定番の定食♪ : 呑兵衛

この口コミは、ヘンゲルさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.6
2020/04訪問11回目

3.4

  • 料理・味3.7
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

定番の定食♪

宇部市にあります、呑兵衛。

その昔…かつては、夜利用もしていましたが、この辺りから色んなものが撤退することで疎遠に。
接待など、ちょっとこの辺りでは価格帯が上でしたが、アレンジの効くお店でしたね。

そして、思い出したように、ある時からランチで時々利用するように。

お店に入ると、いつもなら予約なしでも全然入れるのに、この日は大入りで危なかった(笑)。

何とか席が空いており、入店できました。

メニューは変わらずですね。

定食メニューの中でも、1番のオススメはこちら。
今回も注文です。

●天ぷら定食 1485円

海鮮ものが以前より厳しい状況。
以前より、価格の割に質が落ちたので。

でも、こちらの天ぷらは安定の定食。

15分で提供されました。

相変わらず、見た目もいいです。

菜の花の天ぷらが、中々美味しかったですね。

煮豆が甘過ぎず、本当に良かった。

米もふっくら、中の上。

飲食店はどこも厳しいですが、何とか残って欲しいお店です^^

  • 呑兵衛 - 天ぷら定食 1485円

    天ぷら定食 1485円

  • 呑兵衛 - 天ぷら定食 1485円

    天ぷら定食 1485円

  • 呑兵衛 - 天ぷら定食 1485円

    天ぷら定食 1485円

  • {"count_target":".js-result-Review-125721403 .js-count","target":".js-like-button-Review-125721403","content_type":"Review","content_id":125721403,"voted_flag":null,"count":514,"user_status":"","blocked":false}
2020/02訪問10回目

3.1

  • 料理・味3.1
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

期間限定のランチメニュー^^

山口県宇部市の、かつてのメインストリートにあります、呑兵衛。

宇部市では珍しく、多くの車線がある通りも、今は閑散としています。

自分も、この辺りの用事が随分減りましたよ。
何しろ…色々撤退しましたからねぇ…。

そんな街並みに、今も続く老舗店のひとつなんですよね…ここは。

平日の昼時…お店に入ると先客はなし。

メニューを見て、こちらを注文しました。

●カキのドリア&フライランチ 1650円

期間限定ランチですね。

以前は1404円でしたので、大きく値上がりか…。

注文して、15分ぐらいで配膳されました。

まず感じたのが…メニューに比べて、カキフライが…(笑)。

4個→3個に減っていますね。

そして、メニュー写真にある、多めのタルタルソースもかなり少なく^^;

では、頂きましょう^^

まず、ドリア…。
ご飯にしっかり味が入っていませんね…。

全体的に弱め。

そして、ドリアに入っていた牡蠣は、前回3個から1個に…これは寂しい…(笑)。

カキフライは、揚げ加減もよくて良かったです^^

ですが、やはり1個減ったのは寂しすぎるし、タルタルが足らない!

カキフライだけでもタルタルが足らないので、何もかけていない野菜にかけるものがない。
味無しで、野菜は食べました^^;

茶碗蒸しは、吞兵衛らしく、しっかりした味で楽しめました。

ぜんざいは、塩味効かせつつも、甘さもくっきり。

味のバランスは、悪くないです。
でも…この塩分量は凄かったようで、あとから喉が凄く乾きました。

完食です^^

今回は…正直、イマイチですよ。

やはり、運営状態が良く無いなぁ…そんな印象です^^;

  • 呑兵衛 - カキのドリア&フライランチ 1650円

    カキのドリア&フライランチ 1650円

  • 呑兵衛 - カキのドリア&フライランチ 1650円

    カキのドリア&フライランチ 1650円

  • 呑兵衛 - カキのドリア&フライランチ 1650円

    カキのドリア&フライランチ 1650円

  • 呑兵衛 - カキのドリア&フライランチ 1650円

    カキのドリア&フライランチ 1650円

  • 呑兵衛 - メニュー

    メニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-122140098 .js-count","target":".js-like-button-Review-122140098","content_type":"Review","content_id":122140098,"voted_flag":null,"count":553,"user_status":"","blocked":false}
2019/12訪問9回目

3.5

  • 料理・味3.7
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

たまに行きたくなる^^

宇部市にあります、呑兵衛。

周辺の商店街は寂れ…宇部市唯一の百貨店だった井筒屋も閉店。

ローカルスーパーのレッドキャベツも閉店…。
老舗のお菓子屋さんも閉店。

ダイソーさえも閉店するという、かつての宇部市メインストリート。

こんな姿を30~50年前に誰が想像したでしょうか?

あの頃は、無料駐車場なんてなくて…有料駐車場さえも長蛇^^;

そんな中…未だに残っているのが吞兵衛です。

正直、今はあまりにも費用対効果のない…このお店の寿司や鮮魚には自分は興味ありません^^;

というわけで、ここはもっぱらこれです!

●天ぷら定食 1485円

このメニューは比較的、価格も質も昔から変わっていないと思います^^

注文後、待つこと15分で到着です。

今回もカラッと揚がった天ぷらが美味い♪
この海老天とかゲソがいんだよなぁ…(笑)。

米の質もまずまずで炊き立てでした^^

赤出汁も、最近は塩分が強すぎずいい感じ…。

満足して完食です!

この辺りは寂れているといいながら…歩いて少しの場所には、未だに宇部を代表する超老舗パン屋さんがも健在だったりします。

ここに来ますと、続ける事…この大事さを学ばさせてもらっている自分です!

  • 呑兵衛 - 天ぷら定食 1485円

    天ぷら定食 1485円

  • 呑兵衛 - 天ぷら定食 1485円

    天ぷら定食 1485円

  • 呑兵衛 - 歴史のある湯呑み

    歴史のある湯呑み

  • {"count_target":".js-result-Review-113938646 .js-count","target":".js-like-button-Review-113938646","content_type":"Review","content_id":113938646,"voted_flag":null,"count":558,"user_status":"","blocked":false}
2019/02訪問8回目

3.7

  • 料理・味3.8
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.5
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

今年は、期間限定ランチに出会えず…^^;

宇部市にあります、呑兵衛。

この辺りは、かつての宇部市のメインストリート。

宇部市では最も車線の多いエリアですが、今はその車線もガラガラ状態^^;
かつては、炭鉱で栄え…人波が物凄かった宇部市。

象徴だった、宇部井筒屋が昨年末で閉店してしまい、更に閑散としています。

このお店も、最近来たように感じていたら…昨年9月に訪れて以来。
5か月ぶりですね^^;

お目当てのメニューは、冬季限定のカキのドリア&フライランチです!

お店に入りますと、他にお客さんが居られない状態…こりゃ深刻だなぁ…。

メニューに目をやりますと…今年は、カキのドリア&フライランチがないようで…。

となると…これしかないでしょう(笑)。

● 天婦羅定食 1458円

この日も、15分ぐらい待って到着です。

出来上がった定食は、相変わらずの安定感♪

中央の海老3尾が今日も目立っています。

その他は…ししとう、かぼちゃ、なす、さつまいも、白身魚、げそ。

やはり揚げたての天婦羅は旨いねぇ…。

ご飯も美味しいし…。

赤出汁は塩分過多なので、もう少し薄くてもいいかも…(笑)。

いつも付いていることの多い、くらげの酢の物も好きなんですよね。

今日も美味しく完食です♪

天婦羅定食はいいのですが、鮮魚メニューが最近は?なので、メニューの選択肢が減っています^^;

ですので、焼き魚定食や…煮魚定食などのポピュラーなものも、新メニューとして期待したいですね♪

  • 呑兵衛 - 天婦羅定食 1458円

    天婦羅定食 1458円

  • 呑兵衛 - 天婦羅定食 1458円

    天婦羅定食 1458円

  • {"count_target":".js-result-Review-98260900 .js-count","target":".js-like-button-Review-98260900","content_type":"Review","content_id":98260900,"voted_flag":null,"count":661,"user_status":"","blocked":false}
2018/09訪問7回目

3.7

  • 料理・味3.9
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

安定の天ぷらが、今日も嬉しい^^

宇部市にあります、呑兵衛。

少しずつ、朝晩が涼しくなってきた最近…2か月ぶりに訪問しました。
駐車場完備なのが、いつも有難いですね。

入店すると…3割程度の客入り。

少し最近また客足落ちてきたかなぁ…^^;

迷う事もなく、今回もこちらを注文です。

●天婦羅定食 1458円

待つ事15分…。

今回も、安定の定食が提供されました。

エビ3尾が目立つ天ぷら♪

早速頂きます^^

ゲソ天…白身魚の天ぷら…この辺りから攻めていきます…。

ゲソは食感が良く、白身魚がほっこりした揚げ具合♪

野菜は、ピーマン、さつまいも、ナス…。
自分はピーマンが好きなので、もう1つ欲しいぐらい^^;

あぁ…ビールも欲しい…(笑)。

そこに、相変わらずボリュームのあるご飯を頬張ります^^

質は中の上で、どんどんご飯が進みます。

幸せですねぇ…。
漬物もしっかり量で、ご飯のお供になります♪

赤だしは少し塩分過多だけど、相変わらず旨い。

食べ終わるタイミングで、熱いお茶が届けられます。

今回も満足できた天ぷら定食でした。

ですが…少しこれも飽きてきたかなぁ…(苦笑)。

冬限定の、カキのドリア&フライランチが恋しくなってきました…。

この冬もあるといいなぁ♪

  • 呑兵衛 - 天婦羅定食 1458円

    天婦羅定食 1458円

  • 呑兵衛 - 天婦羅定食 1458円

    天婦羅定食 1458円

  • {"count_target":".js-result-Review-90075689 .js-count","target":".js-like-button-Review-90075689","content_type":"Review","content_id":90075689,"voted_flag":null,"count":737,"user_status":"","blocked":false}
2018/07訪問6回目

3.7

  • 料理・味4.0
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.6
¥1,000~¥1,9991人

やっぱり天ぷらだねぇ~♪

宇部市にあります、吞兵衛。

先日、このお店の近くにあります…百貨店の井筒屋宇部店の年内閉店が発表されました。

オープンして約50年。
宇部の中心に位置して、盛衰を見てきた中核店。

これで更なる宇部市中心部の衰退化が進むでしょう。

さて、そんな厳しい状況でも、この吞兵衛は今日も細々と営業中。

昔は大人気店だったこのお店も、先日訪問した際のように、ウリとなる魚の質は明らかに低下。

今回は行く前から決めていた、こちらを選びました。

●天婦羅定食 1458円

暑い日でしたので、ビールも…といきたかったのですが、車での来店ですので叶わず^^;

●ジンジャーエール 216円

しょうがないので、これで我慢です(笑)。
食後に出していただく様にお願いしました。

注文後、10分ぐらいで定食登場♪

相変わらず、いい感じの揚げ方です^^

早速頂きましょう♪

今回もエビは三尾…これが嬉しいですね。

もう少しイモが大きければいいなぁ…(笑)。

なす、かぼちゃ…げそも旨い♪

米の相変わらずの上の中レベル。

きくらげの小鉢も悪くない。

若干、赤だしの塩分が気になるけど、この時期ならOKかな?

美味しく完食させて頂きました♪

その後、ジンジャーエールがすぐに提供されます。

市販のものに生姜をプラスした?ような感じです(笑)。

これは、夏にはさっぱりとしていいですね^^

今回は大満足の内容。

暑い日に…元気をチャージできたような、そんなランチとなりました♪

  • 呑兵衛 - 天婦羅定食 1458円

    天婦羅定食 1458円

  • 呑兵衛 - 天婦羅定食 1458円

    天婦羅定食 1458円

  • 呑兵衛 - ジンジャーエール 216円

    ジンジャーエール 216円

  • {"count_target":".js-result-Review-88156578 .js-count","target":".js-like-button-Review-88156578","content_type":"Review","content_id":88156578,"voted_flag":null,"count":688,"user_status":"","blocked":false}
2018/05訪問5回目

2.4

  • 料理・味2.1
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.6
  • CP1.4
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

今回ばかりは、擁護できないねぇ…^^;

宇部市にあります、呑兵衛。

最近、この辺りを通ることが多いので、飛び込みランチさせてもらっています^^

もう1店と…どちらに行こうか迷いましたが、駐車場の空きもありましたので、こちらに♪

入店すると、お客さんは3割程度。
座敷に通されて、メニューを開きます。

今日はこれにするかぁ…。

●刺身定食 2160円

以前、寿司幕の内(2376円)がまずまずでしたので、期待大^^

15分ぐらいで出来上がりました♪

まず刺身の見た目ですが…思ったより小さい切り方なんだねぇ…ショボショボ(笑)。

とりあえず、頂きましょう^^;

刺身は、鯖、鯛、鮪、烏賊、蛸の5点盛り…盛りっていうほどの量じゃないけど。

味の方ですが…一番期待した鯖の鮮度がイマイチどころか、臭みが強い…。
これって、ゴマ鯖にするぐらいの鮮度だろう…。

鮪も水っぽく生臭く…。
蛸は茹ですぎてかたい…。

烏賊は普通で、鯛のみ鮮度よし^^;

なんじゃこりゃ…(苦笑)。

ご飯は相変わらず美味しいんだけど、結局のところ…この刺身に思いっきり萎えました…。

あと、くらげの小鉢は美味しかった…。

まぁ…このお店だと、この手の定食は安い部類。

とはいえ、魚をウリにしているお店がこれじゃ、全然ダメだと思いますよ。
チェーン店並み(以下?)の味で、チェーン店よりCPは、かなり下です。

自分は、もうこのメニューを注文することは無いでしょうね!

  • 呑兵衛 - 刺身定食 2160円

    刺身定食 2160円

  • 呑兵衛 - 刺身定食 2160円

    刺身定食 2160円

  • {"count_target":".js-result-Review-85810082 .js-count","target":".js-like-button-Review-85810082","content_type":"Review","content_id":85810082,"voted_flag":null,"count":664,"user_status":"","blocked":false}
2018/04訪問4回目

3.9

  • 料理・味3.7
  • サービス3.9
  • 雰囲気4.3
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

揚げたて上々♪

宇部市にあります、 呑兵衛 。

1度懐かしい店に行くと、続けて再訪してしまうヘンゲル…^^;

2か月前に訪問した際に強く印象に残った、これが食べたくて再訪しました♪

●天婦羅定食 1458円

和食のお店も、wifi完備という時代の流れ…待ち時間に便利です(笑)。

この日はお客さんが多いこともあり、20分弱で配膳されました。

この時一番最初に目に入ったのは、天婦羅のセンター!
季節もの…菜の花の天婦羅♪

冷めないうちに頂きましょう~。

まず、菜の花の天婦羅から。

ほろ苦い天婦羅…美味い~。
自分、菜の花好きなんですよねぇ…。

ビールが欲しい…(苦笑)。

相変わらず嬉しい、エビ三尾♪

ピーマンやゲソ天…これもカラッと揚がっているからいいねぇ。

赤だしは若干味が濃い目ですが、まぁ許容範囲^^;

美味いご飯…自家製の漬物がまた合います!
ご飯は量がとても多いのが良心的ですね♪

ひじきは丁度いい味付け。

今回もいい感じの天婦羅定食でした~。

食べ終わるころを見計らって、熱いお茶が再度提供されます。

ふぅ~美味い。

次回は違うメニューも攻めてみようと思います♪

  • 呑兵衛 - 天婦羅定食 1458円

    天婦羅定食 1458円

  • 呑兵衛 - 天婦羅定食 1458円

    天婦羅定食 1458円

  • {"count_target":".js-result-Review-84103367 .js-count","target":".js-like-button-Review-84103367","content_type":"Review","content_id":84103367,"voted_flag":null,"count":760,"user_status":"","blocked":false}
2018/03訪問3回目

3.9

  • 料理・味3.9
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.3
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

異色メニュー降臨^^;

宇部市…かつての繁華街にあります、呑兵衛。

最近、結構昼時はお客さんが多いですね^^;
先日も入れなかったです…(笑)。

そして、今回は運よく入れました^^

昼時の訪問で、このメニューを発見。

●カキのドリア&フライランチ 1404円
カキのドリア、カキフライ、カキ入り茶碗蒸し、ぜんざい
販売13:30まで。

冬から春(3/末)の期間限定らしいのですが、初めて見ましたよ(笑)。

どうやら、その期間でも仕入れによって、あったりなかったりする…隠れメニューらしく^^;

同行者と自分…迷わず注文しました♪

待っている間、和食の店でどんなものを…期待しちゃいましたねぇ…(笑)。

15分ぐらい待って到着です♪

おぉ…見た目に洋の感じが…^^;

まず、熱々のドリアから攻めてみました♪

驚いたのは、結構ドリアのご飯の量が多い…(笑)。
ここの米は質がいいので、いい感じで出来ています!

呑兵衛でドリアっていうだけで、笑いがこみ上げてきますね^^
カキは3個…これも大ぶりで美味い。

では、カキフライも…。

これも、そこそこの大きさのカキが3個。
揚げたてのジューシーなカキフライ…最高♪

ただ、メニューの写真では4個だったので、これ少しサービスの点数落としました…(苦笑)。

次に茶わん蒸し。

一番大きなカキが1個埋まっていました!
これは想像以上で嬉しかったです♪

そして、最後にデザートのぜんざい。

ここって、ぜんざいもあるんだって初めて知りましたよ^^;

白玉の入った、ぜんざい。
甘さは強めですねぇ…・

味は普通かな?

ドリアの量が効いて、やや満腹感を感じて完食…。

この隠れメニューいいですねぇ…。

来年の冬は常に置いてほしいランチメニューですね!

  • 呑兵衛 - カキのドリア&フライランチ 1404円

    カキのドリア&フライランチ 1404円

  • 呑兵衛 - カキのドリア&フライランチ 1404円

    カキのドリア&フライランチ 1404円

  • 呑兵衛 - カキのドリア&フライランチ 1404円

    カキのドリア&フライランチ 1404円

  • 呑兵衛 - カキのドリア&フライランチ 1404円

    カキのドリア&フライランチ 1404円

  • 呑兵衛 - カキのドリア&フライランチ 1404円

    カキのドリア&フライランチ 1404円

  • 呑兵衛 - カキのドリア&フライランチ 1404円

    カキのドリア&フライランチ 1404円

  • {"count_target":".js-result-Review-83525568 .js-count","target":".js-like-button-Review-83525568","content_type":"Review","content_id":83525568,"voted_flag":null,"count":728,"user_status":"","blocked":false}
2018/03訪問2回目

3.9

  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

流石、呑兵衛…安定してるねぇ♪

宇部市にあります、 呑兵衛 。

前回の訪問時に天婦羅定食を注文しましたが、その際に気になったメニューがあったんですよね。
あまり間が空いていませんが、ランチで再訪しました。

この日は、そこそこの客入り。
やはり…高齢の方には馴染みの店だけはあります。

注文品はこちら。

●寿司幕の内 2376円

注文後、15分ぐらいで登場です。

見た目も綺麗にまとまった幕の内♪

まず、にぎりからいきましょう…。

高級なネタはなくとも…大きめに切られており、鮮度は悪くありません。

にぎり方も上々。
口の中で、いい感じにほぐれるシャリ。
米の質もいいので、十分楽しめます♪

自分も趣味で真似事をしますが、こう上手くはにぎれません(笑)。

ただ…一番期待したこはだが、ちょっと残念でした。
酢の効きが弱めで、青魚特有の旨味が出し切れていません。

そして、次に刺身です。
これも勿論鮮度はいいですね。

天婦羅の揚げ方も前回同様に狂いなし。

新ショウガのガリや、玉子焼きも自分の好きな味。

茶わん蒸しも熱々。
玉子が濃厚で、すなんて勿論立っていません(笑)。

赤だしも少し塩分強めだけど、全体のバランスを考えれば許容範囲^^

ちなみに…このメニューの他に、+300円でおまかせ寿司定食というものがあります。
その差は鉄火の細巻き有り無しと、盛り付けの差。
個人的には、この寿司幕の内が量的にも丁度いいかと思います♪

今回もまとまりのある、満足の内容^^

接客も含めて、来客される方の印象が悪くなるような事はないかと♪

また再訪します!

  • 呑兵衛 - 寿司幕の内 2376円

    寿司幕の内 2376円

  • 呑兵衛 - 寿司幕の内 2376円

    寿司幕の内 2376円

  • 呑兵衛 - 寿司幕の内 2376円

    寿司幕の内 2376円

  • 呑兵衛 - 寿司幕の内 2376円

    寿司幕の内 2376円

  • 呑兵衛 - 寿司幕の内 2376円

    寿司幕の内 2376円

  • 呑兵衛 - 寿司幕の内 2376円

    寿司幕の内 2376円

  • 呑兵衛 - 寿司幕の内 2376円

    寿司幕の内 2376円

  • {"count_target":".js-result-Review-82412350 .js-count","target":".js-like-button-Review-82412350","content_type":"Review","content_id":82412350,"voted_flag":null,"count":748,"user_status":"","blocked":false}
2018/02訪問1回目

4.1

  • 料理・味4.3
  • サービス3.9
  • 雰囲気4.2
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

やはり錆びない名店だねぇ…♪

宇部市にあります、呑兵衛。

かつての超人気店。
今は…この辺りに人通りが減ったこともあり、少し状況が厳しい方向に変わりました^^;

ここも、昔から結構行っているお店。
数年ぶり…食べログを初めてからは初。

夜にガッツリ食べると、おぉ…って価格になるので、クレジットカードのお世話になっていたものです(笑)。

今回は、お昼に訪問です。

ここは屋号からすれば、居酒屋っぽい感じですが和食のお店。
注文しやすい定食もありますよ。

今回は、このお店の定食で最安値のこちらを注文。

●天婦羅定食 1458円

待つ事、15分。
揚げ立ての天婦羅定食が提供されました♪

天婦羅の内容は…かぼちゃ、ゲソ、さつまいも、ピーマン、なす、エビ3尾。
そして、エビの土台に白身魚の天婦羅。

自分もこの定食は初めて頼んだのですが、思ったより豪華ですね(笑)。

食べてみますと、油がくどくない感じの上手な揚げ方!

見た目だけの衣の散らし…なんてお店が多いですが、あれって食べていると衣がくどいんですよね…(笑)。
ここは余計な衣も付いていないから、素材の味がきちんと味わえます^^

添えられている黒豆も、大きなもので…ふっくら上手な仕上がり。
米は上の中レベル。

昔から、ここの米は好きなんです♪
漬物も美味しい…。

赤だしはエノキとわかめ。
量も多く美味い…単品価格324円でも納得できるのでは?
これも寿司と合わせて、よく頼んでいたなぁ…。

食べ終わるかな…というタイミングで、温かいお茶に交換に来られます。

相変わらず心遣いもいいね。

流石の呑兵衛…ヘンゲルがオススメする素敵なお店は健在です!

  • 呑兵衛 -
  • 呑兵衛 -
  • {"count_target":".js-result-Review-80338047 .js-count","target":".js-like-button-Review-80338047","content_type":"Review","content_id":80338047,"voted_flag":null,"count":728,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ヘンゲル

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ヘンゲルさんの他のお店の口コミ

ヘンゲルさんの口コミ一覧(1420件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
呑兵衛
ジャンル 寿司、日本料理、ふぐ
予約・
お問い合わせ

050-5590-5516

予約可否

予約可

コースは当日の午前中までに、ご予約下さい(席の空き状況にもよります)。

住所

山口県宇部市新天町2-2-8

交通手段

琴芝駅から10分

琴芝駅から524m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:30 - 14:00
    • 16:30 - 22:00
    • 定休日
予算

¥8,000~¥9,999

¥2,000~¥2,999

予算(口コミ集計)
¥15,000~¥19,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、VISA)

電子マネー不可

QRコード決済不可

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T9250002005435

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

サービス料・
チャージ

個室利用の方は別途部屋代(食事代の10%)頂きます

席・設備

席数

80席

(カウンター13席 広間30席 小部屋4部屋 小上がり3部屋 個室は別途部屋代を頂いています(食事代の10%))

個室

(2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可)

貸切

不可

禁煙・喫煙 分煙

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 接待 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www2s.biglobe.ne.jp/~non-bay/

電話番号

0836-31-1390

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

土曜の午後土曜の午後(11)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

ネット予約