見ても食べても楽しめる土産向け和菓子店 : 金子老舗

この口コミは、chimakingさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.7
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.0
2013/06訪問1回目

3.7

  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.7
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.0
¥1,000~¥1,9991人

見ても食べても楽しめる土産向け和菓子店

JR山陽線「新山口駅」から少しだけ離れた場所にある和菓子店です。
今は山口市に合併してしまいましたが、新山口駅周辺は合併前は「小郡町」という地域(新山口駅も昔は「小郡駅」でした)で、
小郡の中でも有名な和菓子店の一つです。

今回は「小郡饅頭」(74円)と「上生菓子」の「紫陽花」(158円)、「クリームチーズどら焼き」(189円)など頂きました。
小郡饅頭は、同じ名前でいくつかの和菓子店が販売していますが、ここの饅頭が大きくて美味しい。
こしあんがしっかり入っていて、懐かしい甘さが口中にひろがります。お茶によく合うお菓子です。
上生菓子は何種類もショーケースに並んでいて悩みましたが、今回は6月らしく「紫陽花」を選びました。
葉の形をしたゼリーが添えられ、餅にも紫の寒天ゼリーが所々に入れられており、涼を感じれます。
中には白あんが入っており、すっきりした甘さが楽しめます。
上生菓子はプラスチックのケースに一つ一つ入れられているので、お使い物やお土産品にする時も
型崩れを心配しなくて良いのが嬉しいです。
「クリームチーズどら焼き」は、これまでにない斬新な味でした。
チーズと小豆がどら焼きとしてこんなに合うとは。驚きでした。
チーズの独特の重さがありながらも、さっぱりとした味わいが感じられます。

新山口駅からは少し分かりにくい場所にありますが、お土産品などにうってつけだと思います。
店は改装したばかりで明るく、どれを買おうか悩んでいるお客さんが他にもいました。
上生菓子は、季節に応じていろいろな種類を提供しており、店の遊び心を感じます。
少し気を遣いたい先に手土産で利用する際には、ぜひ利用したい店です。


<メニュー>
上生菓子(1個)    : 158円
上生菓子(6個)    :1113円
上生菓子(8個)    :1470円
上生菓子(10個)    :1785円
上生菓子(12個)    :2100円
上生菓子(15個)    :2573円
上生菓子(20個)    :3360円
パイまんじゅう     : 126円
一口黒糖饅頭(12個入り): 315円
赤飯          : 347円
クリームチーズどら焼き : 189円
抹茶寒天プリン     : 231円
葛きり梅        : 315円
葛きり黒蜜       : 315円
水羊羹(こしあん)   : 210円
水羊羹(栗)      : 231円
葛菓          : 210円
小郡饅頭        :  74円
醤油饅頭        :  89円
…など。

<店舗データ>
住所:山口市小郡下郷1511
電話:083・972・0517
営業時間:月~土午前8時40分~午後7時
     日祝日午前8時40分~午後6時
8月14~16日午前8時40分~午後6時
定休日:1月1、2日
駐車場:あり(店前に1台、店横に3台)

==========
<星の基準>
1=もう行かない店。
2=可もなく不可もない店。
3=一定の評価。機会あれば再訪したい店。
4=周辺を訪れたら必ず行く。友人にも勧められる店。
5=この店を目的に必ず再訪したい店。

  • 金子老舗 - 改装してさらに良くなりました。

    改装してさらに良くなりました。

  • 金子老舗 - 店前にある看板。

    店前にある看板。

  • 金子老舗 - 店に貼られた営業時間。

    店に貼られた営業時間。

  • 金子老舗 - 多くの種類の和菓子が並んでいます。

    多くの種類の和菓子が並んでいます。

  • 金子老舗 - 「パイまんじゅう」(126円)

    「パイまんじゅう」(126円)

  • 金子老舗 - 「クリームチーズどら焼き」(189円)

    「クリームチーズどら焼き」(189円)

  • 金子老舗 - 「クリームチーズどら焼き」(189円)を横から見ました。

    「クリームチーズどら焼き」(189円)を横から見ました。

  • 金子老舗 - 「小郡饅頭」(74円)

    「小郡饅頭」(74円)

  • 金子老舗 - 「上生菓子」の「紫陽花」(158円)

    「上生菓子」の「紫陽花」(158円)

  • {"count_target":".js-result-Review-5407078 .js-count","target":".js-like-button-Review-5407078","content_type":"Review","content_id":5407078,"voted_flag":null,"count":15,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

chimaking

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

chimakingさんの他のお店の口コミ

chimakingさんの口コミ一覧(617件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
金子老舗(かねころうほ)
ジャンル 和菓子、洋菓子、スイーツ
予約・
お問い合わせ

083-972-0517

予約可否

予約可

住所

山口県山口市小郡下郷1511

交通手段

・JR山口線「周防下郷」駅から徒歩約10分
・JR山陽線「新山口」駅在来線口から徒歩約15分
・県道335号「大正中」交差点から北に2筋目の交差点を左(=西)に約100メートル。

周防下郷駅から263m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 08:40 - 19:00
  • 日・祝日

    • 08:40 - 18:00
  • ■ 営業時間
    [8月14~16日]
    8:40~18:00

    ■ 定休日
    1/1~1/2

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

席・設備

席数

(イートインスペースはありません。)

個室

貸切

不可

駐車場

店前に1台、店横に3台程度

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://ja-jp.facebook.com/kanekorouho

初投稿者

お菓子屋お菓子屋(31)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

山口市×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 田原屋 - 料理写真:

    田原屋 本店 (和菓子)

    3.51

  • 2 パティスリー カジワラ - 料理写真:

    パティスリー カジワラ (ケーキ、スイーツ)

    3.40

  • 3 豆子郎の里 茶藏庵 - 料理写真:

    豆子郎の里 茶藏庵 (和菓子、甘味処)

    3.39

  • 4 ふしの屋 - 料理写真:

    ふしの屋 (そば、和菓子、うどん)

    3.39

  • 5 本多屋懐古庵 - 料理写真:栗ういろう

    本多屋懐古庵 (和菓子)

    3.36

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ