【挽きぐるみの田舎蕎麦+鳥中華】【山形名物を食べ行く旅1/5】 : 水車生そば

この口コミは、gozeeraさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.7
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問2回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.7
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

【挽きぐるみの田舎蕎麦+鳥中華】【山形名物を食べ行く旅1/5】

1861年・文久元年創業の山形県天童きっての名蕎麦屋。
蕎麦屋ですが「鳥中華」というラーメンが有名で、2014年のBRUTUSお取り寄せグルメで準グランプリを取るほど。

しかし蕎麦も水車を廻した石臼で蕎麦を挽くなど、他にはないこだわりの蕎麦が食べられます。
ここ『水車生そば』に来たのは、2回目ですが、1回目は「鳥中華」しか食べなかったので、蕎麦を食べてみたくて、来ました山形に!
(お客の8割は鳥中華を頼んでるような印象です)

実は山形県民はラーメンが大好きで、ラーメン消費量は日本一なんです!なので蕎麦屋の人気メニューがラーメンってのも頷けます。

◼︎将棋ざるそば 980円
麺は山形らしい挽きぐるみの田舎蕎麦。
ゴワゴワ蕎麦で風味と食感が素晴らしい。
太く四角い切り口に、口の中で転がり、
咀嚼が楽しい!
噛めば噛むほど蕎麦の味が出てきます!

※蕎麦の器が将棋の駒なのは、ここ天童市では日本の将棋の駒の9割を生産している将棋の街だからです。
駅前の将棋資料館には、古将棋である、96駒の摩訶大大将棋や、177駒の泰将棋が展示されており、驚きますよ!(ちなみに普通の将棋は20駒ですW)どうやって動かすんだW

ツユは鰹が効いたカエシに、甘みも効いて食べやすい!

店の外にある大きな水車を廻して、石臼で挽いてますが、金属製の機械で製粉致すると熱によってそば粉が変質してしまうそう。
蕎麦粉は地元山形と北海道の契約農家で栽培した玄そば。
挽きぐるみは蕎麦は、甘皮から胚芽の部分やそばの芯まで選別することなく粉に挽いており、十割の純粋なそば粉で打った蕎麦です。

◼︎元祖鳥中華 870円
やっぱり『水車生そば』に来たら、「鳥中華」もね!
鷄ガラと三つ葉の香りが良い匂い!
一瞬蕎麦!?って思う、出汁の香りと甘いタレの味。鶏肉と食べると親子丼を想起します。
鶏肉の他は、天かす、海苔をトッピング。
またこしょうが効いて、風味も良いです。

麺は中太縮れ麺、
手打ちのランダムカットが鋭角に口内でヒットし、食感の楽しさを味わえます。

「鳥中華」は、もともとまかない食だったそうですが、近所の人に話題になって、一部の人にだけ提供する裏メニューに。
今ではテレビや雑誌でも紹介され、看板メニューになっています。

久々の「鳥中華」も美味しかったですが、
挽きぐるみの田舎蕎麦は最高でした!
両方頼んでください!W
御馳走様でした(≧д≦)ゝ!

  • 水車生そば -
  • 水車生そば -
  • 水車生そば -
  • 水車生そば -
  • 水車生そば -
  • 水車生そば -
  • 水車生そば -
  • 水車生そば -
  • 水車生そば -
  • 水車生そば -
  • {"count_target":".js-result-Review-164242173 .js-count","target":".js-like-button-Review-164242173","content_type":"Review","content_id":164242173,"voted_flag":null,"count":207,"user_status":"","blocked":false}
2018/06訪問1回目
  • 水車生そば -
  • {"count_target":".js-result-Review-86079393 .js-count","target":".js-like-button-Review-86079393","content_type":"Review","content_id":86079393,"voted_flag":null,"count":113,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

gozeera

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

gozeeraさんの他のお店の口コミ

gozeeraさんの口コミ一覧(2448件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
水車生そば(すいしゃきそば)
ジャンル そば、うどん、ラーメン
お問い合わせ

023-653-2576

予約可否

予約不可

住所

山形県天童市鎌田本町1-3-26

交通手段

JR天童駅から、徒歩15分
山交バス「天童温泉」停留所から、徒歩2分

天童駅から983m

営業時間
    • 11:00 - 23:00
  • ■ 定休日
    1月1日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

チャージ料なし

席・設備

席数

300席

(1階85名,2階大広間100名,小部屋30名,3階中小部屋35名)

個室

(8人可)

貸切

不可

禁煙・喫煙 分煙

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

カウンター席あり、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

ドレスコード

なし

ホームページ

http://www.suisyasoba.com/

オープン日

1861年

初投稿者

夢我夢我(5)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

天童・東根×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 伊勢そば - 料理写真:冷鳥そば

    伊勢そば (そば)

    3.67

  • 2 やま竹 - 料理写真:すだち冷かけそば

    やま竹 (そば、うどん、天ぷら)

    3.64

  • 3 そば処多喜 - 料理写真:冷やし肉そば下足天付  1000円

    そば処多喜 (そば、うどん、ラーメン)

    3.57

  • 4 そば 吉里吉里 - 料理写真:牡蠣豆腐・・旨過ぎました。

    そば 吉里吉里 (そば、天ぷら、日本料理)

    3.55

  • 5 肉そば 舞鶴 - 料理写真:

    肉そば 舞鶴 (そば)

    3.54

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ