瓦そば会席 : 元祖瓦そば たかせ 東本館

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

このお店は休業期間が未確定、移転・閉店の事実確認が出来ないなど、店舗の運営状況の確認が出来ておらず、掲載保留しております。店舗の掲載情報に関して

この口コミは、たけっちゃんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.6

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2018/09訪問1回目

3.6

  • 料理・味3.7
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
¥5,000~¥5,9991人

瓦そば会席

大型の台風の進路が九州地方をかすめ
本州に迫る進路がほぼ確定したときに

ちょうど会社の同期の旅行を計画していまして
旅行自体を辞めるか悩んだ結果
強行してその日の昼食で予約していたのが

瓦そばのたかせです

お店は立派な庭園を見事に配置され
私たちの部屋からも庭園を見ながら食事ができます

折角なので、旅行と言うこともあり
奮発して5000円(税別)の会席にしました

刺身から始まり、無花果の天ぷらの煮物や
画像を撮り忘れた肉料理も美味しかったです
瓦そばに至るまで中々のボリュームでした

少し気になったのが出てきた瓦そばです
瓦そばは一枚の瓦に2人分これが正面の人と
分け合うのがそれがどうも変でした
(1人で一つの瓦ちゃうんやと)

徐々に瓦で焼けて麺がパリパリになり
食感が変わっていくのが楽しめてました

薬味を入れたつゆは特に感想はないです
締めのうなぎのお茶漬けは美味しかったです

お店のかたの話も楽しく聞けば同じ年で
話も盛り上がりました

瓦そばは一度食べてみたかったので
今回来ることが出来てよかったです

翌日、繰り上げて変更していた
新山口9:46発のぞみ東京行き(最終)に乗り
台風に追われるように昼前に大阪に帰ると
大阪駅ですべてのJRは止まっていました
(大阪からは地下鉄で帰りましたけど)

  • 元祖瓦そば たかせ - 店前

    店前

  • 元祖瓦そば たかせ - 刺身、つきだし

    刺身、つきだし

  • 元祖瓦そば たかせ - 焼き物

    焼き物

  • 元祖瓦そば たかせ - 無花果の煮物

    無花果の煮物

  • 元祖瓦そば たかせ - 瓦そば2人前

    瓦そば2人前

  • 元祖瓦そば たかせ - うなぎ茶漬け

    うなぎ茶漬け

  • {"count_target":".js-result-Review-98083538 .js-count","target":".js-like-button-Review-98083538","content_type":"Review","content_id":98083538,"voted_flag":null,"count":4,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

たけっちゃん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

たけっちゃんさんの他のお店の口コミ

たけっちゃんさんの口コミ一覧(735件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
掲載保留 元祖瓦そば たかせ 東本館

このお店は休業期間が未確定、移転・閉店の事実確認が出来ないなど、店舗の運営状況の確認が出来ておらず、掲載保留しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル そば
住所

山口県下関市豊浦町大字川棚5255-4

交通手段

川棚温泉駅より徒歩20分
川棚温泉駅よりバス5分
下関ICより車で30分
小月ICより車で30分

川棚温泉駅から1,684m

営業時間
  • ※休館中
予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー不可

席・設備

席数

88席

個室

※個室は会席のお客様限定となっております(御予約は3日前まで)

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

http://www.kawarasoba.jp

オープン日

1961年12月6日

お店のPR

「瓦そば」もちろんのこと、会席料理もあります。

本館・南本館同様、お食事はもちろんのこと、予約制で四季の会席膳・ふく三昧(11月~3月)などのコース料理も楽しめます。

関連店舗情報 元祖瓦そば たかせの店舗一覧を見る
初投稿者

林神龍林神龍(128)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

下関×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ