しつつ、結局白ワインを3本空けたかな。

〆には、移転以前はなかった「きのことベーコンの和風パスタ」を冒険発注でいただきましたが、

なんのその、美味い!

具材のゴロゴロ感と和風醤油の味加減が気に入りました。

カレーのみならず、懐深くなりました。

またそのうちお邪魔します。

  • 菜食健味 百屋 - 店舗外観

    店舗外観

  • 菜食健味 百屋 - 看板

    看板

  • 菜食健味 百屋 - ポークカレー大盛

    ポークカレー大盛

  • 菜食健味 百屋 - ポークカレーアップ

    ポークカレーアップ

  • 菜食健味 百屋 - 大盛と普通盛のライス比較

    大盛と普通盛のライス比較

  • 菜食健味 百屋 - きのことベーコンの和風パスタ

    きのことベーコンの和風パスタ

  • 菜食健味 百屋 - 和風グリーンサラダSサイズ

    和風グリーンサラダSサイズ

  • 菜食健味 百屋 - スモークベーコンのシーザーサラダSサイズ

    スモークベーコンのシーザーサラダSサイズ

  • 菜食健味 百屋 - 【移転前】移転情報

    【移転前】移転情報

  • 菜食健味 百屋 - 【移転前】チキンカレー

    【移転前】チキンカレー

  • 菜食健味 百屋 - 【移転前】特製ロールキャベツ

    【移転前】特製ロールキャベツ

  • 菜食健味 百屋 - 【移転前】チーズカレー

    【移転前】チーズカレー

  • 菜食健味 百屋 - 【移転前】チーズカレーめくりました

    【移転前】チーズカレーめくりました

  • 菜食健味 百屋 - 【移転前】ビーフカレー(大盛、目玉焼きトッピング)

    【移転前】ビーフカレー(大盛、目玉焼きトッピング)

  • 菜食健味 百屋 - 【移転前】ビーフカレー(大盛)

    【移転前】ビーフカレー(大盛)

  • 菜食健味 百屋 - 【移転前】さつまいものスープ

    【移転前】さつまいものスープ

  • {"count_target":".js-result-Review-2344292 .js-count","target":".js-like-button-Review-2344292","content_type":"Review","content_id":2344292,"voted_flag":null,"count":12,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

くーまくーま

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

くーまくーまさんの他のお店の口コミ

くーまくーまさんの口コミ一覧(209件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
菜食健味 百屋(モモヤ)
ジャンル カレー、洋菓子
予約・
お問い合わせ

055-276-6665

予約可否

予約可

住所

山梨県甲斐市西八幡2189-1

交通手段

車で甲府駅より20分。

常永駅から2,657m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 11:30 - 14:00

      L.O. 13:45

    • 18:00 - 20:45
    • 定休日
  • ■ 定休日
    第2木曜・第4木曜

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners)

席・設備

席数

20席

(カウンター4席、テーブル10席、堀コタツ式座敷6席)

個室

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

店舗前に5台と共有スペース数十台

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、掘りごたつあり

メニュー

ドリンク

ワインあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.ishoku-dogen.com/

オープン日

2013年5月

備考

2013年5月より移転、リニューアルオープン。
【~甲斐市玉川254-2より移転】

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

食のサイクリスト食のサイクリスト(1)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

甲府×カレーのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 一刀斎 - 料理写真:チキンカレー+温泉玉子

    一刀斎 (カレー)

    3.40

  • 2 かつ華 - メイン写真:

    かつ華 甲府店 (とんかつ、カレー、日本料理)

    3.40

  • 3 マサラアート - 料理写真:人気のランチバイキング

    マサラアート (インドカレー、居酒屋、インド料理)

    3.36

  • 4 ナイル - 料理写真:

    ナイル (カレー)

    3.34

  • 5 サガル・ラトナ - 料理写真:

    サガル・ラトナ (インド料理、インドカレー)

    3.33

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ