はずさな~い♪♪行き届いたサービスにも脱帽! : 手づくりパン工房Jouet

予算:

-

-

定休日
月曜日、日曜日

この口コミは、楽しい毎日さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

4.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2012/05訪問1回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

はずさな~い♪♪行き届いたサービスにも脱帽!

~2012年5月(日)~13:00・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

久しぶりに訪問~ジュエを知らない妹に、美味しいパンをと思い訪問です♪

こんにちは~パン下さいな~♪
何が焼けてるかな~って感じで中へ・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・            ない          ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


甘いパン・シンプル系ともほぼ売り切れ!
あるのは調理パン(サンドイッチは全滅。。。汗)
全体を見回しても9割がた売り切れです(・・・)
お店の方総出で作ってますね~(笑汗)

デニッシュ2個見っけて、急いでトレイへ!
あっただけ良かった~(嬉)
2個とも欲しいといった妹に、「だめ・・・1個ずつ・・・」と、譲らない姉の楽しい毎日(きっぱり)

今回購入は全部で4個。

今回のブルーベリーデニッシュの中はチョコクリーム!
ベリーの甘酸っぱさとの組み合わせ最高♪
お米パンはもっちりしっとり~甘味があって美味しいわ~♪
クグロフはスポンジケーキ感覚のパン!
クロワッサンはお腹一杯でも食べられる美味しさ(笑)

同じように見えるデニッシュも大と小があって、150円~250円くらいあります。
フルーツが似ていても、中身のクリームが変えてあったりとほんとに種類が多いこちら♪
きっと日替わりなんでしょうね~毎回ついつい買いすぎます(笑)

最後の1個だったクグロフもケーキ感覚のパン!
底の部分に甘いシロップ?を含ませてあり、なかなか個性的ですね♪
~残り物には福があります(幸)

やっぱりどれ食べてもはずしません!

にしても・・・この人気・・・尋常じゃないわ。。。
まぁ・・・朝行っても、焼ける端から買っていってますもんね~店頭に並べる暇なし(その前に無くなってるし・・・笑汗)
職場のジュエファン情報によると、お昼は15:00位が品揃えが良くなるらしいです。

ちなみにこの時間のサービスコーヒーは、オリジナルブレンドでした♪
前回いただいたモーニングより濃いめで苦味があります。
やっぱり時間帯によって、コーヒーの種類も変えてたんですね・・・
この猛烈な忙しさの中、手抜きなしのサービスコーヒー・・・すごいです(拍手!)


~2012年2月(土)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて毎日ですが足しげく通ってます~写真もUPしましたので参考になればと思います♪

先月の2周年オープンイベントにも行ってきました!
当日は10:00オ-プンだったので20分くらい前に行きましたが、待ちの方は数人・・・
小さなお店なので、思ったほど混まなかったかな~なんて思ってるうちに、あれよあれよと30人以上の行列になり・・・(汗)
やっぱり早く来て良かった・・・(汗汗)

当日もきちんとサービスのコーヒーも用意があり、混雑を避けるため入店人数を調整しての誘導・・・
いつもどおりに気持ち良くお買い物もできましたよ。

いろいろ食べてますが、私はやはりデニッシュがお気に入り♪

フルーツとカスタードの組み合わせや、キャラメリゼしたナッツとチョコの組合わせ・・・
フルーツグラタン風やクリームチーズなど、ほんとうに種類が多くて・・・でも売り切れが多いので、とりあえずあるのをどんどん買ってます(笑)

写真を見ていただければと思いますが、こちらは同じデニッシュでも組み合わせによって生地の厚みや焼きの入れ方を変えていますね。
前回ザクザクといった食感が、サクッとしたパイのような感じになっているのもあります。
小さいのは150円くらい、大きなサイズで200円前後・・・どれも食べ応えがありでお得感があります!
いつも思うのですが、これはパンというよりケーキ感覚かな♪

食パンもしっとりふんわり~甘味があって美味しいのですが、これがまた売り切れが多くて・・・
週末は9:00過ぎに行って品切れでした・・・来る方みなさん食パンのことをお尋ねでしたよ~(汗)

これからも期待しています!


~2012年1月・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


昨年秋あたりから近辺でちらほらと噂を聞くこちらのジュエ
美味しいとの評判なのですがなかなかタイミングが合わず、やっと訪問できました♪

場所は新下関にあるゆめシティの通り沿い。
スポーツ用品のヒマラヤの真横にある小さなお店がそうです。
表からは何のお店かが伺えませんので良く見てくださいね(笑)
(一見、美容院かな~なんて思います)

扉を開けるとこじんまりした空間にはたくさんのお客さん!!
なんかすごい人気ですね・・・(汗)

シンプルな内装ですがちょっと近辺にない感じ、モダンというかこじゃれてますね。。。
BGMはジャズが流れてます。

さて・・・デニッシュが特に美味しいと聞きましたが・・・すべて空です・・・(汗)

パンの種類はバランスよくあるようですが、デニッシュ系は7~8種類のタグがありますね~
でも全部売り切れ・・・そんなに美味しいの??・・・(汗汗)

とりあえずいつものようにハード系を数種選んでいると、あら・・・
デニッシュが焼きあがりましたよ~♪♪

あんまり美味しそうなので菓子パンを購入、全部で6個で計1186円。
ですがお許し下さいませ・・・正式名称はほとんど分かりません・・・(汗)
(分かるものは一部で写真に商品名を載せてます)

バケット・ハード系菓子パン2種(栗・黒豆入り、かぼちゃ・栗・ナッツ入り)・デニッシュ系菓子パン2種(チョコ、栗)

どれも焼きたてですよ~・・・というのが、どんどん売れてるから・・・
回転が早くて、棚に並べる暇がなさそうです。。。(苦笑)

デニッシュはパリパリのサクサク、ハード系はもっちり。
生地自体がとても美味しいです。

菓子パンをいろいろ買いましたが、どれもとても美味しいですね♪

特にデニッシュは最高ですよ~久しぶりに感動しました!!

以前ロ・スパツィオのイートインで、イタリアのお菓子を食べたことがありますが、
タッピというリボン状のパスタをケーキにグルグル巻きつけて焼いたお菓子で、これに似たサクサクというかパリパリ感があります。
しっかりとした生地を何層にも重ねたデニッシュは、前日まではないものの翌日食べてもパリっとしてました(驚)

身近にこんな美味しいパン屋さんができて本当に幸せ♪
美味しいケーキが食べたくなったら、ここにデニッシュ菓子パンを買いに来るかもです(笑)

今までいろいろパンをいただきました~あくまで個人的な感想ですが、福岡市内でもかなりの高レベルに付ける内容と思います。
値段は200円前後でデパート価格、町のパン屋さんとしてはお値段高めに感じる方が多いかもですが、私は妥当なお値段に思いました。

楽しい毎日はお気に入りのジャムがあるので、いつもはシンプルパン購入です。
なのであまり菓子パンは買わないのですが、こちらはまたリピしていろいろ食べてみたいです(笑)

今月でオープン2周年とのことですが、これからも頑張って欲しいですね。


~~~ひとこと~~~

・ 駐車場あり (店頭に数台可)

・ 500円以上購入でホットコーヒーサービス(セルフで持ち帰り用紙コップがあります)
サービスのコーヒーですが、周南のコーヒーボーイのものを出されていますが、時間帯により豆を変えてあります。
(豆の販売あり)

コーヒーボーイ(参考まで)

http://www.coffeeboy.co.jp/html/index.php

  • 手づくりパン工房Jouet - ブルーベリーデニッシュ 210円

    ブルーベリーデニッシュ 210円

  • 手づくりパン工房Jouet - お米パン 210円

    お米パン 210円

  • 手づくりパン工房Jouet - クロワッサン 168円 

    クロワッサン 168円 

  • 手づくりパン工房Jouet - クグロフ 178円

    クグロフ 178円

  • 手づくりパン工房Jouet - 食パン 210円~めずらしく買えました・・・(汗)

    食パン 210円~めずらしく買えました・・・(汗)

  • 手づくりパン工房Jouet - キャラメリゼしたナッツのデニッシュ 150円くらい

    キャラメリゼしたナッツのデニッシュ 150円くらい

  • 手づくりパン工房Jouet - いちごとブルーベリー・カスタードのデニッシュ 150円くらい

    いちごとブルーベリー・カスタードのデニッシュ 150円くらい

  • 手づくりパン工房Jouet - 栗のデニッシュ 150円くらい

    栗のデニッシュ 150円くらい

  • 手づくりパン工房Jouet - アボカドと海老のサンドイッチ(ハード系パン)

    アボカドと海老のサンドイッチ(ハード系パン)

  • 手づくりパン工房Jouet - アボカドは潰したのを使ってますね(お値段忘れました)

    アボカドは潰したのを使ってますね(お値段忘れました)

  • 手づくりパン工房Jouet - ぶどうパン 210円~食パンが売り切れだったのでこちらを購入♪

    ぶどうパン 210円~食パンが売り切れだったのでこちらを購入♪

  • 手づくりパン工房Jouet - クリームチーズのデニッシュ 200円弱

    クリームチーズのデニッシュ 200円弱

  • 手づくりパン工房Jouet - お母さんにあげたのでなんだか分かりません。。。

    お母さんにあげたのでなんだか分かりません。。。

  • 手づくりパン工房Jouet - ラズベリーとブルーベリーのカスタードグラタン風デニッシュ 250円くらいだったかな?

    ラズベリーとブルーベリーのカスタードグラタン風デニッシュ 250円くらいだったかな?

  • 手づくりパン工房Jouet - ブルーベリーのデニッシュ 200円ちょっとくらい~なかにはクリームチーズとカスタードが入ってます

    ブルーベリーのデニッシュ 200円ちょっとくらい~なかにはクリームチーズとカスタードが入ってます

  • 手づくりパン工房Jouet - 2周年のノベルティー

    2周年のノベルティー

  • 手づくりパン工房Jouet - サービスのコーヒーもこちらのを出されてます(販売あり)

    サービスのコーヒーもこちらのを出されてます(販売あり)

  • 手づくりパン工房Jouet - パン・オ・ショコラ

    パン・オ・ショコラ

  • 手づくりパン工房Jouet - 栗のデニッシュ

    栗のデニッシュ

  • 手づくりパン工房Jouet - 練乳バターサンドのハードパン

    練乳バターサンドのハードパン

  • 手づくりパン工房Jouet - かぼちゃのハードパン(うっかり切りました)

    かぼちゃのハードパン(うっかり切りました)

  • 手づくりパン工房Jouet - かぼちゃ・栗・ナッツいり♪

    かぼちゃ・栗・ナッツいり♪

  • 手づくりパン工房Jouet - 栗と黒豆のハードパン

    栗と黒豆のハードパン

  • 手づくりパン工房Jouet - 栗・黒豆・ナッツがザクザク♪

    栗・黒豆・ナッツがザクザク♪

  • 手づくりパン工房Jouet - バタール

    バタール

  • 手づくりパン工房Jouet - 中は柔らかくモッチリ、気泡が大きいです。

    中は柔らかくモッチリ、気泡が大きいです。

  • 手づくりパン工房Jouet - ジュエ

    ジュエ

  • 手づくりパン工房Jouet - 入口です

    入口です

  • {"count_target":".js-result-Review-3681720 .js-count","target":".js-like-button-Review-3681720","content_type":"Review","content_id":3681720,"voted_flag":null,"count":59,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

楽しい毎日

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

楽しい毎日さんの他のお店の口コミ

楽しい毎日さんの口コミ一覧(1613件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
手づくりパン工房Jouet(ジュエ)
ジャンル パン
予約・
お問い合わせ

083-242-7033

予約可否

予約可

住所

山口県下関市伊倉町2-3-39

交通手段

綾羅木駅から392m

営業時間
  • 火・水・木・金・土

    • 09:00 - 17:30
  • 月・日

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    ※パンがなくなり次第終了

    ■ 定休日
    不定休あり、年末年始

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

お店前3台くらい

空間・設備

オシャレな空間

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

オープン日

2010年1月

初投稿者

ココ0822ココ0822(7)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

下関×パンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ