【町の宝のレストラン】 : ル・ポットフー

この口コミは、cavataroさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.8
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.3
2021/11訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.8
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.3
¥3,000~¥3,9991人

【町の宝のレストラン】

・日替わりランチコース(肉)・・・・・・・・・2000円(税抜)
・ガザエビの濃厚スープ・・300円(税抜)※差替
・スパークリングワイン(スプマンテ・アスティかな?)・・661円(税抜)

 酒田に行ったら行ってみたかったお店。「世界一の映画館と日本一のフランス料理店を酒田に作った男はなぜ忘れ去られたか」という長ーい題の本を読んで訪問。一度お店は「佐藤久一」氏の手を離れているので、経営も料理の内容自体も変動しているのだろうと思う。酒田駅前にホテル、図書館、観光案内所などが入った複合施設「ミライニ」の2階にある。2Fへの行き方がよくわからず、建物をぐるぐる回ってしまった・・・。

 光差す、明るいレストラン。コロナ禍のお約束、検温・消毒。テーブル10席ぐらいかな?個室が2つ。窓際の奥の席に案内。ウエイターは椅子を引いてくれる。平日のお昼でも、そこそこの賑わい。ワインリストは山形ワインはないのが少し残念。

 さて、お料理。前菜は低温調理サーモン。大き目は嬉しいが、食感はよろしくなく、良いサーモンを低温調理しなくてもと思う。差し替えたガザエビのスープは、生クリームのスープ。苦味があるところがいい。少し冷めていた感があったが、生クリームと熱は相性が悪いのだろう。自家製のフランスパンも美味しい。バターもちゃんとバターだ。メインディシュの山形牛は肉がやわらかくて美味しく、デミグラスソース?も味わい深い。スタッフの方も感じが良く、ちょっとした料理の質問にも丁寧に答えていただける。

 この値段のコースでは考えられないしっかりとしたデザート。マカロンも繊細でチョコレートのケーキもコクが全面に出た濃厚さ。そしてなんと、コーヒーもとても美味しい!(お代わり有)

 お料理の量や質の高さから、酒田の文化レベルの高さを思い知りました。今度酒田に行くことがあれば、お一人様でも果敢にディナーに挑戦したいです。御馳走様でした。


 

  • ル・ポットフー - スプマンテ

    スプマンテ

  • ル・ポットフー - 低温調理サーモン

    低温調理サーモン

  • ル・ポットフー - パン(自家製?)

    パン(自家製?)

  • ル・ポットフー - ガザエビのスープ

    ガザエビのスープ

  • ル・ポットフー - 山形牛ワイン煮とパイ

    山形牛ワイン煮とパイ

  • ル・ポットフー - デザート

    デザート

  • ル・ポットフー - コーヒー

    コーヒー

  • ル・ポットフー - ミライニ

    ミライニ

お店からの返信

ル・ポットフー

2021/12/30

この度は当店へご来店いただき、誠にありがとうございました。
建物のご案内が分かりづらく、ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
また、前菜のサーモンにご満足いただけず、申し訳ございませんでした。ご指摘いただきました食感を含め、内容を見直していく所存です。ワインにつきましても、山形県産ワインもラインナップに加えていければと考えております。
お客様から頂戴した貴重なご意見を参考に、より良い店作りに生かして参ります。
またのご来店を心よりお待ち申し上げております。

  • {"count_target":".js-result-Review-135761574 .js-count","target":".js-like-button-Review-135761574","content_type":"Review","content_id":135761574,"voted_flag":null,"count":6,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

cavataro

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

cavataroさんの他のお店の口コミ

cavataroさんの口コミ一覧(766件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
ル・ポットフー(LE POT AU FEU)
ジャンル フレンチ、ヨーロッパ料理
予約・
お問い合わせ

0234-26-2218

予約可否

予約可

住所

山形県酒田市幸町1-10-20 酒田駅前交流拠点施設ミライニ 2F

このお店は「酒田市幸町1-10-20」から移転しています。
※移転前の情報は最新のものとは異なります。

移転前の店舗情報を見る

交通手段

JR酒田駅から徒歩1分
酒田駅前交流拠点施設ミライニ2階

酒田駅から148m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 11:30 - 15:00

      L.O. 14:00

    • 18:00 - 21:00

      L.O. 20:00

    • 定休日
  • ■ 定休日
    毎週水曜日(祝祭日・大型連休中は営業)
予算

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

予算(口コミ集計)
¥6,000~¥7,999 ¥3,000~¥3,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、iD、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T9390001006486

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

サービス料・
チャージ

サービス料10%(総額表示に含まれます)

席・設備

席数

38席

(ホール席22,個室16)

個室

(2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可)

最大8名様収容の個室×2部屋

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

立体駐車場は2時間まで無料、その他近隣に無料駐車場あり

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、オープンテラスあり、バリアフリー、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可

メニュー

ドリンク

日本酒あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、ワインにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と デート 接待

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、夜景が見える、ホテルのレストラン

サービス

お祝い・サプライズ可、ソムリエがいる

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可

ベビーチェア・お子様用イスあり

ドレスコード

特にありません。
お気軽な服装でお越しください。

ホームページ

https://lepotaufeu.com/

公式アカウント
オープン日

2020年11月28日

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

お店のPR

地産地消をコンセプトとした【フランス風郷土料理】のお店です。

朝、市場に並ぶ食材を見て、吟味に吟味を重ね、その日のメニューが決められます。港町酒田で水揚げされる新鮮な魚介類。米どころで知られる庄内平野が育てる瑞々しい野菜・山菜。仕込みに使われるのは鳥海山の伏流水。海の幸から山の幸まで、庄内という風土が育む宝石のような食材が、ここでしか食べることのできない最高のフレンチの源泉です。

初投稿者

kenta-crvkenta-crv(3871)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

酒田×フレンチのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 Nico - 料理写真:

    Nico (フレンチ)

    3.57

  • 2 Ravi - 料理写真:

    Ravi (フレンチ、イタリアン、バー)

    3.50

  • 3 ル・ポットフー - 料理写真:国産牛ステーキランチ

    ル・ポットフー (フレンチ、ヨーロッパ料理)

    3.33

  • 4 西洋割烹 花月 - 料理写真:

    西洋割烹 花月 (洋食、パスタ、フレンチ)

    3.17

  • 5 ピノキオ - 料理写真:三種類(鯛・ホウボウ・多分スズキ?)の白身魚ソテーでボリュームありました!

    ピノキオ (フレンチ、ハンバーグ、洋食)

    3.16

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

0234-26-2218