意外な場所に『麩』の専門店 : 斎藤麸屋

この口コミは、ダイアンサスさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.8
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2022/07訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.8
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

意外な場所に『麩』の専門店

 山形県北部に『ひとり温泉旅行』に行く途中,こちらに立ち寄りました.麩の専門店ということで,以前から気になっていました.
 祝日の開店直後(10時)です.

 店は,長井市街地の北の外れにあります.県道9号線から,脇道を250メートルくらい西に入った場所です(脇道の入り口に地味な看板が出ています).周囲は,住宅地と農地が混在したような感じで,麩の専門店があるとは到底思えませんでした.
 店の周囲に,白い幟旗が多数立っています.

 新しい2階屋の1階が店舗になっています.和風のスッキリ・上品な外観でした.
 入り口には,白い暖簾が下がっています.

建物の右手(南側)に,5台分くらいの駐車スペースがありました.

 店内も,和風の上品な雰囲気です.
 こぢんまりとしており,入店してスグ正面に販売カウンターが,左手にイートインスペースがありました.イートインスペースには4人掛けのテーブル席が1卓あります.また,建物の左脇(屋外)には,テラス席(4人掛けのテーブル席1卓・2人掛けのテーブル席1卓)も設置されていました.

 若夫婦(?)が2人で切り盛りされていましたが,2人とも感じの良い方でした.

 販売カウンターの周囲には,麩菓子・生麩菓子・その他麩製品が並んでいます.なかなか魅力的な品々でした.イートイン用の甘味・飲み物メニューもあります.
 値段は,比較的手頃だと思います.

 「生麩まんじゅう 216円」×3と,「お麩タイム(3ケ入)700円」を購入してみました(いずれも税込).

 「生麩まんじゅう」は,クーラーボックスで保存し,当日宿泊した羽根沢温泉『加登屋旅館』にて夕食後(20時30分頃)にいただきました.
 2〜3口大で,ササの葉に包まれ,さらに透明袋に入っています.生麩(ヨモギ麩)の中に,こし餡が入っていました.
 生麩は,ツル・モチの心地良い食感です.ヨモギの風味がごくマイルドに感じられました.餡は柔らか目で,しっとり滑らかです.上品な甘さで,アズキの風味が優しく広がりました.
 旨いですねぇ.3個ペロリです.

 「お麩タイム(3ケ入)」は,新潟に戻ってからいただきました.
 直径約2センチの麩が,透明袋に20個くらい入っており,それが3つセットになっています.麩にメイプルシュガーとバターを絡めて,オーブンで焼いたもののようですね.表面は,まだらなキツネ色でした.
 サクッ・フワッ・シャリッと,非常に軽やかな食感です.口の中で,サラリとほぐれました.濃い目のバター風味と,マイルドなメイプル風味が広がります.甘さ控え目で,ほんのりとした塩気が感じられました.
 これも旨い.1袋ペロリと食べ切ってしまいました.


 こちらの麩菓子類,かなり気に入りました.長井市方面に行った際には,ぜひ再訪したいと思います.
 なお,「お麩タイム」は,『道の駅 川のみなと長井』でも購入できますよ!

  • 斎藤麸屋 - 生麩まんじゅう

    生麩まんじゅう

  • 斎藤麸屋 - 生麩まんじゅう

    生麩まんじゅう

  • 斎藤麸屋 - 生麩まんじゅう

    生麩まんじゅう

  • 斎藤麸屋 - 生麩まんじゅう(食べかけで失礼します)

    生麩まんじゅう(食べかけで失礼します)

  • 斎藤麸屋 - 紙袋

    紙袋

  • 斎藤麸屋 - お麩タイム(3ケ入)

    お麩タイム(3ケ入)

  • 斎藤麸屋 - お麩タイム

    お麩タイム

  • 斎藤麸屋 - お麩タイム

    お麩タイム

  • 斎藤麸屋 - お麩タイム

    お麩タイム

  • 斎藤麸屋 - お麩タイム

    お麩タイム

  • 斎藤麸屋 - レジ袋

    レジ袋

  • 斎藤麸屋 - 長井市街地の北の外れにあります

    長井市街地の北の外れにあります

  • 斎藤麸屋 - ほぼ全景

    ほぼ全景

  • 斎藤麸屋 - 正面

    正面

  • 斎藤麸屋 - テラス席

    テラス席

  • 斎藤麸屋 - 【参考】こちらの製品の一部は『道の駅 川のみなと長井』でも販売されています

    【参考】こちらの製品の一部は『道の駅 川のみなと長井』でも販売されています

  • 斎藤麸屋 - 【参考】こちらの製品の一部は『道の駅 川のみなと長井』でも販売されています

    【参考】こちらの製品の一部は『道の駅 川のみなと長井』でも販売されています

  • {"count_target":".js-result-Review-145788140 .js-count","target":".js-like-button-Review-145788140","content_type":"Review","content_id":145788140,"voted_flag":null,"count":77,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ダイアンサス

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ダイアンサスさんの他のお店の口コミ

ダイアンサスさんの口コミ一覧(4742件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
斎藤麸屋(斎藤麸屋)
ジャンル 和菓子
予約・
お問い合わせ

0238-88-2551

予約可否

予約可

住所

山形県長井市成田1440

交通手段

車で

羽前成田駅から835m

営業時間
予算(口コミ集計)
支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

不可

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

初投稿者

azzaroazzaro(792)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

フラワー長井線沿線×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 やまり菓子舗 - 料理写真:どら焼き ¥180

    やまり菓子舗 (和菓子、大福、どら焼き)

    3.35

  • 2 あんちん堂 - 料理写真:

    あんちん堂 (和菓子)

    3.18

  • 3 斎藤麸屋 - 料理写真:生麩まんじゅう

    斎藤麸屋 (和菓子)

    3.15

  • 4 BRANDORE - 料理写真:

    BRANDORE (ケーキ)

    3.13

  • 5 萬寿屋本舗 - 料理写真:

    萬寿屋本舗 (和菓子)

    3.13

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ