味噌の人気店 : 宇部味噌らぁめん 長州屋 厚南店

この口コミは、gravity8370さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.2
  • CP2.9
  • 酒・ドリンク-
2021/09訪問1回目

3.2

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.2
  • CP2.9
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

味噌の人気店

明るい、が狭めの店内。ってのが第一印象。
県の時短要請の最中なので、17:30ごろの入店だったが店内はほぼ満席。カウンターに3席ほどの空き。
隣や後ろの席の人が近く感じる。

特製辛ねぎ味噌らぁめん(1,010円)
食券を買い、カウンターに座る。

隣の人に提供されたものを見ると、丼は小さめ。
唐揚げとライスのセットもあるのか。
カウンターには「替え玉始めました」の文字。
目移りしてしまうぞ。

湯田温泉辺りからはクルマで40分強。
なかなか来れる距離ではないので、悩んだ挙句のチョイスだったが、やはりデフォルトの長州味噌らぁめんにするべきだったか・・・

などと考えていると10分程で着丼。
ゼブラ模様の焼き目が付いたチャーシュー、山盛りの辛ネギと煮卵のオレンジが洋食のような雰囲気を出している。

店内の雰囲気も相まって、明るい印象を受ける。なかなかPOPだね。

さて、スープから味わってみましょう。

熟成された麦味噌を使った、と書いてある。

まろやか、なんだけど
もう少し主張があっても良いような・・・

ラー油がかかった白ネギを食べる。
こっちは辛味のパンチがすごいぞ!スープに潜らせて馴染ませたほうが良さそうだ。

下に隠れた麺は、と。

少し縮れた麺は黄色が強めで麺自体は細め。

味噌ラーメンに使う麺は、卵を練り込んだ少し太めの物が多い。噛み進めるうちに甘みが出てくるのが特徴なんだけど、個人的には、その甘みをスープと一緒に喉の奥に流し込んでいく感じが凄く好きなのね。

・・・で、ここの麺はというと、細めのせいか、甘みはあまり感じられない。味噌がまろやかだから、麺が主張しないようバランスをとってあるのかな。

そう思って食べながら周りを見ると、女性客が意外と多い。

明るい店内、優しい味付け。
なるほど、ターゲットが違うのか。

ホルモン入りのも気になるが・・・
甘そうなので、宇部に来る機会があれば試してみましょう。
個人的には物足りない、という感想でした。


時節柄、アクリル板などの感染予防対策があっても良いと思うが、アレ、汚れが目立つんだよね。
特に汁物を出す店は清潔に保つの、大変だと思う。

  • 宇部味噌らぁめん 長州屋  -
  • {"count_target":".js-result-Review-132945365 .js-count","target":".js-like-button-Review-132945365","content_type":"Review","content_id":132945365,"voted_flag":null,"count":5,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

gravity8370

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

gravity8370さんの他のお店の口コミ

gravity8370さんの口コミ一覧(159件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
宇部味噌らぁめん 長州屋 厚南店(チョウシュウヤ)
ジャンル ラーメン、つけ麺、レストラン
お問い合わせ

0836-43-9901

予約可否

予約不可

住所

山口県宇部市黒石北3-2-27

交通手段

岩鼻駅より徒歩24分
国道190号線「西割」交差点より北上、2つ目の信号を右折したのち左側

岩鼻駅から1,581m

営業時間
    • 11:00 - 22:00

      L.O. 21:45

  • 【定休日】
    なし
予算

¥1,000~¥1,999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

28席

(カウンター8席、テーブル20席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

20台以上可

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

焼酎あり

料理

健康・美容メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://choshuya.jp/

オープン日

2015年3月27日

お店のPR

~お客様の笑顔のために情熱の一杯を~

初投稿者

アトムンアトムン(13)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

宇部市・山陽小野田市×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 味の三平 - 料理写真:

    味の三平 (ラーメン)

    3.52

  • 2 泉屋 - 料理写真:

    泉屋 厚狭本店 (居酒屋、ラーメン、しゃぶしゃぶ)

    3.51

  • 3 ラーメン加藤 - 料理写真:特濃A級豚骨ラーメン

    ラーメン加藤 (ラーメン)

    3.43

  • 5 一久 - 料理写真:焼めし 600円

    一久 西岐波店 (ラーメン)

    3.40

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ